Japanese
FUZZKLAXON
Member:福永 啓太(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
2010年の結成以来、名古屋を拠点にマイペースな活動を続けてきた3ピース・ロック・バンド、FUZZKLAXONが2ndミニ・アルバム『Super Alternative』を完成させた。2年ぶりのリリースとなる今回は、前作で打ち出したガレージ・ロックに留まらないサウンドの広がりを追求したという。タイトルで謳っている"オルタナティヴ"ももちろん新作を特徴づけている要素のひとつには違いないが、コントラストを意識したという全9曲からは、それだけに留まらない魅力が感じられる。『Super Alternative』がそういう作品になった理由を、全曲の作詞作曲を手掛ける福永啓太に訊いた。
-8月2日にリリースする2ndミニ・アルバム『Super Alternative』を聴かせていただきました。タイトルに"Super"(=超)という接頭語が付いているように、シンプルなロック・サウンドの中に様々な要素が入り混じるちょっと不思議な作品だと思いました。いったいどんなバックグラウンドを持ったバンドなんだろうと興味が湧いたのですが、たぶん全曲の作詞作曲を手掛けている福永さんの志向によるところが大きいのでは? 福永さんが音楽に興味を持ったきっかけはどんなことだったんでしょうか?
音楽好きの家庭で育ったので、物心ついたときから常に音楽に触れていました。歌うことが特に好きだったので、いろんな歌を真似して歌っているうちに、自分も曲を作りたいと思いました。実際に曲を作ったのは高校入りたてのころ、友人に勧められてエレキ・ギターを買ってからで、買ったその日に弦をハジけば音が鳴ることに興奮して、コードの押さえ方も知らない状態で1曲作ったのが最初です。"練習するより自分の歌にギターを乗せたい!"という思いが強かったですね。
-それからどんな音楽、バンドやアーティストを聴いてきたのでしょうか? 『Super Alternative』の全9曲から国内外問わず、ロックを聴いてきたんじゃないかと想像しましたが。
もともとは親の影響でEARTH, WIND & FIREやBEE GEESのような、海外の80年代ファンクやディスコを聴いていました。ある日、ファンクの流れでJimi Hendrixを聴いて、ロックというよりは、"歪んだギターの音"と出会ってからは好んでロックを聴くようになりました。そこから60年代のサイケデリック・ミュージックを経てガレージ・パンクに長いことハマって、さらに時代を追っていって80~90年代のオルタナティヴ・ロックに行き着きました。国内のアーティストは特に年代を意識して聴くことはないですが、実は邦楽で最初に意識して聴いたバンドがBUMP OF CHICKENだったので、今でも細かいところで影響を受けていると思います。
-ご自分でギターを弾いたり、歌を歌ったり、曲を作ったりするうえできっかけになったとか影響を受けたというバンドやアーティストを挙げるとしたら? また、彼らのどんなところに影響を受けたか簡単に教えていただけますか?
Jimi Hendrixとold No.5。ジミヘンはギターを始めたころにライヴ映像を見て、"こんな音がギターで出せるんだ"と衝撃を受けたのを覚えてます。そこから、歪んだギターの音やフィードバック・ノイズに興味を持って、今回のアルバムでもそういうニュアンスが入っています。old No.5は、バンドを始めてから今日までずっとお世話になっている安城・夢希望RADIO CLUB(現RADIO CLUB)の常連で、今はYAKITORI BROS.という名前で活動しているバンドです。僕がFUZZKLAXONを組んで、今のメンバーになったころからの付き合いで、とにかくライヴの勢いがすごい。僕らの先輩のようなバンドで、ライヴのやり方はほとんど彼らを見て学びました。
-FUZZKLAXONは2010年に大学の軽音サークルで結成したそうですが、結成したときは、どんな音楽、バンドをやろうと考えていたんですか? その考えはその後、どんなふうに変化していきましたか? それとも変わらなかったですか?
メンバー全員の良い部分、好きなジャンルを融合させたバンドをやろうと思ってバンドを組んで、今もその気持ちは変わっていないです。"こういうものをやろう"と基本的なスタイルを提示するのは僕ですが、ふたりの好きなものからアイディアを得ることも多く、良い刺激をもらっています。
-村部弘光さん(Ba)、市川貴啓さん(Dr)が加入したきっかけは? どんなところで意気投合したのでしょうか?
市川はサークルの後輩で、前に組んでいたバンドが解散して、3ピースのバンドを新しく始めようとしていてメンバーを探していたころに出会いました。他のバンドとセッションしている市川を見て、叩き方が好きだったのでその日のうちに"バンド組まない?"と、ほぼ初対面の状態で声を掛けたのを覚えています。村部もサークルの後輩ですが、彼は前のベースが脱退したときにスカウトしました。ベースを高く構えてるルックスが良かったのが理由です。
-3人に共通するフェイバリット・バンドは?
共通して好きっていうバンドはあまりいないかもしれない。そのぶん、お互いがお互いの好きなものを尊重して、理解する姿勢ができているのがこのバンドの良い点だと思っています。
-結成以来、マイペースで活動してきたという印象がありますが、活動するうえでは、どんなことを重視してきたのでしょうか?
生活重視。お互いの生活があるのと、やはり長く活動したいので、無理はしません。もちろんバンドに対する情熱はあるし、できる限りの活動はしていますが、ペースを乱すことなく活動することが長く続ける条件だと思っています。
-前作『BLUE YOUTH SUICIDE FANCLUB』から2年ぶりにリリースする今回の『Super Alternative』について聞かせてください。どんな作品にしたいと考え、結果、どんな作品になったと考えていますか?
同じものは作らないようにしようと思いました。前作『BLUE YOUTH SUICIDE FANCLUB』はわかりやすくガレージ・ロックなアルバムを作るというコンセプトで作りましたが、今回は違うことをしようと思い、制限を設けました。具体的に言うとシャウトを極力減らすとか、前作で多用していたコードを使わないとか......。いつもやっていることを意図してやらないようにすると別の方法を探るので、音の幅が広がりました。あと今回のテーマで"青さ"を追求しようというのがあって、ここでの"青さ"というのは若さとか未熟っていう意味の青臭さなんですけど、僕らももう大人になったので、そういうテーマで曲を作れるのは最後かなと思ったんです。そういう方向に振り切ったおかげで、演奏は若くて明るいけど歌詞は後ろ向き――というような二面性がある作品に仕上がったと思います。
-余談ですが、"BLUE YOUTH SUICIDE FANCLUB"というタイトルは、あるタイプのロックが好きな人ならピンと来る単語が並んでいるように思うのですが、そんな裏の意味もあるんでしょうか?
語感重視なので、あまり意味はありません。ただ、浮かんだ単語が結果好きなバンドだったり曲を連想させるようになったので気に入ってます。
LIVE INFO
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








