Japanese
レルエ
2018年10月号掲載
Member:櫻井 健太郎(Vo/Gt) エンドウリョウ(Ba) saya(Vn/Syn/Cho)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-「さよならマジョリティ」は、そう言いつつ、作品の中で最もポップな輝きが強いと思いました。
櫻井:「夜はモーション」が自分たちとしてはコアな部分が強い曲にしたつもりだったので、もうちょっとメジャー・テイストな曲、J-POP寄りな感じにしたんです。いろんな層に届くようなイメージで。
-イントロの怪しげなヴァイオリンとシンセに引き込まれて、スネア一発で景色が開ける。
櫻井:頭に雰囲気をつけたかったんです。PHOENIXの「Entertainment」とかもそうですよね。
saya:最初はバンドだけだったところに、あとでつけました。曲の、特にギターのフレーズに西遊記的なイメージを勝手に抱いていたので、天空から下を覗いているような風景を思い浮かべて作りました。
エンドウ:そうだったの(笑)?
-なるほど。PHOENIXの「Entertainment」は、西洋人の目に映る東洋的な雰囲気というか、中国的な色が誇張して表現されてますよね。
saya:まさにそんな感じで西遊記を意識したんだと思います。
-「火花」はレルエのイメージからするとBPMが遅いですね。
櫻井:広いところで自由に楽しんでる人たち。そんなイメージで作った曲です。
-「夜はモーション」はBPM120台のエレクトロで前のめり。この曲はゆっくりで――
saya:ちょっと後ろ目ですよね。その二面性もレルエの特色だと思います。
-ここまでいろんなリファレンスも出していただきながら話をうかがってきましたけど、レルエの音楽って、それらの組み合わせによる"いい違和感"がポイントだと思うんです。そこで、自分たちの音楽を形容するとすればなんでしょう?
櫻井:そう感じていただいたなら嬉しいです。まぁ、ひと言で言うなら"エレクトロ・ポップ・バンド"って、ありきたりなことにはなりますけど(笑)。
saya:私はファンタジーとかノスタルジックとか、そう思います。ただ明るいってだけじゃない。そこは歌詞も込みで。
-おっしゃるように音からも歌詞からも風景が見えますね。
櫻井:歌詞はたしかに、風景を思い浮かべながら書いてます。
エンドウ:前のバンドのときは、もっと抽象的だったように思います。でも今は僕の解釈ですけどはっきりと感じることもあって、それは時間帯なんです。深夜から夜明け前、あの朝方までのいろんな感情のうごめきみたいな。
saya:ネガティヴな歌詞もあるんですけど、どの曲も一生懸命前を向こうとしてる。落ちていくだけじゃないのがいいんですよね。
-エンドウさんとsayaさんがおっしゃること、わかります。あの午前2時、3時の沼みたいな心理状態に、ひと筋の光が指してくる夜明け。
エンドウ:でも太陽は上がらないんですよ。そこがいい。
櫻井:恥ずかしいな。まぁひとつの答えはないんですけど、結論は出したいみたいなのはあります。
-ライヴのペースも上げていく予定ですか?
櫻井:そこは、いろいろと決まっていることもあるんで、楽しみにしていてください。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号