Japanese
QUADRANGLE
2018年12月号掲載
Member:HIDEO NEKOTA(Vo/Gt) TAKESHI UNO(Ba)
Interviewer:杉江 由紀
徹底したプロ意識と、職人的感覚を持つプロフェッショナルが4人揃ったプロジェクト・バンド QUADRANGLEが、今まさに転機を迎えようとしているらしい。LiSAや西野カナなどへの楽曲提供などでも知られている猫田ヒデヲ率いるバンドとしても知られており、これまでにも有名アニメとのコラボを果たしてきているのだが、今回のシングル『PARADOX』表題曲は、かの"STEINS;GATE"を手掛けた佐藤卓哉監督の新作"RErideD-刻越えのデリダ-"のOP曲として採用されているとのこと。今作の制作を経てバンドとしての意識を強めたという彼らの言葉は、そのまま彼らの未来を示唆していそうだ。
-QUADRANGLEは、もともとプロジェクト的な色合いの強いバンドとしてスタートしたそうですね。
HIDEO:うちのバンドは、ドラムのSUZUKI(HIROYUKI SUZUKI)も、ベースのUNOちゃんも、ギターのOMARも、それぞれにアーティストのサポートや音楽活動をしていたメンバーが集まって始まったんです。QUADRANGLEとして動き出したきっかけとしては、僕はもともとベーシストでもあるんですけど、一方で作家活動もしていて、2016年に"ジョーカー・ゲーム"というTVアニメの主題歌として「REASON TRIANGLE」を作ったときに、話の流れで"歌ってみるか?"ということになりまして(笑)。でも、さすがにソロで歌うのはイヤだったんですよ。それで、以前から交流のあったミュージシャンたちに声を掛けてQUADRANGLEとして1stシングル『REASON TRIANGLE』をリリースしたんです。
-なるほど、そういうことでしたか。
HIDEO:まぁ、それから2年経って、今はプロジェクトというよりもバンドという感じにだんだんなってきてはいるんですけどね。
-"QUADRANGLE"というバンド名は、いかなる経緯で付いたものだったのでしょう?
HIDEO:実は過去にも、QUADRANGLEの名前でバンド活動を少し、ベーシストとしてやっていたことはあったんです。それをそのまま使っていて、意味合いとしてはメンバーが4人だし"四角形"みたいなイメージで付けたものでした。
-そのころにもUNOさんは絡んでいらしたのですか?
UNO:微妙に絡んでました(笑)。その当時、QUADRANGLEが一瞬だけちっちゃいツアーをやったことがあって、僕はまた違うバンドで一緒に回ったことがあるんですよ。
HIDEO:ほんと、うちのメンバーはそれぞれ古い付き合いだよね。たぶん、時間的には10年くらいになると思います。特に、リズム隊のふたりとは一番長いです。
-ちなみに、先ほどHIDEOさんがもともとベーシストでいらっしゃるというお話がありましたけれども、現状QUADRANGLEではヴォーカル&ギターのポジションにつかれています。ということは、ある意味HIDEOさんとUNOさんは同業者ということにもなるかと思いますが......それってぶっちゃけ、やりにくくはないですか。
UNO:いや、別にそんなことはないですよ。好きにやらせてもらってます(笑)。歌を作るっていう視点を持っている人だという違いも自分とはあるので。
HIDEO:実際、今までやってきたバンドでもほぼすべて作詞作曲はやってきているので、あんまり、ザ・ベーシスト! みたいな感じではないんだと思います。そういう意味では、ベーシストとしてはUNOちゃんとは真逆のタイプかもしれない。
UNO:あぁ、それはあるかもね。
HIDEO:一緒にツイン・ベースのバンド(GOLIATH)を他でやってますし(笑)。そこでは僕がリード・ベース、UNOちゃんはボトムをしっかりと支えてくれているというふうに、役割が完全に分かれているんです。とにかく、UNOちゃんのベースは安心できるんですよ。僕が2年前にQUADRANGLEで歌い出したときに関しても、ちゃんと歌うのは初めてでしたからね。僕からすると、自分が安心したなかで"歌ってもいいですか?"って頼れるメンバーとじゃなきゃ絶対やれなかったです(笑)。
-かくして、このたびはそんなQUADRANGLEにとっての2ndシングルとなる『PARADOX』が発表されることになりました。こちらは、今期放映中のTVアニメ"RErideD-刻越えのデリダ-"のオープニング曲となるそうですね。普段からHIDEOさんは作家活動もされているわけですし、タイアップありきであったということは、やはりこちらも、アニメ自体の内容を踏まえたうえでの制作をされていくことになったのでしょうか。
HIDEO:そこは、QUADRANGLEが普通のバンドとはいい意味で少し違う形態であることが生きている部分で、僕らはこういうオファーをいただいたときに"いや、うちのバンドのこだわりとしてそういうことはできません"みたいなことが一切ないんですね。逆に、決まったテーマのなかでどれだけクリエイティヴなことができるかというところを、みんなで楽しめるバンドなので、あくまでもアニメの世界観を重視しながら作り上げていってます。だから、こういうタイアップ曲に関してはアニメの内容に合わせて、あえてバンドとしての表情も変えていっているところがありますね。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号