Japanese
Luck Stokes
2018年12月号掲載
Member:Shogou(Vo) Jun(Gt) Kamran(Ba) O-tsubo(Dr)
Interviewer:秦 理絵
"幸運の流れ"という意味のバンド名を掲げて、音楽に幸せを乗せて届けたいという想いで結成された4人組バンド、Luck Stokes。アニメ"ONE PIECE"の主題歌「One day」などで知られる元Rootlessのドラマー O-tsuboとJunを中心に2017年5月に結成された彼らが、初音源となる会場限定のニュー・シングル『be all one / その日がくるまで』をリリースする。辣腕のプレイヤーが揃うライヴ・バンドでありながら、収録される音源はほぼ全編が打ち込みによるEDM風のスタイリッシュなJ-POP。狙いは音源とライヴのギャップだ。"ライヴこそ真骨頂"という自負があるからこそ、あえて音源では違う魅力を追求するという独自のやり方を選んだ4人の意図を訊いてみた。
-Luck Stokesは、O-tsuboさんとJunさんを中心に結成されたそうですが。
O-tsubo:そうですね。Rootlessをやってたときに、表向きは発表できてなかったんですけど、Junも事実上メンバーに加入してたんです。そこから、ふたりで新しいバンドを始めて、Shogouと知り合って、最後にKamranが加入した、みたいな流れです。
-Junさんが加入していたというのは?
O-tsubo:発表する前に解散してしまったんですよね。今初めて話してるんですけど。
-そうなんですね。そこにShogouさんとKamranさんが加わったと。
Shogou:僕もラック(Luck Stokes)の前にバンドを組んでいて、Kamranとは同じ専門学校だったんです。そこでロック・ヴォーカリストの募集オーディションのメールを見て、当時組んでたバンドであんまり先が見えなかったのもあって応募しました。
O-tsubo:Shogouが歌っている映像も観させてもらったりして。
Jun:何十人も観たよな、あのとき。
O-tsubo:そうだね。ふたりでヴォーカルを探すのは本当に大変だったし、ゼロからのスタートだったので、Shogouに至るまでに2~3年かかったんですよ。
-何十人も見たなかで、ヴォーカリストとしてShogouさんを選んだ決め手はなんだったんですか?
Jun:そもそも、あんまり迷わなかったんですよね。
O-tsubo:ヴォーカルの場合はルックスも大事じゃないですか。あと、若いっていうのもあるし。僕とJun君が30歳と29歳なんで、バンドの平均年齢を下げた方がいいなと思ったんです。Shogouが当時22歳だったんですよね。僕らの曲が好きっていうのも大きかったですし、直観的に"この子いいんじゃない?"っていう感じでした。
-なるほど。Kamranさんはどういう経緯で加入したんですか?
Kamran:僕も募集がかかってる話を聞いたときに、先生に"お前ならいける!"って言われて、勝手にLuck Stokesのライヴを観に行ったんですよ。
O-tsubo:ライヴハウスの受付の人に"Kamranさんっていう方が来てますけど、お知り合いですか?"って言われたんですけど。
Jun:"知らん!"っていう(笑)。
Kamran:そこで、なんとかライヴハウスに入れてもらって(笑)。すごくかっこいいなと思ったんですよね。曲も、セットリストの流れも全部良かった。そのときから、今回リリースする「be all one」っていう曲はやってたと思うんですけど。そのライヴを観に行ったあとに、ツボさん(O-tsubo)に"メンバーにならんか?"って言われたんです。
O-tsubo:若くて背が高いからいいかなっていう理由だよね。あとは、音楽に対して真面目なんですよ。若いけど、音楽に詳しいし、技術もあるし。何よりも、やる気がある。そののびしろも含めていいかな、と思いました。
-いきなりライヴハウスに来ちゃう感じもガッツがありますしね。
O-tsubo:そうなんですね。Luck Stokesを始動するっていうタイミングって声をかけてくれる事務所もあったりして、"いい環境だから入りたい"って言ってくる人もいたんですよね。でも、そういうのは全然関係なく、単純にバンドの曲が好きって言ってくれたので。
Jun:だけど、ヴォーカルが決まるまでは苦悩の日々でしたね(笑)。
-Kamranさんが加入したのは今年の5月ですけど、ライヴ自体は、Shogouさんが加わった時点から結構やってるんですよね。
O-tsubo:そうですね。Shogou が加入して、最初のライヴは下北沢の251っていうライヴハウスだったんですけど。
Jun:単純に、解散してからライヴをやりたい気持ちがずっとあったので、すごい楽しかった記憶がありますね。"やっとかたちになった!"みたいな。
O-tsubo:本当に"やっと!"っていう感じでしたね。Rootlessは6年ぐらいやってたのが解散したんですよ。でも、Jun君はバカみたいにポジティヴなので(笑)。
Jun:誰がやねん(笑)!
O-tsubo:"来年こそデビューするから"みたいなことをずっと言ってたんですよね。僕は、"もう1回ゼロからやるのか"とも思ってたから......。
Jun:あれぐらいの気持ちがないと乗り越えられなかったよ。
O-tsubo:だから僕は本当に彼のおかげで続けられたところもあったんですよね。"Jun君がそう言うんだったら"って、スタジオに入って、曲だけは作るようにしてて。あのポジティヴさにはだいぶ助けられました。もう1回バンドを組むことができて、活動できる状況になってるのが、ほんまに自分でも奇跡のような感じがしてます。
LIVE INFO
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.28
- 2025.09.29
- 2025.09.30
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号