Japanese
Another Life
2017年11月号掲載
Member:れいゆう(Vo) yusuke Koba(Gt) TAKUMA(Gt) ショーン・ツムラヤ(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-そういうなかでリリースされるのが、初の全国流通盤になるミニアルバム『S.T.E.P.』です。アルバムを作るうえで、目指してたものはありましたか?
yusuke:「sense of fun」を作って、もう"こういう方向でいこう"っていうのは見えてたので。四つ打ち主体でライヴでやっても盛り上がるような、コール&レスポンスとかも入れようっていうところを基盤にしつつ、いろいろな曲を入れていった感じですね。
-まさにリード曲の「感エモ」もライヴで盛り上がりそうな曲ですもんね。
yusuke:しかも「感エモ」は楽しい要素もありながら、聴かせる要素もあるんですよ。だから歌詞でも自分の想いを届けたいなと思って、お世話になった人への感謝の気持ちを書いたんです。恋人目線ではあるけど、家族にも届けられる感謝の曲になったと思います。初めて想いをそのままぶつけるようなことを書けましたね。
-ちゃんとメッセージのある楽しい曲を作れたっていうのは、いままでやっていたことから一歩進めたような感じですね。
れいゆう:そうですね。
-曲作りとかレコーディングはどういうふうに進めるんですか?
yusuke:いろいろなパターンがあるんですけど。「感エモ」みたいに彼(れいゆう)が曲のアイディアを出して、そこから膨らませてっていうパターンもありますし、このアルバムに関しては、僕がメロディとコード進行、それぞれのパートもある程度入れたデモを作って、そこから他のメンバーがフレーズを作っていくっていうのが多いと思います。
-それぞれのパートをレコーディングするなかで意識したことはありましたか?
ショーン:お客さんがノリやすいようにドラムを叩けたらなって考えて作ってました。とにかくライヴでお客さんが盛り上がれることを大切にしたんです。
TAKUMA:僕はがっつりレコーディングに参加するのは今回が初めてだったので、緊張したんですけど(笑)。キャッチーなところとかノリやすいところは意識しましたね。
-ツイン・ギターの聴かせどころが多いのもAnother Lifeの特徴だと思うんですけど、おふたりにはギタリストとしての役割分担はあるんですか?
yusuke:彼(TAKUMA)には、バンドの基盤となるノれる要素を担ってもらってます。
TAKUMA:逆にギター・ソロの部分はyusukeさんがやってくれてるんですよ。やっぱり昔のレジェンド的なところから出てくるフレーズを弾くので、聴いてて楽しいです。
yusuke:照れますね。彼が支えてくれるから、僕が自由に動けるんです。
ショーン:褒め合いになってる(笑)。
-(笑)ライヴで盛り上がる作品を目指したって言ってましたけど、いまのロック・シーンでは"四つ打ちでBPMが速くて、みたいな曲は飽和状態だよね"っていうようなことも言われると思うんですね。そのあたりはどう考えてますか?
れいゆう:四つ打ちブームは過ぎたよって言われますよね。でも、僕らはこの音楽をやるんだっていう意志を固めることができたから、それを信じてもらいたい。もちろん、他のバンドとかぶるのは嫌だし、そこは考えてやらなきゃいけないんですけど。
ショーン:僕らはヴォーカルが一番活きるスタイルを考えたときに、この方向性が一番だと思うんですよね。
TAKUMA:たぶんかっこいい方向にいっても、面白い方にいっても飽和状態なんですよ。いま新しい音楽を生み出すのは難しいじゃないですか。そのなかで、れいゆうのヴォーカル・スタイルを活かすために、こっちのルートを選んだ感じですね。
-ここからこの道を突き詰めていくことで、さらに自分たちのオリジナリティも見えてくるんじゃないかっていうことでしょうね。
れいゆう:そうだと思います。まだ僕らは始まったばかりなので、ここからもっと進化していきたいですし。だからアルバムのタイトルも"S.T.E.P."にしたんです。
-まず最初のステップを踏み出すという意味?
れいゆう:そうですね。あとイニシャルのひとつひとつにも意味があって。
yusuke:SがStart、TがThanks、EがEndless、PがProgressなんです。
れいゆう:この4つでスタートダッシュであるっていう意味を込めてます。ここが始まりで、終わりない躍進をしていくっていう。あと俺たちがステップするだけじゃなくて、聴いてくれる人もステップしてほしいんですよね。このアルバムを聴くことで、"よし、今日も頑張るぞ"っていうふうになってほしいなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号