Japanese
lical
2018年07月号掲載
Member:璃菜(Vo/Gt) 駿(Gt) 嘉一(Dr)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-言葉のチョイスも面白いですよね。「群青的終末論」だと、"vanity"と"ドラスティック"、"epic"と"エキセントリック"みたいな。よく聞くし見る言葉ですけど、使い方は難しい。
璃菜:私も"ドラスティック"とか、よく見るけど意味はわからなかったです。そこは、もともと歌詞を読むことが好きだったのと、本もずっと家にこもって読んでたので、面白い言葉はすぐに辞書を引いて、意味を理解して使ってみたりとかしてました。
-愛読書を教えてもらえますか? もしくは好きな作家。
璃菜:嶽本野ばらさんが本当に好きで。まさに乙女のカリスマ。ちょっと難しいんですけど、言葉の使い方や文章の流れが美しいからスッと入ってくるんです。
-で、その言葉に呼応するように、ドラスティックでエキセントリックなギターの音が飛び出してくる。
駿:さっきほとんど曲のイメージを話し合って共有することはないと言いましたけど、歌詞もレコーディング当日に知ることがよくあるんで、感覚でリンクしてくるんだと思います。
-話し合わなくてもわかり合っていることと、個人として出せる色のバランスがいいんでしょうね?
駿:そうだと嬉しいです。ありがとうございます。
-曲の展開も、Aメロ、Bメロときてサビ、2コーラス目はAメロから間奏がきて、また1コーラス目とは異なるサビの呼び込みがあって、サビ。こういう組み合わせでありながら、ちゃんと筋の通った何かを感じさせてくれる。
嘉一:そこが一番重要なんです。どれだけ人と違うことができるのか。壊滅的な意味合いの曲でもあるんで、壊すことで伝えることも大切にしつつ、なんだかわからなくなってもダメで。サビは3回ともキーが違うんです。最後は転調して上がるんです。そういうこともやってます。
-なるほど。それだけいろんなことをやりながら、曲が3分と短いのも特徴的ですね。あっという間に濃厚な体験をした感覚と、ちょっともの足りない感もあって、また聴いてしまう、みたいな。
嘉一:そこは特に狙ってなくて、3分あったらいいんじゃないかって、そんな感じです。
璃菜:今回は4分の曲もあるんです。私たちにしては長い。あと4曲目の「yellow iris」と5曲目「漂白」はテンポが遅い。
-5曲目の「漂白」はBPM80台の四つ打ちでハットが裏に入ってるビートが主体。これはロック・バンドからのリファレンスではないですよね? 海外のポップ音楽から影響を受けたのかなと。
嘉一:まさにそうですね。ちょっとドキッとしました(笑)。普通に8で刻んでるんですけど、途中でシャッフルを入れたりするっていうのは、海外のR&Bからの影響です。エレクトロだとTHE CHAINSMOKERSとかMURA MASAとか、スローでメロウなダンス・ミュージックが好きなんです。踊るってだけではなく、潜っていくような四つ打ちが作りたくて。
-時代の流れは意識します?
嘉一:特に、時代やニーズに合わせるということは考えてないんですけど、ポップスではありたいと思うんで、そう意味ではそうなのかもしれないです。
-THE CHAINSMOKERSやMURA MASAの名前が出てきましたが、みんなで新しい音楽をチェックして聴いたりはするんですか?
駿:そうですね。特に最近はみんなで好きな音楽の情報交換をするようになりました。
-「漂白」は、それが進化に表れていると思ったんです。
駿:今バンドをやっていてめちゃくちゃ楽しいんです。発見することがどんどん出てくるので。
璃菜:私はそうやって嘉一くんが作ってみんなで仕上げていく曲があって、そこに歌詞を書いてメロディをつける場所があることが嬉しいです。
-今日ここにはいらっしゃらないベースの千尋さんはどんな方なんですか?
璃菜:ゆるふわ大学生(笑)。私とは対極ですね。バンドじゃなかったら友達にはなってない。でも、フロントマンの私を求めてくれて、私が際立つようにいつも考えてくれるんです。
嘉一:音楽的な知識も豊富で、本当に重要な立ち位置です。
-このメンバーじゃなきゃだめだという、バンドに必要なものを持ってる?
嘉一:そうですね。ありがたいです。
-売れたいですか?
璃菜:はい。売れたいです。でも......。
嘉一:売れたいからって媚びたくはないです。それよりもちゃんと進化していきたいし、変化もしていくはずなんです。その時々のメンバーの気持ちを、楽しんでいきたいなって思います。
LIVE INFO
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








