Japanese
ポルカドットスティングレイ
2017年11月号掲載
Member:雫(Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
-え? それってPS4Rの話がくる前なんですよね?
そうなんですよ。あとからPS4R(の話)をいただいたんですよ。最初は私もPS4Rの話がきてビビってたので"歌詞全部変えます!"って言ってたんですけど。歌詞も変えてなくて、"このままで大丈夫です"って言っていただいて。イメージどおりのコラボができて嬉しいですね。
-子供たちの表情とか、映像とすごくマッチしているから、CMの話ありきで書いたのかと思ってました。
素晴らしくあたたかい映像で。なんだこれは心が洗われるじゃないかと(笑)。でも、この子供たちより私の方がPS4Rをやってる自負がありますよ(笑)。最近はなかなか長時間やる暇がないですけど。
-忙しいなかゲームもちゃんとやっているんですね(笑)。コラボ曲は4曲もありますけど、それに合わせて作ったものもあるんですか?
「BLUE」、「サレンダー」はそうですね。「BLUE」は"みずほフィナンシャルグループ「Jump!」"コラボ曲です。社員さんが200人くらい我々の後ろでダンスしているヤバいCMができたんですけど、そういう攻めたこともやる元気な企業なんですよ、というアピールをしたいということで。最初は違う曲だったんですけど、もうちょい攻めた曲を、っていうリクエストだったので、サビまでスカスカでリズムが攻めた感じのファンキーな曲で、サビに急にパーッと広がって急にポップになる「BLUE」を出したら"これいいですね"って採用されたので、ハマって良かったなと。
-「レム」は"ヨーグリーナ&サントリー天然水"とのコラボレーションですね。Twitterにいつもさりげなく映りこんでますよね(笑)。
私、もともとヨーグリーナを毎日飲んでるんですよ。それでコラボのお話がきたのでビックリしました。「レム」は、メンバーみんなが"今までで一番カッコいい曲ができた"って気に入っていて、絶対MVを作ろうと思っていて。今回、サントリーさんとのコラボのお話がきて"やったー!"って狂喜乱舞しました。
-MVではドーンと思いっきり砂漠にヨーグリーナがそびえ立っていてビックリしました。
商品とコラボしてMVを出すのは初めてですけど、私たちはこれからいろんなコラボレーション先とご一緒したいと思っているので、"うちはこういう面白い使い方をしますよ"というアピールの意味も込めて作りました(笑)。このMVは今までで一番シナリオを思いつかなくて結構時間がかかりましたね。
-「テレキャスター・ストライプ」や「エレクトリック・パブリック」のMVを超えなきゃっていうプレッシャーもありますか?
クオリティは超えていきたいんですけど、うちが今一番気にしているのが、"被らないかどうか?"ということで。1回のMVでめちゃくちゃいろんなことをやるから、アイディアが自分たちが(過去に)出したものと被るんですよね。メジャー・デビューしたばかりなのにこれからどうしようっていう感じです(笑)。MVは毎回大変ですね。
-本当に、創作する時間が膨大でそれ以外の時間がなさそうですね。
プライベートはないです、まったく。時間があったらビビ(※愛猫)と遊んでいるかゲームをやってるかですね。
こんなにいろんなことができるバンドなんですよっていう自己紹介の意味で"全知全能"
-前回のインタビューで"ポルカの雫は自分の見た目と声を使った創作物"という発言が話題になったんですけど、「フレミング」、「極楽灯」は雫さん自身を強く感じさせるような内容に思えたのですが、どうなんでしょうか。
いや、全然そんなことないんですけど、わざとそういう風にしているのは、お客さんの共感の材料としてそこもフックにしてもらいたいんですよ。"こういう気持ちで歌ってるんだ"って、私に投影することによって共感しやすくなるならって。「極楽灯」は恋愛ソングを作ろうと思ってTwitterでアンケートをとって作ってますから。恋愛ソング以外でも、聴く人によっていろんな捉え方ができる作り方にしていて。だから恋愛に重きを置いている人が聴くと、全部恋愛ソングに聴こえるみたいなんですよね。しかもいろんな人が主人公になってるから、全部私のことだと思っている人は"雫さんは情緒不安定なのか経験豊富なのか怖い"って、面白い捉え方をしてくれてるなって(笑)。好きな捉え方をしてもらいたいです。
-やっぱり曲には素の雫さんは姿を現さないんですね。
素の私は"猫好きなゲーマー"です(笑)。私の素を知りたいっていうファンの方が結構いらっしゃるんですけど、そういう方はラジオ(※J-WAVEにて毎週火曜日24時より放送の "SPARK")を聴いてもらえたら"こんな感じやったんや!?"ってわかると思います。
-この14曲を"全知全能"と名付けた理由は?
"骨抜きE.P."、"大正義"を上回るタイトルは"全知全能"しかないなと。それと、今のポルカのMAXというか、本当にいろんな振り幅の曲に挑戦しているので、こんなにいろんなことができるバンドなんですよっていう自己紹介みたいな意味で"全知全能"って大きく出てみました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号