Japanese
ROOKiEZ is PUNK'D
2018年09月号掲載
Member:SHiNNOSUKE(Vo/Gt) U(Dr/Cho) RYOTA(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-そのあたりの話を軸に、収録曲について訊ければと思います。Macaroni&Cheeseと作ったのが、パーティー・ソング「party up!!」と、ミクスチャー曲「Light a Fire」。
SHiNNOSUKE:もともとBACK-ONのメンバーだったGORIとSHUがやってる音楽制作ユニットがMacaroni&Cheeseなんですけど、この2曲でアレンジを手伝ってくれたんです。「Light a Fire」はBACK-ONっぽいですよね。完全に任せるというより、自分らも一緒にいるし、"ここはこうしたらいいんじゃない?"って、めちゃくちゃ言い合うんですよ。そういうことができる関係だからこそできた曲だと思いますね。
RYOTA:僕、この2曲はアルバムの中でも特に好きなんですよ。「party up!!」のパーティーな明るい感じも大好きなので。
-「party up!!」を聞いたときに、2010年にメジャーで出した「eggmate of the year」(2ndシングル表題曲)を思い出しました。ルーキースって、ストイックなだけじゃなくて、アゲアゲのパーティー・ソングで遊ぶことも大切にしてますよね。
SHiNNOSUKE:「eggmate of the year」みたいな曲ができたのって、当時、UZUMAKI(現UZMK)が主催してた"ガンギマナイト"っていう、RIZEとか山嵐みたいなミクスチャーの先輩たちが出てるイベントがあって、そこにずっと俺たちも出させてもらってたことがあったからなんですよ。どっちかというと、ストイックにやってるストリートのシーンなのに、スカしたことをやってるのが面白くないか? っていうところから始まったので。
U:当時のルーキースが「eggmate of the year」をやってたことに俺は惚れてましたからね。チャラくて、かっこいいなって。
SHiNNOSUKE:「eggmate of the year」は西海岸のポップ・パンクを意識しつつ、自分たちが好きなトランスも混ぜてみたら面白くない? っていう感じだったんですけど。でも、これだけチャラい曲でもZEBRAHEADがコメントをくれてたし、"GAL大スキ"とか言ってるけど、横浜、大宮、町田、柏とか、渋谷っていう地名が出てくるのは、それをひとつのカルチャーとして捉えてたからだし。チャラくないんですよ、俺の中では。
RYOTA:あ、チャラくないんだ(笑)。
SHiNNOSUKE:なんでアルバムのインタビューで「eggmate of the year」のことをこんなに熱く話してるんだって感じですけど(笑)。
-いや、そこと地続きじゃないですか。当時の「eggmate of the year」の意志を継いでるのが「party up!!」だと思うし。それが、6年間インディーズでもがき続けたルーキースの新しいアルバムにも入ってることは、とても大きな意味があると思います。
SHiNNOSUKE:もがいてる奴じゃないと、パーティーで弾けられないんですよ。そういう部分も俺らはやっていかなきゃいけない。お客さんもそういうのが好きだったりするので、その望みを満たせるものを出したいと思うぐらいには、大人になったかな(笑)。
-(笑)あとは、Rockwellがアレンジを手掛けた曲はエモーショナルですね。「リバイバル」と「モラトリアム」の2曲ですけども。
SHiNNOSUKE:Rockwellも一時期サポートでギターを弾いてくれたことがあるんですけど。もともとSILHOUETTE FROM THE SKYLITでやってたけど、今じゃいろいろなところに楽曲提供をして忙しくやってる。やっぱり才能がすごいですよね。
RYOTA:天才だなぁと思うよね。
SHiNNOSUKE:自分たちの曲のレベルを押し上げてくれたような感じがしました。
RYOTA:Rockwellにはわりと定まってる曲をお願いしたんだよね。
SHiNNOSUKE:そう、自分たちで詰めたものに対して、"これ以上(どういじっていくか)俺らはわからない"っていうものを、Rockwellに投げたらどうなるんだろう? っていうのはあって。ベース、ドラム、ギターに関しては自分たちでも新しいものを探していけるんですけど、それ以外の楽器の部分ところで、特にブラッシュアップしてもらえた曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号