Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

CRAWLICK

2017年10月号掲載

CRAWLICK

Member:江藤 慧(Vo) 谷川 健太(Gt/Cho) 哲視(Gt) 福田 智(Ba) キミカ(Dr/Cho)

Interviewer:秦 理絵

-そういうなかでリリースされるのが、初の全国流通盤になる『ENDLESS BLUE』です。みなさん、それぞれどんな作品になったと思いますか?

江藤:僕らが昔からやっていた曲を、いまの5人でリアレンジした曲も入ってるので、4人から5人に移り変わっての変化も感じてもらえたらなと思いますね。

福田:僕は、途中からCRAWLICKに入ったので、外から見ていたCRAWLICKのいいところに、僕と哲視君が入ったことによる新しい良さを足せたかなと思います。

キミカ:CRAWLICKのいいところ全部を詰め合わせたみたいな感じですね(笑)。

哲視:本当に詰め合わせみたいな感じだよね。昔のCRAWLICK、いまのCRAWLICKを1枚で知れる形になっているので。

谷川:僕らの新しい可能性が見える音源になったんじゃないかと思います。

キミカ:最高傑作です。

-このアルバムの中で、一番古いのはどの曲ですか?

江藤:「アフターレイン」です。もともと「アフターレイン」の原形になる曲を、僕が前にやってたバンドのメンバーが抜けるときに作ってたんです。それをCRAWLICKとして出すときに、当時いた女性のベース・ヴォーカルと掛け合いで歌ってたんですよ。僕が"なんで別れなきゃいけないんだろう"みたいなことを歌って、向こうがそれに返すみたいな歌なんですけど。その直後に、その女性ベースが抜けることになって。

-昔の感情を歌った曲だったのに、そのときの自分と重なってしまったんですね。

江藤:そいつが抜けるまでの間ずっとそうやって歌い続けてたから、もうライヴが毎回エモすぎて(笑)。当時はライヴで曲に感情を乗せるっていうのがわかってない時期だったから、その脱退があったことで、"あぁ、こういうことか"っていうのはわかりましたね。

-この曲を新しいメンバーで録り直す作業はどうでしたか?

福田:もともとある音源の中でも、CRAWLICKを知っているお客さんが一番馴染みのある曲だから、僕たちが新しく録り直すっていうのはすごくプレッシャーもあったんですけど、逆に"やってやろう"っていう気持ちもありました。

哲視:それこそちょっとしたギターのフレーズを変えたり、足したりして弾いてる部分もあるんですよね。でも、いままでの「アフターレイン」を聴いた人が違和感を抱かないようには意識したつもりです。

-「2番線」(※今作にはリミックス・バージョンとして収録)も、ちょうど前任のベース・ヴォーカルが脱退するタイミングの曲ですよね。マイナー調の内省的なロック・ナンバーで、他の曲とは雰囲気が違いますが。

江藤:これはコンピレーション・アルバムに入れるために作った曲ですね。僕、根が暗いんですよ。後ろ向きな人間なんです。ライヴをするときは、前向きな曲で誰かの背中を押したいと思ってるんですけど、たまには自分の素に近いやつを出してもいいんじゃないかなと思ってできた曲ですね。精神的にしんどい気持ちをそのまま文字にしていったから、このアルバムでは一番負に寄ってる曲だと思います。

-やっぱりメンバーはこの曲を聴いて、江藤さんらしいな、と思いますか?

谷川:(江藤は)暗いと思いますよ。

キミカ:この曲、私は他の曲に比べたら共感できへん。

-そうなんですか?

哲視:俺は「2番線」はめっちゃわかる。

江藤:(哲視も)めっちゃ暗いもんな。

-この曲が好きかどうかで、メンバーの性格がわかりそうですね。

谷川:僕らは3対2に分かれるんですよね。

江藤:どちらかと言うと、この3人(※谷川、福田、キミカ)は根が明るいんですけど、こっち(※江藤、哲視)は根暗組なんですよ。天と地みたいな感じなんです(笑)。