Japanese
レルエ
2018年10月号掲載
Member:櫻井 健太郎(Vo/Gt) エンドウリョウ(Ba) saya(Vn/Syn/Cho)
Interviewer:TAISHI IWAMI
主に2000年代や2010年代を席巻した海外のインディー・ロックやダンス・ミュージックからの影響と、ドメスティックなポップ感覚の融合を目指し、2013年に結成。以降、一貫してそのスタイルにおけるオリジナリティを追求し、じっくり煮込んできた3人組、レルエが満を持してミニ・アルバム『UNITE』をリリース。たしかに、日本語の響きを大切にしたキャッチーな歌、絶妙に"上げすぎない"曲展開は、現存するポップ・フィールドの中で、より高みに向かいたいという意識はありつつ、少し捻くれたキャラクターがよく表れている。写実と抽象の狭間にあるような、シンセやギターの描くサウンドスケープや歌詞の世界も、バンドが見つけた居場所そのもののようだ。そしてヴァイオリンを正式メンバーとして固定することでの輝き。ここでしか味わえないテイスト満載の作品について、メンバー全員にじっくりと話してもらった。
-バンド結成が2013年の夏。この3人で組むことになったきっかけを教えてください。
櫻井:まず僕とエンドウが対バンで出会って、なんか一緒にやろうということになりました。そのあと、また別のバンドにいたsayaを誘ったんです。
-sayaさんは前のバンドでもヴァイオリンだったんですか?
saya:はい。そのときはヴァイオリンだけだったんですけど、今はコーラスやシンセもやってます。
-そして今回のミニ・アルバム『UNITE』に至るまでの5年を振り返ってみると、相対的にスローな活動ペースだと思うんですけど、みなさんとしてはどうなんでしょう。
櫻井:結成してから2年くらいは、ちょくちょく曲を作ってライヴもゆっくりやってました。というのも自分たちの音楽が形になってきたのが最近なんです。2015年あたりでようやく見えてきて、それをアウトプットして活発に動けるようになったのは、2017年くらいからですね。
-最初から今の音楽性ではなかったんですか?
櫻井:結成したときからイメージははっきりありました。僕が前にいたバンドは国内のギター・ロック系だったんですけど、そことは差別化して、海外のインディー・ロックに影響を受けたサウンドを追求していこうと考えてたんです。
-例えばどんなバンドに影響を受けたんですか?
櫻井:僕の場合、レルエを結成するまで、そんなに海外の音楽を聴いてなかったというか、直接的に影響を受けるような海外の音楽には出会ってなかったんです。で、前のバンドをやっているころ、たまに"TWO DOOR CINEMA CLUBっぽいね"と言われることがあって、実際に聴いてみると、めちゃくちゃカッコ良かったことが転機でした。
-TWO DOOR CINEMA CLUBの初期は、テンポの速いシングルもあって、ドメスティックなギター・ロックと重なってくる部分もありますよね。
櫻井:そうですね。そういう視点から見ると、いいところ突いてるなって思ったような覚えがあります。
saya:レルエを結成したばかりのころはシンセがなくて、"ギター・ロックにヴァイオリン"っていう感じでした。でもTWO DOOR CINEMA CLUBのような方向性というのは最初からあって、FOSTER THE PEOPLEとかPASSION PITといったバンドもシェアして、より電子系のイメージが強い今のサウンドになっていったんです。私個人の趣味だと、もともとKLAXONSやRADIOHEADも好きで、そういうテイストも入っているかな?
-ちょっとトランシーな感じは、KLAXONSからきてるんですかね?
saya:そうかもしれないです。予想できないことはしたい。でもあまりにも極端な方向に突出しないように、ポップな感じとのバランス感覚を考えるうえで、近い部分はあると思います。
-エンドウさんはいかがですか?
