Japanese
名古屋ギター女子部
2021年05月号掲載
Member:CHISA こんどうゆみか 伊藤 汐梨 後河内 美咲 どりー
Interviewer:稲垣 遥
名古屋を拠点に活動するCHISA、こんどうゆみか、伊藤汐梨、後河内美咲、どりーというシンガー・ソングライター5人によるガールズ・ユニオン、名古屋ギター女子部。ギター4本、鍵盤1本の特殊な編成で、美しいハーモニーを奏でるカバーが注目を集めている彼女たちが、2ndアルバム『Re:POP 2 ~春のゆくえ~』をリリース。本作は"春"をテーマにし、世代を超えて愛される名曲や、メンバー自身が中高生時代に聴いていた曲などのカバー5曲に加え、オリジナル・ナンバーも収録している。今回はこのグループのなりたちや、それぞれの楽曲の聴きどころなどについて訊いた。
楽器のバリエーションが増えて、編曲の面で挑戦したので、新鮮な一面をお見せできるアルバムになりました
-名古屋ギター女子部は、シンガー・ソングライターとしてそれぞれ活動している5人によるユニットなんですよね。Skream!には初登場なので、名古屋ギター女子部というグループについてご紹介いただけますか? どうして今のようなガールズ・ユニオンという形でやっていくことになったのでしょうか?
伊藤:名古屋のあるライヴハウスでメンバーそれぞれが同じ時期にソロでギターの弾き語りや鍵盤の弾き語りで出演していて、そこで出会いました。ライヴで対バンしたり、誰かがライヴをやるのを観に行ったりしているうちに、ライバル且つ友達でもあるような関係になっていきました。そんなときに、当時お世話になってた人に"みんなでやってみない?"と声を掛けてもらって、"楽しそう! やってみたーい!"と部活ノリな感じで活動がスタートしました。
-シンガー・ソングライターの活動とは進め方などが全然違うのかなとは思いますが、どんなふうに役割分担をされているのですか? 例えば、曲作りも全員ができるわけですし、パートとしてもギターが4人いるので、意見をどうまとめていくのかなと気になりました。
CHISA:曲に関しては、基本的にひとりがアレンジや歌割すべてを担当してみんなに割り振る形で進めています。一曲一曲にその曲のすべてをちゃんと把握してるリーダーがいる感じです!! 今回の『Re:POP 2 ~春のゆくえ~』の歌割もひとり1曲担当して、どうしてその部分をその人が歌うのかを順番にプレゼンして、話し合って決めました。
-結成後はオリジナルの作品をリリースしていくのと並行して、投稿していたYouTubeでのカバー動画が話題になり、現在チャンネル登録者数が15万人を超えています。このカバー動画をアップするアイディアは、どんなところから出てきたのですか?
どりー:私たちはギター4本、鍵盤1本と形態がすごく変わっているので、いろいろなアーティストさんの楽曲をカバーしたら面白いんじゃないかと思いました。あと、全員で横一列に並んだとき"なんじゃこりゃ!?"感があるので(笑)。この不思議な形態を生かすアレンジと、定点カメラで全体を撮影するという方法を当初から続けています。
-そんなカバー作品を主にまとめた前作『Re:POP』(2020年リリース)は、メジャー・デビュー・アルバムでもありましたが、反響や手応えは実感されたりしましたか?
後河内:実際にお店へ挨拶回りに行ったときに展開を大きくしていただいていたり、SNSでのコメントで"おめでとう"という言葉をいただいたりしたときにより実感が湧きました。
-そして、今回2ndアルバムがリリースとなります。今回発表される『Re:POP 2 ~春のゆくえ~』は、J-POPをリメイクするという意味を込めたアルバム『Re:POP』の第2弾アルバムとなりますね。2ndアルバムでも、グループとして、引き続きJ-POPのカバーを推していきたい想いが強かったということでしょうか?
こんどう:YouTubeにカバー動画をたくさん投稿させてもらっているので、カバー曲がきっかけで私たちのことを知ってくださった方が多くいらっしゃると思います。なので今は、馴染みのある"カバー"の楽曲をアルバムに多く収録しました。前回はほとんどの楽曲をギターと鍵盤のみでアレンジしましたが、今回は楽器のバリエーションが増えて、編曲の面で挑戦した作品になったので、ファンのみなさんに新鮮な一面をお見せできるアルバムになりました。今回はオリジナル曲も2曲収録していますが、今後はオリジナルも増やしていきたいです!
-また、今回の収録曲はアルバム名の通り、春にまつわる曲たちになっていますね。この"春"というテーマはどんなきっかけで決まっていったのですか?
どりー:配信リリースが3月、CDリリースが4月ということで、卒業や別れ、出会いの季節である春をテーマにしようとなりました。
-春を描いた曲は数多ありますが、今回収録のカバー曲について、選曲はどんなふうに行われたのですか? 前作よりも、懐かしい曲が多いように感じたので、より幅広いリスナーに聴いてもらいたい思いがあるのかなと思ったりしました。
後河内:選曲は主にメンバーセレクトで行っていて、スタッフさんの案も取り入れながら決めました。「明日、春が来たら」は原曲を知らないメンバーもいるなかでのチョイスでしたが、学生時代にタイムスリップしたような楽曲アレンジや、セッション、セクションで私たちの色が出せたと思っています。原曲を知っていても知らなくても、幅広い世代の方に寄り添える1枚になったと思っています。
-全体的に、アコースティック・ギターとキーボードを軸に据えた演奏でより透き通った雰囲気になっていますが、「春の歌」(スピッツ)の冒頭なんかはコーラスとバスドラムの響きでより壮大な、原曲とはまた違った感じになっていて。2番Aメロなどの後ろで聴こえる"タラッタッタッタタッタ"のコーラスも面白かったです。この曲ではどんなことを意識しましたか?
こんどう:「春の歌」は私、こんどうゆみかがアレンジのデモを作らせていただいたのですが、デモの時点ではカントリー色が強かったです。私自身、洋楽が好きでよく聴いていて、中高生時代はカントリーに影響を受けました。「春の歌」にカントリー要素がマッチするのでは? と思い、改めてカントリーの曲を聴き漁った結果、冒頭やアウトロのコーラスを入れるところに行き着きました(笑)! 特にアウトロは、牛小屋を裸足で駆け回ってみんなで歌い踊るようなそんなイメージがあります(笑)! 今回サウンド・プロデュースをしてくださった宮田'レフティ'リョウさんと一緒にアレンジを詰めていくなかで、どっしりとしたバスドラや、よりカントリー色を彷彿させるバグパイプなどの楽器が入り、壮大なアレンジになりました。個人的には朝起きてカーテンをパーっと開けると光が差し込む......! そんなシチュエーションでこの曲を聴いてもらえると、とても爽やかな1日の始まりを迎えられるのではないかと思いますー(笑)!
LIVE INFO
- 2025.10.31
- 
    
    すなおExWHYZ吉澤嘉代子東京スカパラダイスオーケストラLONGMANYOASOBIガガガSPフリージアンFINLANDSNewspeak夜の本気ダンスgo!go!vanillas超能力戦士ドリアンインナージャーニー岸田教団&THE明星ロケッツポップしなないでRAYアイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 






 
        
    

















