Japanese
レルエ
2018年10月号掲載
Member:櫻井 健太郎(Vo/Gt) エンドウリョウ(Ba) saya(Vn/Syn/Cho)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-sayaさんのヴァイオリンは、レルエにしかない生演奏の面白さを示す最たる要素だと思います。
櫻井:もともとアコースティック楽器を入れたくて、でちょっと変わったこともしたかったんです。海外でヴァイオリンを入れたバンドとなると、YELLOWCARDとかもいて、おそらくそういう前例もあっての思いつきではありますけど。
-ただストリングスが入っているということではなく、正式メンバーとしてヴァイオリンがいるからこそですよね。そこはすごく伝わってきます。
櫻井:伴奏的な感じじゃなくて、リードの1本という感覚ですね。アプローチとしては、CLEAN BANDITとかに近いかもしれないです。
-ストリングスって、それだけで雰囲気が出てしまうから、それがメリットでもあり難しさだとも思うんですけど、いかがですか?
櫻井:ヴァイオリンって歌並みに出てくるから、音の位置とか帯域とか、わからなくなるくらいぐちゃぐちゃになることもあって。そこの整理や抜き差しはかなり意識してます。
saya:なんとなく入れると逆にダメになっちゃう。だから曲の半分くらい休んでるときもあるし、ほとんど弾かないこともあります。難しいんですけど、うまくやれば強い個性になる。取ってつけたようなポップスに入っているストリングスっていうイメージよりは、なんていうか、自分たちがカッコいいって思えるような。
櫻井:最近の傾向で言うと、単なる伴奏になるんだったらそこはシンセを使ってますし。
saya:もしくはどっちも抜いちゃうか。
-エンドウさんのベースはどうですか? すごくシンプルなんですけど、いいギアになってると思うんです。
エンドウ:ダンス・ミュージックがルーツにあるんでループものが多いのと、シンセ・ベースも結構使うんで、ベースはシンプルになってきますよね。あとはギターとかヴァイオリンといった上モノの音やヴォーカルとかに添えるだけ、というか、そこの雰囲気は壊さないように意識してます。
-では、そういったレルエの音楽性がまず念頭にあって、今作『UNITE』はどんなイメージで作りましたか?
櫻井:「夜はモーション」が軸になってるんです。そこに寄り添うような意識は少なからずありました。いわゆるダンス・ビート、4つの裏打ちは崩してなかったり、シンセを効かせたり、そういう意味では近いテイストの曲が入ってると思います。
-1曲目の「青とゲート」はレルエらしさを示す導入として、ばっちりだと思うんです。
櫻井:イントロなんてもろにそうですよね。シンセから始まって、ヴァイオリンが絡まって、リード・ギターが入ってきて。"1曲目にする"、というテーマはあったんで、僕たちらしさがわかりやすく出てると思います。
-イントロやサビ前のブレイクでのクラップが印象的でした。もう4小節あったらEDMのような高揚感が出る。けどやらない。これは意図的ですよね?
櫻井:いきすぎず足りなさすぎないっていう。僕たちの自然体でもありつつ、そこはEDMのようなベタな盛り上げ方にそこまで寄ってないっていう、意思表明も含まれてますね。
-そのちょっと捻くれてる感じ。性格も出てるなと。
エンドウ:そうですね。あんまりみんなで一緒に盛り上がる感じとか、好きじゃなくて。でも、気持ちはわかるし実は参加したい。けど......やっぱ無理だ、みたいな(笑)
saya:3人の中で一番友達が多いのがエンドウなんです。だから私と櫻井は、もっとひとりに偏っているかも(笑)。
-まさにおっしゃったような人たちの、解放区的なイメージが音楽から伝わってくるんです。
櫻井:自然に盛り上がるのはいいと思いますし、自分だって思いっきり踊りたくなることもある。でも、例えば言葉で"手を上げろ"とか煽られるとしんどくなるんですよね。そういう楽しみ方もわかりますけど。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号