Japanese
hunck
2017年09月号掲載
Member:かつや(Vo/Gt) しげ(Gt) ゆうき(Ba/Cho) じょうたろう(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-その「ノンフィクション」で"天変地異が起きても立て直していけばいいや"っていう超ポジティヴな歌詞が出てきますね。それは、ポジティヴに生きていこうって自分を奮い立たせているようなところもあるんでしょうか。
しげ:『ノンフィクション』ではこの曲と、「ジレンマ」という曲を書いていて、どうしても僕が書くと暑苦しくなっちゃうんですけど(笑)、わりと自分を鼓舞するために作っている部分もちょっとありますね。それを聴いている人も自分を投影して聴いてくれたらなって。歌詞のその部分はキモになってるフレーズでもあって、まさにそういう気持ちです。この曲を作るときに、前のキーボードのメンバーが抜けるっていう話になっていて。でも、バンド活動を止めたくないっていう気持ちもあって、あえて簡単に言ってるふうにしているんですよね。"別に困難なことじゃない、立て直していけばいい"って。
-過去曲で、かつやさんの曲「Last letter」(2015年ライヴ会場限定リリースの『パラレルワールドより』収録)や「紫陽花」(2016年ライヴ会場限定リリースのシングル表題曲)というメロウな曲がありますが、かつやさんは速い曲、スローな曲、どっちが得意っていうのはあるんですか。
かつや:ミドルからスローの方が得意ですね。感覚としては、僕が速いと思っている曲って、たぶん普通の人にはそんなに速くないんですよ(笑)。だから「ジレンマ」とかすごく速いと思うんです。僕の中でも速い曲っていうのはあるんですけど、それが「Last letter」だったりするので、そんなに速くないんだと思います。
-ふたりそれぞれの曲作りの個性があるからうまくバンドの色になってるのかもしれないですね。
かつや:あぁ~そうかもしれないです。
-11月24日新宿SAMURAIでの初ワンマン・ライヴについてですが、これは以前から目標として立てていたことなんですか?
しげ:正直、ワンマン・ライヴをやることに対してそんなに執着はなかったんですけど、今年中に集大成的に何かをやりたいなというのはずっとあって。昨日やった3マンのツアー・ファイナルを決めて、その日までどうやっていこうという流れをイメージするなかで、今一番一緒にやりたいバンドとしてthe irony、TRY TRY NIICHEと対バンしているので、そのあとにワンマンをやらないのはその人たちに対して申し訳ないなって思っちゃって。それにhunckに期待してくれている人たちにも、お礼の気持ちやこれからもっと活動していくぞっていう姿を見せるのは、ワンマンが一番いいのかなって、やることに決めたんです。
-hunckのライヴはどんなところに魅力があると思いますか?
しげ:まず一番は、笑顔ですね。自分たちもめっちゃ笑顔ですし、お客さんも笑顔にできるところです。多幸感をキーワードにしているところはありますね。
かつや:僕らのライヴが終わって、笑っていない人はいないですから。
-物販でファンの方と話す機会もあると思うんですけど、どんなことを言われますか。
ゆうき:"こんなに笑顔で演奏する人を初めて観ました"っていうことはよく言われますね。たぶん、本当に純粋に俺らが楽しんでいるっていうことがお客さんに伝わっているんだろうなっていうことは感じます。SNSで書いてくれているのを見ても、"お客さんがバンドと一緒に同じ空間を共有できる"っていうのが、うちらのライヴの売りなのかなって思います。
かつや:ライヴの間、お客さんが喜怒哀楽、いろんな表情を見せてくれるもんね。
ゆうき:そのへんも、何も飾る部分がなくて本当に自分たちの音楽を楽しんでいるのが伝わっているんだと思います。
かつや:まぁ、"飾りじゃないのよ涙は"っていうことですね。
一同:(笑)
ゆうき:急にぶっこんでくるし(笑)。
しげ:うまいこと書いといてください(笑)。
-(笑)ライヴのMCもこんな感じですか?
かつや:ですね。
じょうたろう:たまにやりますね。結構、困り者で(笑)。
-では、11月24日新宿SAMURAIのワンマン・ライヴに向けて、それぞれ意気込みを聞かせてください。
ゆうき:結成当初のメンバーはかつや以外総入れ替えして今のメンバーになっていて、サポートのキーボードも含めて作り上げたものが昨日のライヴでもあったんです。自分自身と仲間を信じて、自分たちの音楽を信じて作り上げたものがああいうものだったなら、もっともっとよりお客さんに喜んでもらえる一体感を作り上げて、11月24日のワンマンで、それまでの集大成としてお客さんと一緒に楽しむことを一番に共有したいなと思います。
じょうたろう:ツアーを回ってきていろいろあるんですけど、"ただ楽しむだけ、楽しませるだけ"ですね。
しげ:3マンをやって、そこで気づいた部分もあるので、そこはいま一度メンバーと話し合って、ライヴまで3ヶ月くらいあるし、お客さんにもっと楽しみにしてもらうためにはどうしたらいいのかを考えようと思います。さっきかつやが言っていたような、喜怒哀楽、お客さんがいろんな表情をしてくれるような空間を作りたいなと思っています。
かつや:ワンマンっていうことはhunckを好きな人しか来ないわけだから、来てくれた人が多ければ多いほど僕らがやってきた意味があるなって感じられる日に必ずなるはずなので、その日を迎えるための準備をしたいですし、新しい曲も作りたいです。いつもの感じでちゃんとふざけて、まっすぐな目で見るので、まっすぐな目で返してもらって、しっかり音楽を届けたいですね。きっとその日つらいことがあって来る人もいるかもしれないし、彼氏と一緒に楽しみにしてたって人もいるかもしれないし、そこは責任を感じます。僕らを求めて来てくれた人が集まる場所なので、一緒に充実した時間を過ごせたらなと思います。
hunck ONEMAN LIVE "To be Continued"
11月24日(金)新宿SAMURAI
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000
LIVE INFO
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








