Japanese
Down the Hatch
2018年05月号掲載
Member:Keita Yanagishima(Vo/Gt) Shun Noguchi(Gt/Cho) DK(Ba/Cho) 人間超越くん(Dr)
Interviewer:TAISHI IWAMI
-そして今回、Hi-PLY RECORDSからセルフ・タイトルの1stアルバムをリリースされることになった経緯を聞かせていただけますか?
Keita:大学時代からの友人がいて、仕事でギターの輸出入とかやってるんですけど、その関係でレーベル・オーナーと知り合ったらしく、僕らの音源を聴かせてくれたのがきっかけです。
Shun:そのふたりが出張でアメリカに行ってて、ロサンゼルスからラスベガスに向かう砂漠の中で僕らの音源を聴いたとか。まずその状況がよくわからないし、それまではどっちかと言うと趣味の延長線上みたいな感じでバンドをやっていたので、びっくりしました。
-音楽を仕事にしたいとは思ってなかったんですか?
Keita:ぼんやりとは思ってましたけど、それに対して何かアプローチしていたわけでないんで、レーベルから話がきて、急に目の前に階段が現れた感じです。
-実際アルバムを録り終えてみての感想は?
Keita:ひとまず安心してます。デモのやりとりとか、そういうことも知らない状態で始まったんで、周りのスタッフには迷惑かけたんですけど、ようやく形にすることができました。
-セルフ・タイトルにした理由はなんですか?
Keita:レコーディングの最中、期限ギリギリでできた曲もあればかなり結成当初の曲もあるんです。だから、アルバムとしてコンセプチュアルなものではなく、僕らの4年間を凝縮したものなので。
-多彩だと思ったのは、作った時期がばらばらで、その時々のモードが反映されているんですね。でも、時代感的な違和感はない。
Keita:そうですね。昔の曲も、イチから作り直すような気持ちで、リアレンジしたので。
-リード曲の「Stay in Me」は、ソウルやファンク、ジャズやロックなど様々な音楽的要素を盛り込んだ、実に豊かなクロスオーバー・ソングだと思いました。
Keita:「Stay in Me」はデモから曲にしていったのではなく、コード進行があって、そこからみんなで時間をかけて膨らませていったので、個人のフレーズも作っていく過程で吟味して変化していきましたし、そういう意味ではいろんな切り口から楽しめるものになったと思います。
Shun:この曲は、ギターにすごくこだわりがあって、今ままで、ソロはひとつのスケールで弾き散らかすっていう感じだったんですけど、アシッド・ジャズみたいな要素、言ってしまうとSAMUEL PURDEYの「LUCKY RADIO」からめちゃくちゃ影響を受けたんです。ちょっと抜くところは抜いたり、いろんなことがちょうどいい塩梅でできた、ポップな曲になったと思います。
-決して難解にはならず、ストレートに刺さるポップ・ソングとして消化されていることも印象的です。
Keita:それは僕のルーツがOASISということもあって、メロディにパワーがないといけないというポリシーがあるんです。すごくいいサビができたんで、Aメロ、Bメロもその対比で良くなったと思います。
-「Our Innocence」は、the band apartやUNCHAINという、メンバー共通のルーツというよりは、2010年代の海外インディーがイメージとしては強い気がしたのですが、いかがですか?
Keita:まさしくそうですね。バンドを始めたくらいからよく聴くようになったTHE 1975やTWO DOOR CINEMA CLUBからの影響が強いです。こういうシンセの入ったエレクトロニックなポップが、最近のモードですね。
Shun:あとはHONNEのような、R&Bに寄った音楽も好きで、ライヴも観に行きました。
-なるほど。この手の曲が最近の方向性だとすると、「Hermit」は逆に結成したころのモードなのかなと。the band apart、DOPING PANDAやRiddim Saunterといったバンドの香りが。
Keita:わかります? そうですね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号