Japanese
256
2017年09月号掲載
Member:池田 光(Gt/Vo) 草野 仁(Gt) 本庄 拓也(Ba) 中嶋 将大(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-いいバランスの4人ですね。本庄さんのデモは、すべての楽器が入った"作り上げられた"ものなんですか。
本庄:そうですね。ドラムを打ち込んで、ベース弾いてギター弾いて。そこから丸投げです。何も歌がついてない状態で渡して、光なりのものを乗せてもらう感じがずっと続いています。そのあとみんなに聴いてもらって、ひととおりコピーしてもらって1回合わせたときにこいつ(草野)とかが──
草野:ぶっ壊していくので(笑)。1回はコピーするんですけど、ここはもっとこうしたいとか、ギタリスト的なアプローチは自分の方ができるので、そこは変えていってという感じですね。
池田:デモのおいしいところはとっておいて、あとは破壊しまくるっていう。
草野:言い方気をつけてな(笑)。
-(笑)それが仕上がりとしてポップに聞こえるというのは、それぞれがいいさじ加減でやっているんだと思いますよ。
中嶋:そこは、本庄チェックが入るからね(笑)。
本庄:まぁちょっと、"ここはダメなんじゃない?"っていう。"音がぶつかっちゃってるんじゃない?"っていうのをチェックしたり、ということです。
-本庄さんの頭には、256のバンド像や音楽像のようなものがあるのですか。
本庄:256でやりたい音楽というのが、僕の中だけで止まっちゃっているというか。それを、なんも言わずにみんなに投げてみて、それぞれのこうした方がいいという意見をもらって、という感じですかね。結構、流行りのものとかもデモに入れちゃうんですよ、EDM系のノリだったり。そういうのに関しても、みんな何も言わないですけどアプローチで変えてきてくれるので。結局、うん......みたいな(笑)。
中嶋:ダメなのか(笑)。
本庄:ちゃんと丸くなるっていうかね。
-元ネタを投げると、256として返してくると。
池田:それこそ、デモに僕がメロディと歌詞をつけて返したら、"全然イメージしてたのと違う"って言われることもあるんですけど、"これがいい"っていうのもあったりして。そういうふうに、彼が考えていたものとは真逆のものもあるらしいんですけど、それで結果的に256でまとめるといいものができたりして。
-サウンド的に爽やかさがありつつ、歌が乗ることでニュアンスが変化する曲も多いですよね。歌詞の切なさや恋愛の曲では、歌に湿り気みたいなものが入ってきて、サウンドと組み合わさっていくところがありますが、池田さんはどういうところが歌になりますか。
池田:一番多いのは、曲ごとにストーリーを作ることで。頭の中で、架空の物語を作って、それをもとに歌詞をバーッと書いていくんです。芯にあるのは、これは周りに言われて気づいたんですが、"等身大だ"と言われて。無意識ではあるんですけど、今の自分にしか書けない、今の自分の解釈でのいろんな社会経験や恋愛経験を盛り込んだ歌詞、今の自分が書ける等身大のものをそのまま物語に反映させて書いている形ですね。それが時に恋愛がテーマだったり、時には自分たちに反映させて"頑張ろう"という曲だったり、ちょっと恋愛とは一歩離れたテーマで書いてみたり。バラバラなんです。
-意識的に自分の経験を綴っているわけではないんですね。
池田:そうですね。あとから思うと、無意識のうちに反映されているな、と思います。全部が全部ではないんですけど、希望が見える歌詞が多くて。最終的に、ゴールを見つけるというか。例えば「ヒカリ」では、一見すると恋愛テーマっぽい曲ですけど、そういうのでもなくて。ダメダメな人生で、何もかもわからず、でも根拠のない自信を頼りに必死に突っ走っていて。最終的には、明日なんとかなるなっていう曲になっていたり。
-みなさんは歌詞について、彼らしさが出ているなと思いますか。
草野:たしかに"光世界観"みたいのはあるよね(笑)。
本庄:ちょっと青臭いというかね。泥臭いまではいかないけど。
中嶋:古めかしいとか、ちょっとアナログテレビみたいな。
-そんなに昭和っぽさがありますか(笑)。
本庄:たしかに。地デジではない感じがある。
池田:わかりづれえなぁ(笑)。
中嶋:見た目はサブカルなんですけど、根はそうじゃないというか。もっとなんていうか──
本庄:人間臭いよね。
-なるほど(笑)。また「夢で逢いたい」では、ゴージャスなホーン・セクションが入っていて、いろんな楽器を入れた方向性もありだなと思わせる曲でした。ここからサウンド的にチャレンジをしたいことは、ありますか。
本庄:ローズ・ピアノがめちゃくちゃ合うだろうな、とずっと思っているんですけど。なかなか今だとライヴで1回1回サポートでキーボードを入れることはできないので、まだ手は出してないんです。
池田:その話は結構上がるよね、キーボードを入れたいとか。
-そういう、あたたかみやヴィンテージ感のある生の楽器が自分たちには合うな、という感じですかね。
本庄:あまりグイグイいくデジタルなサウンドではないかな。
池田:生音勝負をしたいという意識があるんです。音源でそういう音を入れすぎてしまうと、生音で再現ができなくなっちゃって。同期でやればできることですけど、今はまだ4人の音だけで勝負をしたい、というのがあって。将来的にはチャレンジすることもあると思うんですけども。
LIVE INFO
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号