Overseas
CHON
2019年08月号掲載
Member:Mario Camarena(Gt)
Interviewer:菅谷 透
-続いて、「Pitch Dark」についてうかがいます。先ほど語っていた通り、これまでのイメージとはひと味違う、ダークなテイストの楽曲になっています。この曲について教えていただけますか? イントロはスパニッシュ・ギターのような感じですよね。
あのイントロは、曲を書いた当初はなかったんだ。ミドル・セクションから作り始めた。その部分は、"Spooky(不気味で薄気味悪い)"なものをやりたいと前から思っていたことからきているんだけど、それまではどうやったらうまくいくのかわからなかった。で、今回はそれを初めて実現しようとしたんだ。ミドル・セクションは自宅のスタジオで仕上げようとしていたんだけど、Erickがスタジオに転がっていたミニ・サイズのクラシック・ギターをふと手に取って、あのイントロを何気なく弾き始めた。あいつは冗談で弾いていたんだけど、それが"Spooky"な音でさ。面白いなと思ってレコーディングして、デモに投入してみたんだ。そうしたらデモを聴かせた人が全員、イントロがクールだって褒めてくれたんだよね。"そうなんだ? ジョークで入れたのに"と思ったけど(笑)、あまりにみんな褒めてくれるから、もしかしたら残したほうがいいのかもと思うようになったんだ。
-「Pitch Dark」はVRを舞台にしたミュージック・ビデオも印象的でした。"SEKIRO"や"DARK SOULS"などのビデオ・ゲームからのモチーフも感じられましたが、MVについても詳しく教えていただけますか?
あぁ(笑)。実は僕たちみんな"SEKIRO"をやっているんだよね。だからそれの影響みたいなものがあるんだろうな。ああいう感じにしたらクールだと思って......というか、僕たちにとってMVというのはシリアスなものじゃないんだ。曲自体と関係ないコンセプトにするのが好きだね。そのほうが自由にできるから。このときは"僕たち全員ビデオ・ゲームで遊ぶのが大好きだし、そういう感じのビデオにしたらきっと楽しいだろうな"と思って作ったんだ。でも「Pitch Dark」の曲はあの闘いのシーンに合うよね。
-たしかに合いますね。アニメーションを使用した「Petal」のミュージック・ビデオも独創的ですが、こちらのテーマについてもうかがえますか?
そうそう。あれはギターのErickのアイディアだったんだ。すごく壮大なアイディアがあって、それを今回組んだアニメーターが編集して、アニメにしても通用するようなコンテクストにした。そうしたらErickのもとのアイディアとはちょっと違ってしまったけど、クールなものになった。結果としてはErickとそのアニメーターのコラボみたいな感じだね。クレイジーになって......(笑)。というか、あのビデオが何を意味するか僕にはわからないんだ(笑)。クレイジーだよね。
-そうですね(笑)。さて、7月末には日本最大規模の野外フェス"FUJI ROCK FESTIVAL"への出演が決定しています。イベントへの意気込みを教えていただけますか?
もう本当に楽しみだよ。実は東京にはフェス本番の1週間前に到着するんだ。前回があまりに楽しかったから、今回もいろいろ見てみたいと思って、フェスの前に少し時間を取ることにしたんだ。そういう意味でも楽しみにしているよ。
-確か前回、2017年10月の来日も、フェスに出演したんですよね?
そう、"朝霧JAM"というフェスだね。
-前回のツアーの思い出があれば聞かせていただけますか?
あれは僕史上最高のショーのひとつだったね。特に覚えているのが、最前列にすごくハードコアなファンがいるってわかったことだった。彼は僕たちの曲全部に合わせてものすごく激しく踊っていたんだ。すごくクールだったし、嬉しかった。それで覚えているんだ。それから......ステージでセット・アップをやっている間、エンジニアに"何かバンドとしてプレイしてみてくれ"と言われてさ。単にサウンド・チェックとしてね。それでNIRVANAの「Smells Like Teen Spirit」をプレイし始めたら、オーディエンスがみんなクレイジーになって声援を送ってくれた。あれは面白かったな。
-ファンにとっては嬉しいボーナスでしょうね(笑)。出演アーティストの中で気になるアーティストはいますか?
僕たちのオールタイム・フェイバリットのひとりがTORO Y MOIなんだ。
-そうなんですね。CHONの2日前(※CHONは7月28日、TORO Y MOIは26日)の出演だと思いますが、あなたはもう会場に到着しているのですか。
うん。というか、フェスの間中滞在するんだ。だからTORO Y MOIは絶対に観たいね。ここ何年か、僕たち全員大ファンなんだ。あとJames Blake。
-彼はCHONと同じ日ですね。
たしかそうだったね。
-そして、"フジロック"の次の来日公演も決まっているそうですね。
そうなんだよ。(※嬉しそうに)2月じゃなかったかな。
-次はヘッドライナーでの来日ですよね? 決定してどんな気分でしょうか。
もう待ちきれないよ! 前回のツアーは僕たちが今までやった中でも特に良かったからね。理由としては......まず、すごくクールなショーができた。そして、僕たちはとにかく日本が大好きなんだ。本当に楽しいところだよね。超楽しみだよ。それに、たくさんの曲をプレイすることができるからね。"フジロック"でのプレイも楽しみだけど、あっちはセットが短いんだ。たしか45分くらいじゃなかったかな。その次に行くときはそれよりずっと長くできるからね。
-今回は日本盤初のリリースを引っ提げての来日になりますし、どちらも楽しみですね。
そう、"フジロック"の前に出ることになってとても嬉しいんだ。
-最後に、日本のファンへのメッセージをお願いします。
みんなのためにプレイできることに超ワクワクしているんだ。もしまだ僕たちの音を聴いたことがなかったら、ぜひアルバムをチェックしてほしい。"Chon"というセルフ・タイトルのアルバムなんだ。みんなといつか日本で会えますように!
FUJI ROCK FESTIVAL'19
7月26日(金)、27日(土)、28日(日)
新潟県 湯沢町 苗場スキー場
開場 9:00 / 開演 11:00 ※23:00終演予定
※CHONは7月28日(日)に出演
Official Site
CHON JAPAN TOUR 2020
2月3日(月)梅田CLUB QUATTRO
2月4日(火)名古屋CLUB QUATTRO
2月5日(水)渋谷CLUB QUATTRO
[チケット]
前売 ¥5,800(1D別)
アルバム封入先行予約:7月24日(水)10:00~
7月29日(月)23:59(抽選制)
主催者先行: 7月28日(日)17:00~
8月5日(月)23:59(抽選制)
一般発売: 8月24日(土)~
more info
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号