Japanese
QUADRANGLE
2018年12月号掲載
Member:HIDEO NEKOTA(Vo/Gt) TAKESHI UNO(Ba)
Interviewer:杉江 由紀
-「PARADOX」の中で繰り広げられているサウンドこそ、いかにもロック然としていますけれど、世のロック・バンドの多くにありがちな自由奔放系のスタンスとは違い、QUADRANGLEの在り方は、作品に対する真摯な奉仕精神のもとで成り立っているのかもしれませんね。
HIDEO:あります、あります。それはすごくあります(笑)。
UNO:とはいえ、何をやるにしても自然と自分のバックボーンが滲み出てくるところがあるのも事実ですよ。自分が聴いてきた90年代の音とか、あの時代ならではの感覚みたいなものは今回の「PARADOX」にも少なからず出ていると思います。
HIDEO:たしかに。そういうのは、自分で意識しなくてもつい出てしまうよね。と同時に、わざと少し古くさいシンセの音やフレーズを入れているところもあるんですよ。自分が昔よく聴いていた歌謡曲の匂いみたいなものが、どれだけバンドでガーン! と音を出していても出てきちゃうし、そこはいつまでも忘れたくないんです。もっとも、そのあたりというのは、QUADRANGLEの音をいろいろな方々に理解していただけている理由にも繋がっているのかなとも思ってます。
-根本的にキャッチーであるというのは、音楽をエンターテイメントのひとつとして捉えたときには非常に大切な点だと思いますよ。
HIDEO:むしろ、そこのみを追求していると言っても過言ではないです(笑)。
UNO:音楽をやっていくうえでは、"命"だよね。
-なお、今回「PARADOX」が完成してそこにアニメの映像が重なったときに、おふたりはどのような感想を持たれましたか。
HIDEO:もうそれは、嬉しかったですよ。僕らの作った曲の展開に映像のカット割りが寄り添ってくれているので、"あぁ、ここで......おぉ、そうくるか!"ってワクワクしました。そこの感覚は、おそらく視聴者の方たちと一緒です(笑)。
UNO:試写会で、実際"おぉー!"って感動してます(笑)。
HIDEO:音楽を作っている僕ら側と、アニメ制作側のクリエイティヴィティや思考回路がうまくシンクロしたときは、すごく感動しますし、とっても爽快です(笑)。
-今回のシングルには、カップリングとして「TWILIGHT DREAMS」という楽曲も収録されております。こちらについては、純粋にQUADRANGLEの作品ということになるかと思いますが、どのような曲想のもと作られているのでしょうか。
HIDEO:「TWILIGHT DREAMS」は、自分の趣味趣向が好き勝手に強く出た曲になってます。「PARADOX」を作ったうえで感じたことや発見したことを踏まえながら、今の自分が歌うなら、このメンバーでやるなら、これをやりたい! と感じたままの曲になりました。
UNO:考え方としては、「PARADOX」とは真逆な方向から作っていった曲だと言えるでしょうね。
HIDEO:だけど、歌詞の面では「PARADOX」の直後に書いたせいもあって、ちょっと引っ張られた部分がありましたね。結果的に、アニメの主人公が子供だったころの未来に対する概念、みたいなものを描いたかたちになりました。
-「PARADOX」のカップリングとして考えるなら、またとないスピンオフ的な設定になっているわけですね。
HIDEO:曲調としてはスローだし、ストリングスも入りながら徐々に高揚していくタイプの曲なんですが、意味合いとしては「PARADOX」と対になるものになりました。と同時に、QUADRANGLEとしてやりたいこともできたので、今回は1枚のシングルとして我ながらかなり面白い作品に仕上がったなと感じてます。
-そんな今回のシングル『PARADOX』を経て、2019年のQUADRANGLEは、ここからどのような展望を持ちながら活動していくことになるのでしょうね。
HIDEO:"QUADRANGLEはこうあるべき!"とか、そういう気持ちはここまであんまり持たずにやってきているんですけどね。ポジティヴな意味で、変に肩に力は入れないでやってきたところが心地よかったんですよ。でも、ここまで2年やってきて、バンドとしての輪郭が自分たち自身でもどんどん明確に見えてくるようになってきているので、ちゃんとやってこうかなと思ってます(笑)。
UNO:ちゃんと、ね(笑)。
-もっと欲を出していきたい、ということでしょうか?
HIDEO:そうですね。だからまずは、2枚目のフル・アルバムを作ろうと思ってます。今まで応援してくれてきた方、アニメ作品を通してQUADRANGLEのことを知ってくれた方たちや、これからQUADRANGLEと出会ってくれることになる方たちに向けて、"QUADRANGLEってこんなバンドだよ"ということをわかりやすく自己紹介して伝えられるような内容にしたいですし、そこには攻撃的でオルタナティヴだけど懐かしい要素もあるような、自分たちのバックボーンやルーツも盛り込んでいきたいです。あとできれば、今後はライヴもこれまでよりちゃんとやりたいですね。
UNO:ここ最近は、ライヴをやっていてもセッション的な要素が結構増えてきてますしね。サポートだとどうしても決まりきったことをやるのが仕事なんですけど、QUADRANGLEとしてフリーに演奏できる感じが最近すごく楽しいんですよ。
HIDEO:クリエイティヴなユニット・チームだったところから始まって、QUADRANGLEは、ここからほんとの意味でバンドになっていく予感がします。その大事な分岐点となったのが『PARADOX』でもあるので、このシングルに対しては"作らせてもらってありがとうございます!"という感謝の念しかありません(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









