Japanese
青はるまき
2018年08月号掲載
Member:あきやま さる(Vo/Gt) 花房(Ba) あきら(Dr/Cho) アンドリュー(Key)
Interviewer:石角 友香
-アレンジで言うと、「レイディー」のキーボードは歌詞の意味を軽くしてる感じがして、効果的だなと思いました。
アンドリュー:ありがとうございます(笑)。
あきやま:良かったね(笑)。フレーズ選びもアレンジもキーボードが一番時間かかるので。
-ピアノ・ロックならアレンジの参考にできる曲もあると思うけど、基本、ギター・ロック・バンドじゃないですか? そこに鍵盤を入れるアイディアというか、自分たちなりのやり方なんだろうなと。
あきやま:そうですね。最近はアンドリューに投げてるんですけど、最初のころは僕が打ち込みで"こんなイメージ"ってとこから寄せてって、広げていました。
-音がギターと当たることもありますよね。
あきやま:なので、バッキングで鳴らすこともあれば、ギターと掛け合うところもあるし。そういう意味では難しいんですけど、うまくいったらすごくなるよね......? なるよ! なります(笑)。
-ちなみに、アンドリューさんはキーボードのアレンジを考えるとき、自分のバックボーンにあるものって影響してるんですか?
あきやま:たしかに、気になる。
アンドリュー:僕、DREAM THEATERが好きなんですよ。
-すごい意外なところがきました(笑)。
アンドリュー:キーボードを始めた理由が、DREAM THEATERが好きだったからっていうぐらい、好きなんです。結構さるさんのアレンジの考え方に沿うことが多いんですけど、「ブルースター」のリードの音とかは、DREAM THEATERに寄せてます。
あきやま:衝撃の事実ですね。
アンドリュー:(メンバーは洋楽を)聴いてないから、寄せてもわからないと思うんですけど、僕は洋楽も聴くので。後ろで鳴ってる音を寄せるとハードコアなんで(笑)、重くなる。でも音だけを寄せてくっていう、ジャンルの融合と言いますか。そこは結構こだわってますね。
-キーボードが入ってることで、スケール感が出るというより、意外な感じが出てると思います。だからそのへん、コンセンサスは取れてるのか、不思議になりましたけど(笑)。
あきやま:でも、ベースもバキバキ! ベキベキ! みたいなの好きだもんね?
花房:レッチリ(RED HOT CHILI PEPPERS)とか好きですし。
-ベーシストが通る道ですね。
花房:みんな1回は通りますね。ミクスチャー系が好きで、RAGE AGAINST THE MACHINEとか、PRIMUSとか、そのへんが最初めちゃめちゃ好きで。青はるまきに入ってから、ちゃんと最近の邦ロックを聴くようになったんです。
あきやま:(笑)でもあきらは結構、邦ロックのドラムだよね?
あきら:そうだね。
あきやま:僕がポップス育ちで、あきらがちゃんと骨組みを邦ロックで作ってくれて、王道の中に他のエッセンスが入ってくるからいいのかもしれないですね。
-最後の曲の"1969"はなんて読むんですか?
あきやま:"ナインティーンロック"って読むんです。純粋にその曲が10代最後に作った曲だというのと、"ナインティーンロック"ってタイトルにしたくて。去年の夏、ツアーを一緒に回ったバンドとの打ち上げで、この曲入れたいなと思って、みんなで話し合ってそれになったんですよ。この曲は思い入れが強いので、そのタイトルでいこうと。
-青はるまきで歌ってることの説明になってる曲なのかな? と思いました。
あきやま:その曲だけ、純粋な恋愛の曲じゃないというか、恋愛の視点とバンドの視点が被さるところがあって、同じ歌で歌ったら面白いなと思って。
-しかも"バンドとバイトで幸せかい?"って、みなさんはそれだけじゃなくて学校もあるし、大変ですよね。
あきやま:1回、バイトで中抜けの時間にスタジオに行って、バイトに帰ってくるみたいなときがあって。"あれ、やべぇな"って。でも、ライヴが楽しいからこれで幸せなんじゃね? って、自分への戒めじゃないけど(笑)、そういう歌です。
-自分に言ってる感じもあるけど、同じような活動をしてる人もいますもんね。
あきやま:そうですね。友達のバンドとか一緒に回ってるバンドの中に、この曲が好きな人は多いと思います。"わかるわー"みたいな。
-そういう時期がめちゃくちゃ長い、血の滲むような曲もあるけど、そういう怨念は感じないんですよね。
あきやま:たしかに(笑)。まだ若いし、バンドだけじゃない部分もあるから、薄いかもしれないですけど、これからいろんな経験をしていったうえで歌ったら、もっと深い歌になるのかなって思いますね。この曲は必ずライヴの最後で歌うって決めてて。だからどう変わってくるのかな? っていうのも楽しみです。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号