Japanese
Another Life
2017年11月号掲載
Member:れいゆう(Vo) yusuke Koba(Gt) TAKUMA(Gt) ショーン・ツムラヤ(Dr)
Interviewer:秦 理絵
"ポジティヴ系アグレッシヴ・ロック・バンド"を掲げて東京を拠点に活動する4人組ギター・ロック・バンド Another Lifeが初の全国流通盤『S.T.E.P.』をリリースした。何よりもライヴで盛り上がることを意識して作ったという今作。リード曲の「感エモ」はアッパーなバンド・サウンドに乗せて、支えてくれた人への感謝を伝えているが、一方で今作には「サイコパス」のような、作詞を手掛けるれいゆうの闇を感じるような楽曲もある。ということで、今回の初インタビューでは"それって本当にポジティヴ系バンド?"というところを掘り下げてみたが、結果、それでもポジティヴと言いたい、このバンドの本質が見えてきた。
-バンド結成は2015年ということですが、どういうふうに集まったんですか?
れいゆう:最初は僕とショーンで"とりあえずバンドをやってみよう"みたいな感じで、コピー・バンド主体で始まったんです。でも、本格的なバンドと一緒にライヴをやる機会が増えてきて、俺たちもああいうバンドみたいにかっこよくなりたいなと思うようになって。そのときにギターのyusukeに参加してもらったんです。それが2015年ですね。
yusuke:2015年の5月でした。
れいゆう:そこを結成日にしてAnother Lifeとして活動することになったんです。
-TAKUMAさんはあとから加入しますが。
TAKUMA:僕は2016年ぐらいですね。その前からAnother Lifeのサポートをやっていたんですけど、途中でスタッフをやってた時期もあって、最終的にギターになりました。
-最初のころ、コピバンでは何をやってましたか?
れいゆう:ONE OK ROCKでしたね。あとはSPYAIRとか。
ショーン:好きだったんですよね。
-ラウド系のロック・バンドが好きだったんですか?
れいゆう:そうなんですよ。でも自分の声質にまったく合ってないから、違和感しかなかったです。
-それで違う路線を探して、オリジナル曲をやるようになった?
れいゆう:いや、最初はオリジナルもかっこいい系で作ってたんですよ。
ショーン:ONE OK ROCKに似たような曲を作ってて。
yusuke:僕が入ったときはカバーとオリジナルが半々ぐらいだったんですけど。いまとは方向性が全然違ったんですよね。ワンオク(ONE OK ROCK)みたいなラウドロックだったから。
れいゆう:歌詞も、俺は英語とか全然喋れないのに、英詞を使ってたんです。
ショーン:何を言ってるかわからなかったよね(笑)。
れいゆう:ただの憧れだけでやってたんですよ。でも、本気でバンドをやりたいなと思い始めてからは、やっぱり売れたいと思って"どこの層を狙いたいか"みたいなのを考え出したんですよ。俺はみんなが楽しんでる姿を見るのが好きだから、四つ打ち系の楽しそうなバンドを見たりするなかで、こういうふうになりたいなって思うようになったんです。それをみんなに言って、いまのかたちになりましたね。
-じゃあ、狙う層っていうのはフェスとかに遊びに行くようなロック・ファンですよね。
れいゆう:そうですね。
-そういうバンドの指針みたいなのは、れいゆうさんが発信することが多いですか?
れいゆう:だいだい、最初に言い出すのは僕ですね。
ショーン:バンドの方向性は徐々に掴めていったんですけど、れいゆうの人間的なところも大きいと思います。れいゆうはライヴでもアグレッシヴに動いてたりとか、どっちかと言うと、かっこつけるというよりは楽しませる方が向いてるんです。
yusuke:そうだね。
ショーン:それで自然と曲もそういうものを目指すようになってきましたね。
yusuke:だから1年前に出した1stアルバム『KARAYABURE』は曲も全然違いましたし、やっと自分たちのスタイルができあがってきたのかなと思います。
れいゆう:固まってないときは、結構ヤバかったよね(笑)。
-たしかに、「Let's c'mon Party!!」(2015年リリースの1stシングル『BREAK OUT/Let's c'mon party!!』収録曲)なんかは明るいパーティー・ソングだけど、「ANOTHER」(2016年リリースの1stアルバム『KARAYABURE』収録曲)とかはラウドでかっこいい曲でしたよね。
れいゆう:そのころはまだ自分たちのやりたいことがわかってなかったんですよね。どっちがいいのかなっていうのを試行錯誤してたんですけど、そのあとに『KARAYABURE』っていうアルバム収録曲で、MV曲にもなってる「sense of fun」ができたときに、そっちの楽しい路線の方が自分たちに合ってるんじゃないかなと思うようになったんです。
ショーン:あれから方向性がわかったところがあるよね。
LIVE INFO
- 2025.11.06
 - 
    
    
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
 
- 2025.11.07
 - 
    
    
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
 
- 2025.11.08
 - 
    
    
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
 
- 2025.11.09
 - 
    
    
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
 
- 2025.11.10
 - 
    
    
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
 
- 2025.11.11
 - 
    
    
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
 
- 2025.11.13
 - 
    
    
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
 
- 2025.11.14
 - 
    
    
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
 
- 2025.11.15
 - 
    
    
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
 
- 2025.11.16
 - 
    
    
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
 
- 2025.11.17
 - 
    
    
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
 
RELEASE INFO
- 2025.11.05
 
- 2025.11.07
 
- 2025.11.08
 
- 2025.11.09
 
- 2025.11.10
 
- 2025.11.11
 
- 2025.11.12
 
- 2025.11.14
 
- 2025.11.17
 
- 2025.11.18
 
- 2025.11.19
 
- 2025.11.21
 
- 2025.11.22
 
- 2025.11.26
 
- 2025.12.03
 
- 2025.12.05
 
FREE MAGAZINE

- 
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
 








