Japanese
有安杏果
2017年10月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
中学生のころから日記を書くのが好きで、その延長で、いつか曲を作るときにと書き溜めていた歌詞ノートがあったんです
-小谷さんには、自分で書いた歌詞も渡したんですよね。それは、どんな内容だったんですか。
あぁ......恥ずかしいんですけど(笑)。どこにも話してないですけど、"皮肉"っていうタイトルの歌詞を書きました。
-普段あまり見せない部分じゃないですか。
そうですね。
-今回のアルバムでの曲は、そういうふうに、このソロを作るにあたって、こんな想いを伝えたいとか、心の内を書き出したものなんですか。
そうですね。今回のアルバムのタイトル『ココロノオト』って、"心ノート"と掛け合わせているんですけど、もともと、中学生くらいのときから日記とかを書くのが好きで、その延長線上で、いつか何か曲を作るときにと思って書き溜めていた歌詞ノートがあったんです。その中から、言葉をチョイスして作ったものが多いですね。1曲目の「心の旋律」は、ちょうど喉を壊してしまって声が出ないときに、"歌いたい、歌いたい"と毎日のように書いていて。その強い想いをこの曲に詰め込みました。
-書くことは好きで、もともとやっていたことで。書くことで、心に溜まっていく何かを消化するものなんですね。
そういうのがあるのかもしれないです。
-歌詞を見ていると、どんなことがあっても前向きに頑張っていこうという姿勢が見えます。でもきっと、ノートに書いているものってそこまで前向きなものばかりではないですよね。
ノートにはここに出せないくらいの、もっとドロドロしたものもありますね。最初に歌詞を書き始めたときは、やり方も何もわからず──学校で、作詞の勉強をするわけでもないので。"これ、暗すぎるでしょ"ってレーベルのプロデューサーにも言われたこともありました(笑)。
-それで、歌詞にするにあたっては希望が見えるようにしようと。今作で有安さんが最初に書いた曲はどの曲ですか。
実は今回のアルバムは、この曲順が自分が作った順番にもなっているんです。さっきも言った「心の旋律」は、中高生のときに何度か喉を壊してしまっているんですけど、その時々で"歌いたい"とノートに綴っていたものがもとになっています。2曲目の「Catch up」は、大学生になったころのもので。芸大だったので、音楽やってる子や、作曲の勉強をやってる友達も身近にいたんです。同い年でもこうして作曲の勉強をしてるんだなって刺激を受けて、試しに私も曲を作ってみたいって、大学1年生のときに作って、そこからずっと眠っていた曲だったんです(笑)。それで、横アリでのコンサートが決まったとき、"あ、あの曲があった!"と思って。初めて作った曲だからメロディも覚えていたし、友だちは打ち込みができたから、ちゃんとデモとして残っていたんです。これだ! と思って。ちょうど、ちょっとかわいい感じの曲を作ってみたかったので、だいぶ一生懸命に、女の子のかわいい気持ちを自分で書いた曲ですね(笑)。
-そういった曲も似合ってますよ。
でも、こっ恥ずかしくて。自分で恋愛の歌詞を書くって初挑戦だったので。アレンジャーの方にちょっと手伝ってもらいながら作り上げた曲でした。そのあとが3曲目の「ハムスター」なんですけど、この「ハムスター」が、人生で初めて、作詞作曲を全部やった曲ですね。横アリをやるって決まって、じゃあ、自分で1曲だけでも作詞作曲を頑張ろうと思って、何もやり方がわからないけど、とりあえず鼻歌でやってみようってイチからメロディを作って、自分で完成させた初めての曲でした。
-自分が作った曲のアレンジが上がってきたときはどう思いましたか。
自分で打ち込みとかができないので、メトロノームに合わせてボイス・レコーダーで録った鼻歌を、恥ずかしながらアレンジャーさんに送って。しばらくすると、そこにコードやイントロがついて返ってくるんです。まず届いたときに、"ヤバい、どうしよう!"って、聴く前からドキドキワクワクしましたね、どんなふうになったんだろうって。初めて曲になったと思ったら、すごく嬉しかったんです。そうしたら今度は、どんどん欲が出てきて、自分のイメージはここがもっとこうだなとか、何度かアレンジャーさんとやりとりをさせてもらって。最終的に、レコーディングで生の楽器を入れていくうちに、また曲の表情がどんどん変わっていきました。今までは、レコーディングで自分の歌以外の部分、サウンドや楽器周りのことに携わることはなかったので、曲を作り初めてからは、日々勉強になるし、面白いです。やるたびにわからないことも増えて。アレンジャーやエンジニアさんが使う専門言葉でわからないこともあるから、悔しいなって思ったり、もっと勉強したいなって思ったりしてます。
LIVE INFO
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









