Japanese
juJoe
2020年02月号掲載
Member:平井 拓郎(Vo/Gt) 菅 ひであき(Ba/Cho) 佐藤 ユウスケ(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
元QOOLANDの平井拓郎と菅 ひであきがRubberJohnnyのドラム、佐藤ユウスケを迎えて新バンド juJoe(読み:ジュージョー)を結成。現在、各種サブスクリプション・サービスやレコード店などで無料配信(配布)中の1stフル・アルバム『juJoe』が話題を呼んでいる。QOOLAND解散後、ヴォーカル 平井はアルコール依存症に伴う鬱病を発症。カウンセラーに"もう一度バンドをやれよ"というアドバイスを貰ったことがきっかけで、再びjuJoeとしての活動を始動するに至った。アルバム『juJoe』には、そういう日々に感じた心の叫びがリアルな言葉で綴られている。なぜ彼らはQOOLANDを終えなければいけなかったのか。そして、juJoeを始めなければいけなかったのか。話を訊いた。

▲1stフル・アルバム『juJoe』のジャケット・デザイン
楽器を弾くのも、音楽を聴くのも、つまらなくなってたけど、拓郎が作った曲を聴いて、"やっぱり楽しいやん"って思えたんです
-QOOLANDの解散から1年半経ちましたけども。
菅:そうか、もうそんなになるんですね。
-新しいバンド、juJoeとしての活動も広まりつつあるタイミングだと思うので、このインタビューではそのあたりの経緯をじっくり聞ければと思います。そもそもQOOLANDを解散した理由はなんだったんですか?
平井:ちょっと時系列を整理しながら話しますね。(※ホワイトボードに書きながら)QOOLANDは2017年10月と11月に月間で16から17本のライヴをやってたんですよ。これで完全に壊れちゃったんです。いくら牛丼がおいしくても、食べすぎたら嫌いになるじゃないですか。それと一緒でライヴをやるのが嫌になってしまって。で、12月にドラムとギターに"バンドをやめたい"って言われて、4月に解散したんです。
-"やめたい"って言われたときにバンドを続ける道は摸索しなかったんですか?
菅:ふたりには"新しいメンバーを入れて続けないのか?"って言われました。でも、拓郎は"ない"って言ったよね。
平井:即答しました。"もうバンドは解散する"って。うまく言語化できないんですけど、続けることが難しいなって感じたんですよ。今思えば緩やかに自殺してたようなスケジュールだったんですよね。稼働率が異常だったんです。
-とにかく1回止めたいっていうことが優先だったと。
平井:うん。QOOLAND自体、"あるものは必ずなくなる"っていう仏教で言うところの盛者必衰のような理を歌ってたので、ああいう状態でバンドを維持していくのは、歌ってることとやってることが違うなっていうのもあったんですよね。で、解散を発表した直後の年末のライヴにユウスケが観に来てくれて、"次が決まってないなら一緒にバンドをやりませんか?"って言ってくれたんです。
菅:QOOLANDの解散を発表した次の次のライヴぐらいかな?
佐藤:たまたまTwitterを見ててQOOLANDが解散しちゃうんだって知って。ライヴを観に行ったときに"一緒にやりましょう"って話をさせていただきました。
-ということは、QOOLAND解散前後から、ゆくゆくは新しいバンドを始動させる計画はあったということですか?
平井:うーん......考えてはいたんですけど、正直その直後には、もう1回やるっていう気力は湧いてなかったです。4月にQOOLANDを解散したあと6月とか7月ぐらいに、僕の頭がおかしくなったんですよ。アルコール依存症ですね。バンドがなくなって暇だったから、ずーっと酒を飲んでて。そのときに通い出したカウンセラーの先生に、"あなたはもう一度バンドをやったほうがいい"って言われて、(菅に)"もう一度バンドをやってください"ってお願いしたんです。
-自分でも、うっすらバンドをやりたいなと思ってはいたんですか?
平井:いや、そこはもう自らの意志というよりは、人に言われたからでしたね。
-菅さんはそれをどう受け止めたんですか?
菅:俺はQOOLANDを解散したあとすぐにユウスケと拓郎と一緒にやりたかったんですけど、なかなかできなくて、他のバンドのサポートをやりつつ、半年ぐらい"どうしようかな?"と思って過ごしてたんです。そんなときに拓郎に"もう1回やってください"って言われて。でも、その前に1回"ごめんなさい"って言われてたから、"じゃあ俺の魂が震える曲を書いてきたらいいよ"って言ったんですよ(笑)。課題みたいなものですよね。
平井:その課題があのときの自分にはちょうど良かったんですよね。
-そのときに作ってきたのが?
菅:「馬鹿」でした。で、その次に「灰」っていう曲を送ってくれたときに"ええやん"ってなりましたね。俺もQOOLANDを解散したあと、友達のバンドを手伝うとか、ちょいちょい音楽活動はやってたんですけど、やってることは同じはずなのに、あんまり面白くなかったんですよ。楽器を弾くのも、音楽を聴くのも、つまらなくなっちゃって。でも、拓郎が作った曲を聴いて、"やっぱり楽しいやん"って思えたんです。
-ユウスケさんからすると、2017年末に"一緒にやりましょう"と伝えていた想いが、半年を経て実現したという感じですよね。
佐藤:そうですね。僕の中では、もう完全にポシャっちゃったと思ってたんですけど、夜中に急に電話がかかってきて、"やっぱりバンドをやることにしたからやろうよ"って言ってくれて、すぐに"いいよ。やるやる!"って答えました。
-最初にこの3人でスタジオに入ったときのことは覚えてますか?
菅:初めてスタジオに入ったのは8月ぐらいだったんですけど、新感覚でした。ユウスケのドラムのスキルがめちゃめちゃ高いんですよ。
平井:あと、全員SMAPぐらい歌うから、それも面白かったですね。
佐藤:最初こんなに歌わされるとは思わなかったです(笑)。
菅:それから、2018年の9月から10月ぐらいまでは週1でスタジオに入って、曲を作って、練習しました。10月に2~3回こっそりライヴをやったんですよ。で、11月にレコーディングして、12月に『juJoe』っていう1stフル・アルバムとして発表したんです。


LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号