Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

NoisyCell

2018年08月号掲載

NoisyCell

Member:Ryosuke(Vo/Gt) Ryo(Gt/Prog) Kiara(Ba) Tatsuya(Dr)

Interviewer:山口 智男

フル・アルバム『Sources』から3年。その間、バンドのラインナップを固めつつ、ミニ・アルバム、配信シングルをリリースするごとに挑戦を繰り返してきたNoisyCell。そのひとつの答えと言える今作のフル・アルバム『Wolves』が完成した。ラウドロックとデジタル・サウンドの融合に止まらない多彩な表現の追求は、この3年の挑戦の延長と言えるものながら、その挑戦を究めたうえで、歌を真正面から聴かせるものになっている『Wolves』は、さらに多くの人たちが彼らの存在を知るきっかけになるはずだ。NoisyCellの真の戦いがいよいよ始まる!


手応えはめちゃめちゃあります。もう手応えしかない。手応えだらけです(笑)


-アルバム『Colors』(2016年リリース)と『Pieces』(2017年6月リリース)、そして配信シングル『Letter』(2017年12月リリース)と『時間飛行』(2018年3月リリース)という作品の延長上で、歌を聴かせたうえでさらにいろいろな曲に挑戦しているだろうと予想はしていましたけど、ここまで歌が前に出るアルバムになっているなんて、ちょっとびっくりでした。

Ryosuke:手応えはめちゃめちゃあります。もう手応えしかない。手応えだらけです(笑)。最高傑作だって自分で言えるほど、いい作品になりました。

Tatsuya:うん、捨て曲がない。

Kiara:俺も最高傑作だと思う。

Ryo:ほんとに、出し尽くしたというか。"曲数は気にせずに、できることを全部やろう"、"その曲がそれぞれに全部生きるやり方で完成させよう"って作っていったら、結果それが逆にまとまりのあるアルバムになったんですよ。その中で気持ちの変化もあって。強くなりたいという想いとか、みんなでひとつになりたいという気持ちが以前よりも大きくなってきたんです。そういう想いを少しずつ達成しながら完成に漕ぎつけられたから、達成感もあるし。だから、今までに以上に聴き応えある作品になったのはもちろんですけど、俺ら自身、かなり手応えがあるんです。

-強くなりたいというのは、何に対して?

Ryo:進化したいとか成長していきたいとかって言ったらいいのかな。自分にできる最大限のパフォーマンスを、ひとりひとりが常に出し続けられるようになりたかったんです。それにはメンバー同士で助け合うことももちろん必要だし、たまにはぶつかることも必要だし、できていない奴を引っ張り上げることも必要だと思うんですけど、"まずは自分自身が100パーセントを出し切るってところから始めてみないか。その覚悟を持とう"ってところから臨んだので、今回のアルバムには強くなりたいという全員の想いもこもってると思うんですよ。

-なるほど。全部出し切るということに対して、今回、躊躇はなかったようですね。

Ryo:そうですね。"この曲、俺らがやったら変じゃね?"みたいなことは一切なかった。"とにかくやってみないとわからないからやろうぜ"って。そういうところで、akkinさんプロデュースっていうのが作用して、俺たちがやることをまとめてくれたんです。

-バンドに対するakkinさんのプロデュースは、どんなアプローチだったんですか?

Ryo:簡単に言うと、1曲1曲に対して、どうしたらその曲のテーマが伝わりやすくなるのか、その方法を見つけ出す作業を手伝ってくれたんです。それを言葉と音でサジェスチョンしてくれるんで、俺たちはそれを自分たちなりに解釈して、よりブラッシュアップしていくっていう。『Letter』と『時間飛行』でセルフ・プロデュースを経験したことで、そこはすごく意識するところになっていたので、結果、各曲の個性がより際立ったと思います。

-おっしゃるとおり捨て曲はないですよね。曲はどんなふうに作っていったんですか?

Ryo:俺がワンコーラスのアイディアを作り込んだ状態でみんなに聴いてもらうっていうやり方は今までと変わらないんですけど、今回は"これを超えてみろ!"って投げ方をしました。難しい曲も作り込んだ状態で聴いてもらって、"ここから先、自分らしくするにはどうしたらいいか考えてほしい"って。そういう意味では、じっくりディスカッションして練り上げていく今までのやり方よりは、多少暴力的な部分はあったかもしれないですけど(笑)、挑戦してほしかったし、自分に何ができるか考えるきっかけにもしてほしかったから。 

Tatsuya:「Odd Afternoon」のデモを聴いたときなんて、いったん寝ましたからね(笑)。

-リズム隊のふたりが肝になっているファンキーな曲ですよね。

Kiara:今回、一番苦戦しました。ベース・ソロも初めてだったから"絶対、いいベース・ソロを考えないといけない"と思って。曲作りしながらRyoにフレーズを提案すると、結構すぐ"ダメ!"って返ってくるんですけど――

Ryo:そんな言い方してないだろ。もうちょっと優しいよ(笑)。

Kiara:「Odd Afternoon」のベース・ソロは一発目で"いいね!"って言ってくれて、そこは"よっしゃ!"と思いました。

-ドラムはどんなふうに作っていったんですか?

Tatsuya:ギタリストが考えるドラムのフレーズが一番難しいって、結構あるあるだと思うんですよ。だから、俺は前の作品でも自分で考えてたんですけど、今回はRyoが考えたフレーズをものにすることに挑戦しようと考えて、Ryoに任せました。「Odd Afternoon」の場合は、大枠ではRyoが作ったフレーズを使いながら、ドラマー独特の"ここのキックの一発がないと、気持ち悪い"みたいなところは手を加えて。それをRyoに送って"OK"って返ってきたら、もうそれでいく感じでしたね。