Japanese
hunck
2017年09月号掲載
Member:かつや(Vo/Gt) しげ(Gt) ゆうき(Ba/Cho) じょうたろう(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
東京を中心に活動するギター・ロック・バンド、hunck。幾度かのメンバー・チェンジを経ながら、着実に歩を進める彼らが11月24日新宿SAMURAIにてバンド初のワンマン・ライヴを開催する。ギター・ロックにピアノの音色を加え、時に直情的、時に抒情的に聴く者の感情を揺さぶるその楽曲たちは、ライヴに足を運ぶファンの心に多幸感を与えているようだ。バンドの集大成となるワンマン・ライヴに向けて、メンバー4人に意気込みを訊いた。
-昨日(8月9日)は新宿SAMURAIでライヴがあったそうですが、いかがでしたか。
かつや:the irony、TRY TRY NIICHEと対バンだったんですけど、すごく良かったですね。
じょうたろう:僕は6月からのツアーにサポートで参加していて、昨日メンバーになることを正式発表しました。
しげ:彼の正式加入と、11月24日新宿SAMURAIでバンド初ワンマン・ライヴを開催することを昨日のライヴのアンコールで発表しました。
-hunckはどんな経緯で結成されたバンドなんですか?
かつや:僕は高校時代にずっとLINKIN PARKが好きで、前のドラムとバンドを結成したんです。ただ、高校を卒業してからやっぱり日本語のバンドがやりたいと思って、新たにメン募サイトでメンバーを募集していろんな人とスタジオに入って、集まったのが最初のメンバーです。それが4年くらい前ですね。
-バンド名はどんな由来があるんですか?
かつや:当時一緒にやっていたドラムが、ゲーマーだったんですよ。ゲームの主人公とは別に強力な隠れキャラで"ハンク"っていうのがいるんです。当時の僕以外のオリジナル・メンバーが、全員そのゲームをやっていて。"ハンクいいじゃん!"って言ってて、そのまま"hunck"ってバンド名になりました。最初自分は反対したんですけど(笑)。だからあんまり意味はないんです。
しげ:後づけですけど、主人公とは違う隠れキャラというか。
かつや:当時はあんまり考えてもなかったんでしょうね。でも、バンドを始めたときの勢いもあったと思います。
-どんなバンドをやろうと思って始めたんでしょうか。
かつや:日本のバンドだと、僕は個人的にはthe HIATUSが好きで。変拍子もありつつ、歌モノのときは歌をしっかり届けたり、演奏が楽しい曲があったりっていうのはやりたいなと思っていました。
-曲を聴かせてもらったら、ストレートなロックなんだけどピアノが入っているのが特徴的だなと思ったんですけど、ピアノを入れたのはどんな発想から?
かつや:もう、好きなんですよ、ピアノが。誰のピアノが好き、とかじゃなくて単純にピアノの音色が好きで。ちゃんとロックな部分がありつつ、そこにピアノの音を入れた中で歌いたい、というのが基盤になっています。歌が中心ではあるんですけど、そこからちょっと捻った変拍子があって、スルメイカじゃないけど、"なんかハマっちゃうな"みたいな。
-噛めば噛むほど味がする、ということですね(笑)。ではそれぞれどんな音楽志向があるのか教えてもらえますか?
ゆうき:入りはGLAYからで、スピッツとかめっちゃポップな音楽も好きになりつつ、高校のころはラルク(L'Arc?en?Ciel)とかイエモン(THE YELLOW MONKEY)とか、ハードな曲もベースで弾いていました。そこから専門学校に行って、完全に洋楽に移行して、ジャズとかファンクとかいろんな曲をやるようになりました。最終的に行き着いたのは、日本の歌モノ・ロックですね。ベースで目立ちたがり屋な部分もあって(笑)、それも面白いんですけど、やっていくなかで自分に合っているのは、歌を支えるベースだなと思っています。
しげ:僕も入り口はGLAYなんですけど、ヴィジュアル系が好きだったんで、Janne Da Arcとかを聴いて"めっちゃギターうめぇ!"って影響を受けてそこから速弾きをやりだして、洋楽ハード・ロックを聴いていたんです。自分もジャズとかそっちの方面に行こうと思ったんですけど、周りに上手い奴が多すぎて。自分が勝負するのはここじゃないな、と思って"本当に自分がやりたい音楽ってなんだろう"って考えたときに、初期衝動というか、歌モノのロックが好きだということに気がついて今に至ります。
-かつやさんだけじゃなく、しげさんも作詞作曲していますが、いつごろから書いていたんですか。
しげ:中2くらいからギターを始めて、機材を買い足して宅録もするようになって、高校のころから曲を書いてました。hunckで曲を書きだしたのは、ここ半年くらいです。ヴォーカルの声、音域、ピークの音、キャラクターなんかも自分の中で咀嚼して伝えられるようにならないと曲は書けないなと思っていたので、だいぶ期間が空いちゃいましたね。
じょうたろう:僕は最初、音ゲーにハマってて。"beatmania"とか"Dance Dance Revolution"とか、全種類やってきて、その中で"DrumMania"っていうドラムのゲームが出たんですよ。それが中2くらいで、高校で軽音楽部に入って本物のドラムをやりだしたんですけど、同時期に友達がX JAPANを推してきて。YOSHIKIさんのドラムは速くて無理だなと(笑)。でも、高校3年間くらいはパンク・ロックとか疾走感のある音楽をやっていて。専門学校に行き始めて、初めて歌モノのバンドに誘われて叩いてみたら、"こっちの方が気持ちいいな"って思うようになったんです。そこからは歌モノしか聴いてないくらい歌モノが好きですね。歌を気持ちよく歌ってくれていると、ドラムも気持ちよく叩けるので。
-hunckはどんな音楽をどんな人たちに届けたいと思っているのでしょう。
かつや:曲によっては微妙に違いますけど、僕が届けたいのは、"愛"ですね。恋愛、家族、友情もそうですけど。例えば僕の身の回りだったら"今この曲は親友のあいつにだけは届いてほしい"とか。僕が書く歌詞は、結構抽象的なものが多いと自分で思っているんですよ。それを聴いてくれる人に半分投げちゃうというか、どういう捉え方になってもいいんですけど、どこかの場面で聴く人にとっての救いになるようなものなってくれたら嬉しいですね。
-そういう曲作りへの思いはしげさんとかつやさんが共通している部分ですか。
しげ:彼の曲は、僕の立場からだと絶対に書けないなと思ってプレイしていて。逆に、彼に作れないものを書こうというのは僕のスタンス的にあるんです。わりと僕の曲の方が"あぁ、こういうことを言いたいんだね"っていう、わかりやすいものが多いですね。そこは明確に違う部分かもしれない。
かつや:うん。今回の「ノンフィクション」(2017年ライヴ会場限定リリースのニューEP表題曲)っていうしげの曲も、すごくキャッチーだもんね。"絶対に絶対に"っていう。1回聴いたら口ずさんじゃうようなインパクトがある曲だと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