エンドウ:そういう流れで言うとPHOENIXとかが大好きです。あとはJAMIROQUAIのようなファンク系や、ハード・ロックにハマっていった時期もありましたし、昔からなんでも聴いてました。広く浅くですね。
-なるほど。ドメスティックなギター・ロックと海外のインディー・ロック。前者のサウンドや曲展開の明確な"型"があって高揚感を煽る感じと、後者の自由度って、対立構造にあるようなイメージもあるんですけど、レルエの音楽には変なスノッブさがなく、そこがうまく混ざっていて、独特のムードを生んでいると思いました。
櫻井:今となってはほとんど洋楽しか聴かないんですけど、そこは僕もいちファンとして、その人たちがやっていることで十分というか、僕らは日本にいてそこから影響を受けた身として、何もかも真似するのは違うな、と思ってたんです。洋楽インディーのサウンドを取り入れながら、日本語でしっかりポップなものを届けたい。そこのバランス感覚は大切にしています。
saya:3人とも、YUKIさんや宇多田ヒカルさんのような音楽が好きだということもあると思います。メロディや歌詞にポップなフックがあるからこそ、独自性の高いサウンドのこだわりが見えてきてそこがまた魅力的だったり、いい違和感が面白かったりするじゃないですか。
-ポップな面があるからこそフリーキーな部分も伝わってくる。おっしゃったようなことと遠からずなスタンスで、海外のインディーやエレクトロの要素を取り入れた国内のバンドも多く存在していると思うんですけど、何かしら影響は受けていますか?
櫻井:考えてはいました。Czecho No RepublicやFIVE NEW OLD、Awesome City Clubとか、すごいなって思います。あ、"僕らは僕ら"みたいな皮肉ではなくて、本当に。でも、そういうバンドがすでに世に出ているということに焦りを覚えるとか、サウンドや活動に影響する、みたいなことはないです。
-海外のインディーも日本語のポップも好きで、広く伝わる音楽がやりたい。言葉では言えますけど、想いを音にすることは簡単なことじゃないし、それぞれのスタンスがある。
櫻井:すごく感覚的なことだから、音にするうえで場所感が難しかったんです。抜きん出ている日本語の歌と、それを生かしつつインディーな要素のあるサウンドの二枚看板。そこがしっくりくるんですよね。
saya:あと、今は技術が進歩していて、再生ボタンを押せばいくらでもいい音が出せる。でも、そこはバンドとして生の楽器で面白い音を鳴らすことを大切にしたいです。
LIVE INFO
- 2024.12.19
-
シノダ(ヒトリエ)
SIX LOUNGE
ずっと真夜中でいいのに。
PEDRO
NOIMAGE
the dadadadys
CIVILIAN
Aooo
the telephones
ASIAN KUNG-FU GENERATION
9mm Parabellum Bullet
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
THE BOHEMIANS
コレサワ
strange world's end
- 2024.12.20
-
NOIMAGE
リュックと添い寝ごはん
Lucky Kilimanjaro
フリージアン
クジラ夜の街
Homecomings
ASP
キノコホテル
Absolute area
トゲナシトゲアリ
MILLENNIUM PARADE ※公演中止
- 2024.12.21
-
煮ル果実
ストレイテナー
back number
People In The Box
Helsinki Lambda Club
LiVS
シノダ(ヒトリエ)
フィロソフィーのダンス
あいみょん
Umisaya
Galileo Galilei
クジラ夜の街
クレナズム
浪漫革命
DENIMS
ベランダ
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
tacica
Homecomings
ずっと真夜中でいいのに。
SPECIAL OTHERS
LEGO BIG MORL
佐々木亮介(a flood of circle)
Absolute area
Hello Sleepwalkers
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
アーバンギャルド
mzsrz
MOROHA
- 2024.12.22
-
ExWHYZ
ストレイテナー
back number
Helsinki Lambda Club
tacica
シノダ(ヒトリエ)
上白石萌音
フィロソフィーのダンス
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
あいみょん
WONK
Aooo
People In The Box
ザ50回転ズ
Homecomings
DOES
怒髪天
"MERRY ROCK PARADE 2024"
ずっと真夜中でいいのに。
majiko
ゴホウビ
miida × stico
さめざめ
小林柊矢
TK from 凛として時雨
adieu(上白石萌歌)
MyGO!!!!!
PEOPLE 1
新しい学校のリーダーズ
LEEVELLES × 名無し之太郎
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
RELEASE INFO
- 2024.12.20
- 2024.12.21
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号