Japanese
青はるまき
2018年08月号掲載
Member:あきやま さる(Vo/Gt) 花房(Ba) あきら(Dr/Cho) アンドリュー(Key)
Interviewer:石角 友香
-アレンジで言うと、「レイディー」のキーボードは歌詞の意味を軽くしてる感じがして、効果的だなと思いました。
アンドリュー:ありがとうございます(笑)。
あきやま:良かったね(笑)。フレーズ選びもアレンジもキーボードが一番時間かかるので。
-ピアノ・ロックならアレンジの参考にできる曲もあると思うけど、基本、ギター・ロック・バンドじゃないですか? そこに鍵盤を入れるアイディアというか、自分たちなりのやり方なんだろうなと。
あきやま:そうですね。最近はアンドリューに投げてるんですけど、最初のころは僕が打ち込みで"こんなイメージ"ってとこから寄せてって、広げていました。
-音がギターと当たることもありますよね。
あきやま:なので、バッキングで鳴らすこともあれば、ギターと掛け合うところもあるし。そういう意味では難しいんですけど、うまくいったらすごくなるよね......? なるよ! なります(笑)。
-ちなみに、アンドリューさんはキーボードのアレンジを考えるとき、自分のバックボーンにあるものって影響してるんですか?
あきやま:たしかに、気になる。
アンドリュー:僕、DREAM THEATERが好きなんですよ。
-すごい意外なところがきました(笑)。
アンドリュー:キーボードを始めた理由が、DREAM THEATERが好きだったからっていうぐらい、好きなんです。結構さるさんのアレンジの考え方に沿うことが多いんですけど、「ブルースター」のリードの音とかは、DREAM THEATERに寄せてます。
あきやま:衝撃の事実ですね。
アンドリュー:(メンバーは洋楽を)聴いてないから、寄せてもわからないと思うんですけど、僕は洋楽も聴くので。後ろで鳴ってる音を寄せるとハードコアなんで(笑)、重くなる。でも音だけを寄せてくっていう、ジャンルの融合と言いますか。そこは結構こだわってますね。
-キーボードが入ってることで、スケール感が出るというより、意外な感じが出てると思います。だからそのへん、コンセンサスは取れてるのか、不思議になりましたけど(笑)。
あきやま:でも、ベースもバキバキ! ベキベキ! みたいなの好きだもんね?
花房:レッチリ(RED HOT CHILI PEPPERS)とか好きですし。
-ベーシストが通る道ですね。
花房:みんな1回は通りますね。ミクスチャー系が好きで、RAGE AGAINST THE MACHINEとか、PRIMUSとか、そのへんが最初めちゃめちゃ好きで。青はるまきに入ってから、ちゃんと最近の邦ロックを聴くようになったんです。
あきやま:(笑)でもあきらは結構、邦ロックのドラムだよね?
あきら:そうだね。
あきやま:僕がポップス育ちで、あきらがちゃんと骨組みを邦ロックで作ってくれて、王道の中に他のエッセンスが入ってくるからいいのかもしれないですね。
-最後の曲の"1969"はなんて読むんですか?
あきやま:"ナインティーンロック"って読むんです。純粋にその曲が10代最後に作った曲だというのと、"ナインティーンロック"ってタイトルにしたくて。去年の夏、ツアーを一緒に回ったバンドとの打ち上げで、この曲入れたいなと思って、みんなで話し合ってそれになったんですよ。この曲は思い入れが強いので、そのタイトルでいこうと。
-青はるまきで歌ってることの説明になってる曲なのかな? と思いました。
あきやま:その曲だけ、純粋な恋愛の曲じゃないというか、恋愛の視点とバンドの視点が被さるところがあって、同じ歌で歌ったら面白いなと思って。
-しかも"バンドとバイトで幸せかい?"って、みなさんはそれだけじゃなくて学校もあるし、大変ですよね。
あきやま:1回、バイトで中抜けの時間にスタジオに行って、バイトに帰ってくるみたいなときがあって。"あれ、やべぇな"って。でも、ライヴが楽しいからこれで幸せなんじゃね? って、自分への戒めじゃないけど(笑)、そういう歌です。
-自分に言ってる感じもあるけど、同じような活動をしてる人もいますもんね。
あきやま:そうですね。友達のバンドとか一緒に回ってるバンドの中に、この曲が好きな人は多いと思います。"わかるわー"みたいな。
-そういう時期がめちゃくちゃ長い、血の滲むような曲もあるけど、そういう怨念は感じないんですよね。
あきやま:たしかに(笑)。まだ若いし、バンドだけじゃない部分もあるから、薄いかもしれないですけど、これからいろんな経験をしていったうえで歌ったら、もっと深い歌になるのかなって思いますね。この曲は必ずライヴの最後で歌うって決めてて。だからどう変わってくるのかな? っていうのも楽しみです。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号