Japanese
まねきケチャ
2019年12月号掲載
Member:中川 美優 宮内 凛 松下 玲緒菜 深瀬 美桜 篠原 葵
Interviewer:TAISHI IWAMI
-その「あるわけないのその奥に」から「鏡の中から」へと繋がって、すごくディープな世界観に引き込まれたあとの「愛と狂気とカタルシス」の流れがすごく良くて、景色が開けました。
深瀬:まず題名がすごいじゃないですか。最初にいただいたときはびっくりしました。でもその"カタルシス=浄化"な感じが伝わっていたなら良かったです。ライヴでもやることが増えてきてるんですけど、私自身も、どんどん感情移入できるようになってきていて、すごく好きな曲です。
-そして、「SPLASH」のような、パーカッションも入っている速くて盛り上がる曲もあって。
宮内:「SPLASH」は結構前に発表した曲なんですけど、みんなで録り直しました。ワンマンとか、夏だったら野外フェスとかでやることが多い曲で、みんなでタオルを振り回して盛り上がるところがあるんで、一体感があってすごくいいんです。
-篠原さんは初めて出すアルバムということで、思い入れの強い曲はありますか?
篠原:新曲の「共通項」がすごく好きなんです。私と好きな人の共通点ってなんだろうって、考える曲。サビも同じフレーズの繰り返しなので覚えやすいですし、ぜひたくさんの方に聴いてほしいなって思います。
-みなさんの"共通項"ってなんですか?
深瀬:5人が合うことって......なんかあるかな? ないと思います(笑)。
松下:ほんと、みんな趣味がバラバラだよね。わかり合えない(笑)。
-みなさんひとりひとりの趣味が気になります。
宮内:私はもともとアイドルが好きだったんです。最初は人を応援するのが好きで、好きな人たちのライヴを観にいってるなかで、私もやってみたいなって思ったことが、まねきケチャに入るきっかけでした。今は"PRODUCE 101"っていうオーディション番組にハマってます。夢を持ってる人が頑張ってる姿ってすごく共感できるし、自分も初心に帰って"もっと頑張らなきゃ"って思えるんです。
篠原:私はショッピングが好きで、いろんな服屋さんを歩き回ってます。
-今日はみなさん私服ですか?
深瀬:そうです。服も見事にバラバラですね(※動画参照)。
松下:私は趣味というか、すぐお腹が空くんです。で、みんなをご飯に誘っても"ごめん、まだお腹いっぱい"って、断られちゃう。ペースが合わない(笑)。
深瀬:だって、ラーメンをしっかり食べた2時間後くらいに、また誘ってくるんですよ。無理だ(笑)。
松下:でも最近は、"私は前でシェイク飲んでるだけでいいなら付き合うよ"って言ってくれます。
宮内:でも、玲緒菜に引っ張られて最近食べすぎちゃうんですよ。太ったらだめだし、そこは"共通項"にはなりたくないなって(笑)。
松下:うまいこと言うね!
深瀬:あとなんだろう......みんなそれぞれ映画が好きで、お互い観て良かった作品とかを共有するんですけど、それも合わない(笑)。美優ちゃんは趣味がすごく多くて、打ち込めるものがたくさんあって羨ましいなって思います。
中川:麻雀とかポケモン、スキューバダイビングとか。ゲームも好きで、今やってるのはFIFAのサッカーゲームとかモンスターハンターとか......このインタビューが出ている頃はポケモンのトレーナーになってます。
-なるほど。"まねきケチャ"という概念がみなさんの"共通項"ですね。
深瀬:それいいですね、そうしましょう!
"ファンへの感謝に尽きる"5周年に向かってまねきケチャが想うこと
-本当にいいアルバムを年末に出してからのライヴも、楽しみですね。
宮内:このアルバムさえ持っていれば、ワンマンは楽しんでもらえると思います。
松下:私たちは100パーセント生歌なので、毎回全力でやっていることは大前提として、一回一回、その場の空気で感じてもらえる熱が違ってくるのが強みだと思ってるんです。さらにアルバムを聴いてライヴに来てもらえたら、もっともっと迫力を感じてもらえると思います。
宮内:最初は結構"わちゃちゃしたアイドル"って感じだったんですけど、去年『きみわずらい』(2018年リリースの日本コロムビア移籍第1弾アルバム)を出したことが、"歌で伝える"ってどういうことなのか、すごく考える転機になったんです。今はアイドルの良さもありつつ、女性アーティストとかが好きな方にも届くような、聴かせる魅力も身についてきていると思います。
松下:そしていつか紅白歌合戦に出たいんです。みんなが知ってる年末の番組ですし、私たちもみんなに知ってもらえるようになるまで頑張りたいと思ってます。
宮内:海外にも行きたいんです。これまでも何度か行かせてもらったんですけど、知らない国の文化に触れられることはすごく貴重な体験ですし、現地の方々もみんなコールとかしてくださって、私たちのことや日本の文化をわかろうとしてくれてる感じがすごくいいんです。ツアーで回れたら最高ですね。実現できるように頑張ります。
-そして、2020年で5周年を迎えられます。
深瀬:続けてこられた理由には、みんなの仲がいいからとか、いろいろ理由はあると思うんですけど、やっぱりファンの方々がライヴを観にきてくださること。それに尽きる。本当に力になってます。
宮内:ファンの方々への想いをしっかり言葉にできる機会も多くはないので、この場を借りて、じゃないですけど、本当に感謝してるってことは、しっかり伝えたいです。みなさんわざわざ予定を空けて来てくれてる。少しでも来れる方、何回も足を運んでくださる方、忙しいなかで制服とかスーツのまま来てくださる方もいるんです。そんなみなさんが、"私たちの曲で頑張れる"って言ってくれるから私たちも頑張れる。そういう関係性がもっともっと良くなるように活動していきたいです。
LIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号