Japanese
イトデンワ
2017年07月号掲載
Member:NatsuMi(Pf/Vo) ヒロクサマ(Ba)
Interviewer:秦 理絵
神奈川を拠点に活動する3人組ピアノ・ロック・バンド、イトデンワが7月26日に2ndミニ・アルバム『伝書鳩の旅路』をリリースする。元the pillowsの上田健司をプロデューサーに迎えて今年2月にリリースした1stミニ・アルバム『白線を辿る』から約半年ぶりのリリースとなる今作は、そこで培った経験を生かしながら、メンバーによるセルフ・プロデュースで制作された。エレピやドラム・パッドによる新たなサウンドメイクにもトライしながら、伸び伸びとした制作環境が功を奏して3人のバンド感がよりいっそう増す結果となったという今作について、メンバーを代表してNatsuMiとヒロクサマのふたりに話を訊いた。
-前作以上にバンド感が増した作品になりましたね。
クサマ:今回は(前作『白線を辿る』のプロデューサーだった)上田健司さんがいない状況で、メンバーだけで作った作品だからだと思います。もともと上田さんには、全国流通盤を出す前にリリースした自主制作の『retrospect』(2016年リリース)っていうシングルを評価してもらったんですけど。それと聴き比べたときに、自分たちの中でアレンジャーをつけない方が伸び伸びできるんじゃないかっていうのがあったんですよね。
-上田さんと一緒にやることで培ったものを踏まえて、自分たちの力で作ってみたと。
NatsuMi:そうですね。今回はバンドだけで作ることにしたんです。
-制作はいつぐらいから始めたんですか?
NatsuMi:曲自体は2月に『白線を辿る』を録り終えたぐらいから作り始めてました。で、4月頭にレコーディングをしました。
-こういう作品を作ってみたいっていうのは何か考えてましたか?
NatsuMi:それが何も決めずに作り始めたんです。タイトルも最後に決まって。ただ、インスト曲を入れたいなっていうことだけは考えてました。ピアノ・ロック・バンドだから、一度インスト曲を作品に入れてみてもいいのかなっていうのがあったんです。
クサマ:それで「ラストシーン」への繋ぎになる曲を作ろうと思ったんですよ。「ラストシーン」の引き立て役として作ったから、基本的な作り方は歌のある曲を作るときと一緒なんですけど、重要な役割を果たすものになったと思います。
-それ以外は特にアルバムのコンセプトはなく?
NatsuMi:そうですね。だから結果的になんですけど、歌詞は大きなテーマになったのかなとは思いました。地球とか世界を相手にしてる感じになったかなぁと思います。
-たしかに前作の『白線を辿る』は風景が見える作品だったけども、今回はむしろ世界と対峙した人間の心みたいなものに重きが置かれてる感じはしました。
NatsuMi:そうかもしれないですね。自分の中では自然なんですけど。それをタイトルで表したのが"伝書鳩の旅路"なんです。ひとりひとりの心を渡っていく鳩をイメージして、人から人に何かを伝えるというより、鳩が人の心を拠り所にして渡っていくような音楽というか。たくさんの感情を書いたアルバムかもしれないです。
-クサマさんはNatsuMiさんの歌詞の変化をどう感じますか?
クサマ:前作と比べてというよりも、やっぱり活動休止期間が明けて(※イトデンワはNatsuMiの体調不良により2016年7月末に無期限活動休止を発表し、2017年1月に復活ライヴを開催した)、体調が良くなったのが大きいと思いますね。前より前向きな歌詞が増えた気がします。
NatsuMi:今日はいないんですけど、ドラム(ゆーや)には"歌詞が女性っぽくなったね"って言われました。それがどういう意味なのかはわからないんですけど......。
-例えば「アサヤケ」(Track.5)みたいなラヴ・ソングがあるからですかね。
NatsuMi:うーん......いままでは自分の経験を書くときも主人公を男の子にしちゃってたんですよ。それは半分、逃げなんです。主人公を"僕"にすることによって重たくならないようにしてて。前作はほとんど"僕"だったんですけど、今回は半々ぐらいかな。
-それは逃げなくなったってことですよね?
NatsuMi:そうだと思います。女の子の部分を隠そうとしてた感じがあった......これ、結構言いたかったことですね(笑)。私は自分の歌詞を女性にわかってもらえるのが一番嬉しいから、それならこっちだよなって思いましたね。
-結果として自分の本当の部分を表現できたんですか?
NatsuMi:そういう部分もありますね。
LIVE INFO
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.09.30
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号