Japanese
Another Life
2017年11月号掲載
Member:れいゆう(Vo) yusuke Koba(Gt) TAKUMA(Gt) ショーン・ツムラヤ(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-そういうなかでリリースされるのが、初の全国流通盤になるミニアルバム『S.T.E.P.』です。アルバムを作るうえで、目指してたものはありましたか?
yusuke:「sense of fun」を作って、もう"こういう方向でいこう"っていうのは見えてたので。四つ打ち主体でライヴでやっても盛り上がるような、コール&レスポンスとかも入れようっていうところを基盤にしつつ、いろいろな曲を入れていった感じですね。
-まさにリード曲の「感エモ」もライヴで盛り上がりそうな曲ですもんね。
yusuke:しかも「感エモ」は楽しい要素もありながら、聴かせる要素もあるんですよ。だから歌詞でも自分の想いを届けたいなと思って、お世話になった人への感謝の気持ちを書いたんです。恋人目線ではあるけど、家族にも届けられる感謝の曲になったと思います。初めて想いをそのままぶつけるようなことを書けましたね。
-ちゃんとメッセージのある楽しい曲を作れたっていうのは、いままでやっていたことから一歩進めたような感じですね。
れいゆう:そうですね。
-曲作りとかレコーディングはどういうふうに進めるんですか?
yusuke:いろいろなパターンがあるんですけど。「感エモ」みたいに彼(れいゆう)が曲のアイディアを出して、そこから膨らませてっていうパターンもありますし、このアルバムに関しては、僕がメロディとコード進行、それぞれのパートもある程度入れたデモを作って、そこから他のメンバーがフレーズを作っていくっていうのが多いと思います。
-それぞれのパートをレコーディングするなかで意識したことはありましたか?
ショーン:お客さんがノリやすいようにドラムを叩けたらなって考えて作ってました。とにかくライヴでお客さんが盛り上がれることを大切にしたんです。
TAKUMA:僕はがっつりレコーディングに参加するのは今回が初めてだったので、緊張したんですけど(笑)。キャッチーなところとかノリやすいところは意識しましたね。
-ツイン・ギターの聴かせどころが多いのもAnother Lifeの特徴だと思うんですけど、おふたりにはギタリストとしての役割分担はあるんですか?
yusuke:彼(TAKUMA)には、バンドの基盤となるノれる要素を担ってもらってます。
TAKUMA:逆にギター・ソロの部分はyusukeさんがやってくれてるんですよ。やっぱり昔のレジェンド的なところから出てくるフレーズを弾くので、聴いてて楽しいです。
yusuke:照れますね。彼が支えてくれるから、僕が自由に動けるんです。
ショーン:褒め合いになってる(笑)。
-(笑)ライヴで盛り上がる作品を目指したって言ってましたけど、いまのロック・シーンでは"四つ打ちでBPMが速くて、みたいな曲は飽和状態だよね"っていうようなことも言われると思うんですね。そのあたりはどう考えてますか?
れいゆう:四つ打ちブームは過ぎたよって言われますよね。でも、僕らはこの音楽をやるんだっていう意志を固めることができたから、それを信じてもらいたい。もちろん、他のバンドとかぶるのは嫌だし、そこは考えてやらなきゃいけないんですけど。
ショーン:僕らはヴォーカルが一番活きるスタイルを考えたときに、この方向性が一番だと思うんですよね。
TAKUMA:たぶんかっこいい方向にいっても、面白い方にいっても飽和状態なんですよ。いま新しい音楽を生み出すのは難しいじゃないですか。そのなかで、れいゆうのヴォーカル・スタイルを活かすために、こっちのルートを選んだ感じですね。
-ここからこの道を突き詰めていくことで、さらに自分たちのオリジナリティも見えてくるんじゃないかっていうことでしょうね。
れいゆう:そうだと思います。まだ僕らは始まったばかりなので、ここからもっと進化していきたいですし。だからアルバムのタイトルも"S.T.E.P."にしたんです。
-まず最初のステップを踏み出すという意味?
れいゆう:そうですね。あとイニシャルのひとつひとつにも意味があって。
yusuke:SがStart、TがThanks、EがEndless、PがProgressなんです。
れいゆう:この4つでスタートダッシュであるっていう意味を込めてます。ここが始まりで、終わりない躍進をしていくっていう。あと俺たちがステップするだけじゃなくて、聴いてくれる人もステップしてほしいんですよね。このアルバムを聴くことで、"よし、今日も頑張るぞ"っていうふうになってほしいなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号