Japanese
THE LITTLE BLACK
Member:のび太(Vo/Gt) 彩(Ba) マット(Dr)
Interviewer:石角 友香
-リリースが追いつかないというか、"やっとリリースか!"って感じではないですか?
のび太:そうなんですよ(笑)。今作の収録曲が5曲なんですけど、今ほぼほぼ完成してるのが14曲ぐらいあって。だからまだ今作をリリースする前から、次の作品の構想もあるんです。なんならその次の構想もあって(笑)。
-(笑)THE LITTLE BLACKからのび太さんは日本語で歌詞を書き始めたわけですけども、それもまた面白くて。
のび太:それも差別化っていうところもあって。WHITE ASHでも後期は結構日本語とか意味のある言葉で歌詞を書いてたりしたんですけど、最初の印象をずっと持つのが一般的というか、WHITE ASHというと語感重視の英語っていう印象が強いなと思ってて。だったら最初からガッツリ日本語にシフト・チェンジしてますっていうのがわかる方がいいし、"あ、違う形なんだな"って思ってほしいというのもありますね。
-ちなみにこの3人らしさを感じた曲は「受け入れろ!」でした。
のび太:「受け入れろ!」はできたときに"ライヴで絶対楽しいやつできたわ"と思って。2番のサビが終わったあとのドラム・ソロはもうほんとにマットの紹介として、"すごいの連れてきたな"って思わせる部分でもあるし。「受け入れろ!」は3人の個性というか、ギター・リフも、ベースも、ドラムも、それぞれおいしいところがあるというバランスで結構いいなって思いますね。
-彩さんはベースのアプローチで新鮮に感じた曲はどれですか?
彩:「渦へ」は、"3ピースだからリフをベースが弾いたらどう?"っていうのがのび太君からの提案で、同じリフを弾いてるんですけど、"新しい!"と思って。バッキングに行かないで、リフで押し切るっていう。そのフレーズが友達からも一番好評でした。あとは、ベース・ソロがあるっていうのもなんだかんだ初めてだった「波紋」も。
-「波紋」って、早くから書いてた曲なんですよね?
のび太:そう(笑)。あれが一番先で。一昨年の11月ぐらい。解散が決まって、彩さんと"次、バンドやろうか?"ってなったときに、新メンバーを迎えてから曲を作るよりも、ある程度曲をこっちで作っておいて、メンバーが決まったらそのまんまそれを練習したら、意外と早くライヴできるんじゃないかなと思って。
-もういろいろ言われることはわかってるから先に書いちゃえみたいな(笑)。
一同:ははは(笑)。
-でもほんとこの歌詞のとおりで、やるかやらないかなんですよね。
のび太:うん。あと、日本語詞にしたら、歌っててある程度嘘がないようにしないと、自分の中でも口に出したときに変な感じになっちゃうというか。すごいいいことを歌おうとしたり、詩的な感じになったりしたときに、自分の中で気恥ずかしさとかが出ないように、ほんとに考えてることじゃないといけないなっていうところがあって。そういう意味では、WHITE ASH以上に正直っていうか、ストレートな感じにはなってると思います。
-「ドロミズ」も相当前からあったと思うんですけど、カタカナで書いてもまぁ"泥水"じゃないですか(笑)。初期パンクをやるバンドの人が付けそうなタイトルで(笑)。
のび太:さっき言った、メンバーが決まる前に曲をあらかじめ作ろうと思っていたときに、6曲作ったんですね。それでマットが入ってから、1曲まっさらな状態で新曲を作ろうとなってできたのが「ドロミズ」なんですよ。だから実際のところ、この3人が決定してから作ったのは「ドロミズ」が1曲目になるんです。初ライヴ(2017年9月21日に吉祥寺CLUB SEATAで開催された"Getting Better~Birthday Party'17~")が9月にある状態で、7月に"結成しました"ってニュースが出て、初ライヴに向けて曲をチラ見せするにあたって、"気になる!"、"観てみたい!"と思ってもらえるイントロを聴かせたいなって。その宣伝動画のために1曲作ったみたいなところがあります(笑)。
-プロモーター気質(笑)。
のび太:なんか、"来るぞ来るぞ、始まるぞ"みたいな感じの曲がそのときまだなかったんですよ。だからある程度キャッチーさというか、わかりやすくかっこいい感じのロックンロールな曲が1曲あったらいいなっていうところで作ったのが「ドロミズ」なんで。宣伝動画のために作った曲だけど、結果的にバンドの決意表明みたいな曲になったのはラッキーというか。この3人でやるっていうことがわかった状態で作ったので、"THE LITTLE BLACKってどんなバンドなの?"っていうのの答え合わせじゃないですけど、"あ、THE LITTLE BLACKってこういうバンドなんだ"っていうイメージをちゃんと固めることができる曲になった。だからこそ、これはアルバムでも1曲目だろうっていう感じです。
-"リフ、キター!"って感じですね(笑)。
のび太:僕の中での"ギター・リフっしょ! ロックってギター・リフっしょ!"っていう(笑)。
-何がド直球かって言いづらい時代ですが、でもド直球って言える曲というか。
のび太:普段ロックを聴かない人が聴いても"これはロックだ"と感じるような(笑)。普段聴かないジャンルの人も"おっ?"と思うのが本物というか、パワーを持ってる曲だと考えているので、どういう音楽を聴いてる人もガッ! て掴める曲になればいいと思って作りましたね。
-そしてツアー(2018年11月に開催する"THE LITTLE BLACK Release Tour 「2018年の黒メガネ」")があります。ゲストがZantoなのも素敵ですね。
のび太:6年前にフロントマンの塔山(忠臣)さんが当時やっていた0.8秒と衝撃。と、東名阪ツアー(2012年3月~4月に開催した[WHITE ASH ×0.8秒と衝撃。 split tour "2012年の双めがね"])をやってるんです。もう1回、お互い別バンドだけど一緒にやることになりました(笑)。
-THE LITTLE BLACKとしてはこのころにはそこそこの長さのライヴをする予定ですか?
のび太:こないだのワンマン(2018年6月26日に下北沢SHELTERで開催した[THE LITTLE BLACK 第一回単独公演 "新鮮な未来"])で17曲か。まぁでも、めちゃくちゃ長くはならないと思います。ぎゅっ! と凝縮した内容になるかと(笑)。
-引き続き、どんどん曲が世の中に出ていくことを楽しみにしてます!
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号