Japanese
青はるまき
2018年08月号掲載
Member:あきやま さる(Vo/Gt) 花房(Ba) あきら(Dr/Cho) アンドリュー(Key)
Interviewer:石角 友香
バンド・インデックスの上にくるように"青"、バンド名を決めるグループLINEのやりとり中、ヴォーカルがコンビニの春巻きを食べていたから"青はるまき"。一見、考えてなさそうで、"目立ってなんぼ"の素直なメンタリティがサウンドにも直結している。平均年齢19歳、今、リアリティを持って歌えるのは恋愛に関することだと明晰な判断をし、爽快なギター・ロックに、ポップスの味つけをするキーボードを加え、一度聴けばなんらかの引っ掛かりを残す。自然体ゆえに正解を叩き出しても嫌味がない。そんな静岡発の新世代に、初の全国流通盤となる1stミニ・アルバム『クロヒョウ脱走事件』の発売を機にインタビューを敢行した。
-そもそもバンドをやろうって言い出したのは、あきやまさんなんですか?
あきやま:そうですね。もともとみんなバンドをやっていたんですけど、2年前のオーディション("未確認フェスティバル2016")で、僕が曲を応募したら通っちゃって。そのとき、メンバーが僕とアンドリューしかいなかったんで"ヤバい!"ってなって、寄せ集めたメンバーで今も続いている感じですね。
-寄せ集めたと言っても、何か理由がないと声を掛けないですよね?
あきやま:ドラム(あきら)は、もともと学校の後輩で、サポートをやってもらったことがあったのがきっかけです。ベース(花房)は、地元の先輩の紹介で、Twitterですごいベースの動画を上げていたのを見て、"こいついいんじゃないか"ってなって声を掛けました。
花房:それまで全然バンドをやってなかったので、最近、やっと馴染んできた感じです(笑)。
-みなさんの世代だと、最初からバンドをやろうっていう人や、とにかく楽器をやろうっていう人、楽器が買えないからラップをやろうっていう人もいると思うんですけど、みなさんが音楽を始めるときはどんな感じだったんですか?
あきやま:僕は、中学のときにback numberをよく聴いていて。高校時代に仲良くなったバイト先の店長がギターをやってることを知ったときに、"back numberの「花束」が好きなんです"って言ったら、次の日コピーしてくれたんです。それを見て"すごい! こんな弾けるんだ! 鳴ってる! 音が!"みたいな(笑)。そのことが忘れられなくて、ギターを始めました。もともとは、ひとりで弾いて歌うのが好きだったんですけど、高校の寮で先輩が、"お前、むっちゃできんじゃん"、"一緒にやろうぜ"って誘ってくれたところからバンドになった感じですね。
-今、大学在学中ですか?
あきやま:高専っていう5年制の学校です。
-みなさん理系なんですか?
あきやま:がっつりの理系3人と医療系(花房)ですね。
-医療系はなんの勉強ですか?
花房:理学療法士の資格がとれる......。
-みなさん将来、潰しがききますねぇ(笑)。
あきやま:そうですね(笑)。だからちゃんとできるところがあるかもしれないです。ちゃんと地に足を着けて。
-みなさんの世代ってしっかりしてると思うんですよ。
あきやま:あぁ、たしかに友達のバンドもダメだったときのリスクとかをちゃんと考えてて、真面目だなと。結構、ロックって"えーい、やっちゃえ!"みたいな感じですけど、みんな考えてるなぁと思いますね。進路の岐路に立ってる同世代のバンドとかもいっぱいいるんで、そういうのを見て、"あぁ、なるほどな"とか"ちょっと考えなきゃな"って。
-それって、やりたくないことをやってまで、バンドをやりたくないってことなのかな? とも思うのですが。
あきやま:どうなんですかね? やりたいことのためだからできるんじゃないかなと思います。逆に音楽をやっていなかったら、やりたくないことだけってなっちゃうから、どっちのためにも音楽やってるのはいいことなのかなって。
-ほんと、そうですよね。好きなこと1本で頑張るのが美学みたいな考え方もあるけど、分散してる方が生きやすいというか。
あきやま:そうですね。音楽だけになったら、楽しめないんじゃないかな? って気もするんで。日々の生活があるから夢も見られるんじゃないかなと思います。俺、今いいこと言ったよね(笑)?
-(笑)今回のミニ・アルバムを聴かせていただいて、back numberもそうだし、えげつなくないクリープハイプとかに近いニュアンスを感じたんですよ。
あきやま:クリープハイプも、ギターを始めてからは、めちゃめちゃ聴いていたし、歌っていました。初めて観たライヴが"COUNTDOWN JAPAN"で、ワンオク(ONE OK ROCK)や、RAD(RADWIMPS)、back number、クリープハイプを観て"うわっ、ちっちゃい人間がめっちゃでかい音出してる"って感動して。
-あぁ、キャパが広いからですか?
あきやま:はい。もちろん存在感は大きいんですけど、何万人も入る会場で後ろから観たら、ほんとにぽつんとしていて、それでも、でかい音でこんだけの人を動かせるっていうのがすごい衝撃で。それが"バンドをやる"っていうきっかけのひとつになったかなと思います。
-きっかけは真っ当な感動だったんですね。あきやまさん以外は軽音部だったんですよね。軽音に入ろうっていう動機はなんだったんですか?
あきら:"意外"って言われるんですけど、中学まではテニス部だったんですよ。
あきやま:意外(笑)!
あきら:テニスは楽しくて好きだったんですけど、生まれ持ったセンスがなかったというか、運動が向いてなくて。それで、もともと音楽聴くのが好きだったので、新しいことを始めたいなっていうのを、どっかでなんとなく考えていたんですよ。それで、高専に入学して(軽音楽)同好会があることを知って、最初はギターとか弾けたらかっこいいかな、みたいな気持ちで行ったんです。そこで、同じ年代で入った1年生の中の6人でバンドを組もうって話になったときに、すでにギター経験者がいて、"あ、僕ギターできない、どうしよう"と思って(笑)。しかも、最後に残ったギターとドラムを、僕と女の子でどっちをやるか決めることになって、"これ女の子にドラムやらせるのちょっとかわいそうだな"と思っちゃったんですね(笑)。だからドラムは、やりたいと思って始めたというより、始めてみたら思ってた以上に奥深くて、楽しくてのめり込んでいった感じです。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









