Japanese
NoisyCell
2018年08月号掲載
Member:Ryosuke(Vo/Gt) Ryo(Gt/Prog) Kiara(Ba) Tatsuya(Dr)
Interviewer:山口 智男
-では、推し曲の話に戻りましょう。Kiaraさんの推し曲は?
Kiara:「虹霓」が一番好きですね。デモを聴いたとき、"来た!"って思いました。プレイ的には「Odd Afternoon」なんですけど、バンドとして考えると、「虹霓」を聴いたとき、メンバーの顔がバーンと出てくるイメージがあったから。(アルバムの)リード曲だっていう印象が強くて、聴いていて一番気持ち良かった。いや、弾いていても一番気持ち良かったです。レコーディングのときも普段はヘッドホンしながらやっているんですけど、これだけヘッドホンを外して、全身で聴きながらやりたいと思いました。広がりと明るさと、"何かやってやるぜ!"って感じがこの曲にはありますね。
-アンセミックなコーラスが入っているから、ライヴでは盛り上がりそうですね。
Ryo:メンバーの反応が一番良かったと思います。
-Ryoさんは?
Ryo:「Wolves」はメンバーに聴かせるまでが一番長かったんですよ。デモを作るまでが大変だったんです。頭の中ではめちゃくちゃかっこいい音が鳴っているのに、みんなに聴かせられる形にならなかった。だから、やっと形にして、みんなに聴かせたときの待ってました感は嬉しかったですね。俺もできたとき、"待ってました!"って思ったんですけど(笑)、アルバムのタイトル曲ができたと思ってたら、Ryosukeも"この曲、歌いたかったんだよね"みたいな反応で。完成させたら、アルバムをまとめ上げる存在になったから、この曲で引っ張っていけるって思いました。今回、リード曲をどれにしようって、いい意味で悩めたんですよ。そういう引っ張れる曲がいっぱいできたことも嬉しいんですけど、その中で思い入れというか、してやったり感は「Wolves」が一番強かったです。俺らのファンを喜ばせる自信もあったし、新たにNoisyCellを聴いた人が"なんだ、こいつら!?"って思うような曲にもなったし。
-では、最後にTatsuyaさん、お願いします。
Tatsuya:今挙がった3曲ももちろんですけど、「M.R.W.」は逆に英詞で映えたなって感じが俺は好きですね。でも、やっぱり「真昼の月」が一番思い入れが強いです。akkinさんとやって良かったって一番思えたっていうか、Ryosukeも言ってたけど、進化の過程がヤバかった。もともと、デモを送ってもらったときは、"すげぇいい曲だけど、ちょっともたっとしてるな"って。それをドラムで改善したいと思ってたんですけど、akkinさんのアレンジのアイディアが、もうドラムのスピード感含め、バッチリとハマッて。さらに"ストリングスの音が聴こえるから入れよう"ってなって、最高の曲になりましたね。
-Ryoさんはギタリストとして、多彩な音色やフレーズを追求していますが。
Ryo:実はギタリストというよりは、作曲家、プロデューサーみたいな感覚でやっていたから、必要な音を出そうと思ってはいたんですけど、ギタリストであることを意識したのは、さっきも言った「夜」のギター・ソロだけ。「Odd Afternoon」はギターの音色で遊んではいるんですけど、ギターと上モノのシンセを含めて自分というか。昔はギタリストとして前に出たいという気持ちがあったんでけど、今はそれよりも曲が何を求めているか考えるところから向き合うというか。以前よりもグイグイではない。お行儀がちょっと良くなったかもしれないです(笑)。もちろん、荒ぶるところは荒ぶろうという気持ちはあるから、そういうところを見つけて聴いてもらえると面白いと思います。
-なるほど。
Ryo:俺がギタリストとして引っ込んだぶん、リズム隊が前に出られるようになって、全員の個性が前以上に際立っているんじゃないかな。そこは、いいバランスになっていると思います。タイトルの"Wolves"には、そうやってひとりひとりが成長して、大きくなって、強くなってという意味があるんですけど、ひとりだけ"Wolf"じゃしょうがない。4人が"Wolf"になってようやく"Wolves"になる。まさに、そんなアルバムになったと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










