Japanese
She, in the haze
Member:yu-ki(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
戦いに行く前の士気を高めるスピーチ。『ALIVE』は戦いに軸を置いている楽曲が多くなっている
-ライヴでお客さんと完成させるということを意識しながら最初にできた曲は?
「Soldier」かな。
-なるほど。まさに冒頭のシンガロングはライヴ映え必至ですね。
一緒に歌ってもらえるパートとして作りました。ただ、そこが自分の中で一番大変で、ライヴをコンセプトにすると、歌詞として何を書いていいかわからなくなるんですよ。もちろん、作品を作ることにフォーカスしたときには、歌詞や世界観に100パーセント注ぎ込むことはできますけど。じゃあどういうことを書いたらいいのかと考えたときに、ライヴ会場って、アーティストがステージに立って、リスナーがフロアにいて、対面しているわけじゃないですか。僕がマイクを使って声を出す。それをフロアでお客さんが聴いている状態って、何に近いのかなと考えたら、戦いに行く前の士気を高めるスピーチなんじゃないかって。なので、『ALIVE』は戦いに軸を置いている楽曲が多くなっていますね。
-そうか、戦いなんですね。なるほど。歌詞はどんなふうに書いたのか、ちょうど聞こうと思っていたところでした。
そうすると、ライヴで一緒に士気を高めて、一緒に戦いに行くという構図ができあがる。
-「Soldier」のイメージが強いからなのか、今回、"信仰"というテーマが全体にあるんじゃないかと思って。神のために戦うっていうのは怖いと思ったんですけど、そういうわけではないんですね。
でも、戦うときっていうのは、神はもちろん、自分たちのリーダー、支配者、先駆者......誰かを信仰して一致団結すると思うので、戦い=信仰というふうに結びつくものかと思います。
-そういう一体感を求めながら、一体感、信仰に対する皮肉な視点っていうのは入っているんですか?
ありますね。「Soldier」の中でも"忠誠を誓って戦うぞ"って歌詞の中に、真実が見え隠れして、心がちょっと揺れるような、"いや、でも、そうじゃない"と振り払うようなニュアンスも書いたので、ただ単純に信じきっているだけではなくて、そういう視点も入れたつもりです。
-「Soldier」の歌詞の中に、"254"、"541"という3桁の数字が入っているんですけど、これは何かの暗号、あるいはヒントなんですよね?
そうです。でも、これは謎のままがいいと思うので(笑)。
-ちなみにですが、調べようによってはリスナーはその意味に辿り着けるんですか?
辿り着けないです(笑)。
-その他、ライヴをフォーカスした作品を作るというところで、サウンド的にはどんなことを意識したのでしょうか?
リズムが大きく変わりましたね。エッジをきかせ、高揚するようなBPMの方がいいと考えたので、これまでよりも速い曲が多いと思います。
-「Alive」はまさにそうですね。今回の作品を作り上げて、どんな手応えがありますか?
それは最初の話に戻りますけど、ライヴでやって初めて完成が見えると思うので、手応えはそのときに感じられるのかな。
-「Mirror」はライヴでやっているわけですよね。お客さんの反応はどうですか?
ひとりひとりに聞いてないからわからないですけど、感情が高ぶっている様子は感じられるので、他の曲も一緒に完成させて何か与えられたらいいなと思います。
-「Last forever」のアコースティック・バージョンを今回収録したのは、どんな発想からだったんでしょうか?
アコースティック・バージョンが合うと思ったのが一番の理由です。作品を作るときはいつも結構作り込むんですけど、「Last forever」のアコースティック・バージョンは、あえて一発録りな感じにしてみました。それも自分の中の変化で、そういうのは絶対嫌だったんですよ。作り込まないと納得できないという考え方だったんですけど、「Last forever」は、バンド・バージョンはすでにあるので、やっぱり同じ雰囲気でアコースティック・バージョンを作ってもしかたないと思って、あえて荒削りな感じを出したいなと。歌も、普段はきれいなものが録れるまで何回も録り直すんですけど、あえて揺れているものを使いました。感情が入ると、きれいに歌えるわけがない。それが人間の心理だと思うんです。例えば、泣いたときに声が震えて歌にならないような感じが人間の素直な状態だと思うので、あえて揺れている方がいい。それが素直なのかなと思いました。人って、完璧なものよりも不完全なものに美学を感じるときがあると思うんですよ。それってどんなに技術が発展しても出せるものではない気がする。そこを取り入れようと思えたのは、自分の中では大きな変化だと思うので、今後もそれを取り入れて、さらに届くような楽曲を作れたらいいですね。
-リリース・ツアーが3月10日から全国5ヶ所で決まっていますね。
札幌はほんとに久しぶりだし、京都は初めてで。久しぶりに会えるお客さんとか、初めましてのお客さんもいらっしゃると思うので、初めましての方に観てもらえるのも楽しみです。音源を聴き込んでライヴに来てくれる方に関しては、日頃のいろいろな思いを大いに爆発させてほしいと思いますね。楽しませたいという気持ちが一番です。ぜひ、一緒に『ALIVE』を完成に持っていきましょう。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号