Japanese
MUTANT MONSTER
2017年04月号掲載
Member:MEANA(Gt/Vo) BE(Ba/Vo) CHAD(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
3ピース・バンド MUTANT MONSTERが、ミニ・アルバム『ABNORMAL』を4月12日に発売した。これまでの所属事務所を離れ、自主レーベルを立ち上げてから初の作品となる今作は、鋭利で豪快なギター・ロック・サウンドと16ビートが折り重なり、姉妹のツイン・ヴォーカルで歌われるどこか和風なメロディが耳に残る1枚だ。2016年にUKツアーを敢行して成功させた彼女たちが、日本人として海外で勝負することも意識したという今作について、そして"ABNORMAL"なバンドのアイデンティティについて、メンバーの3人に話を訊いた。
-バンド名が"MUTANT MONSTER"でアルバム・タイトルが"ABNORMAL"って、全部普通じゃない単語が並んでますね。
MEANA:あはははは!
CHAD:たしかに(笑)。それは初めて言われたね?
BE:初めて見た人は、"なんだこのバンド!?"って思うかもしれないですね。
-バンド名ってどなたがつけたんですか?
BE:私とMEANAが姉妹なんですけど、高校生のころにバンドを結成したんです。そのときに面白い名前を発見してしまいまして。
MEANA:RAMONESのコミックの名前で"Mutant Monster Beach Party"というのがあるんですよ。最初はMutant Monster Beach Partyっていう名前でバンドをやってたんですけど、長すぎて覚えにくいのでMUTANT MONSTERになりました。
-姉妹でバンドを始めたきっかけは何だったんですか。
BE:うちの両親がパンク好きで、幼少期からパンクが家で流れていて聴いてたんです。
MEANA:初期パンクを主に聴いてましたね。
BE:そこから徐々に洗脳されたというか(笑)、パンクを聴くのが日常になっていて。
MEANA:楽器も家にあったんですよ。それでバンドをやろうと思ったときに、ギターとベース、どちらをやるかを"せ~の"で決めようって言って、今の担当パートになりました。
BE:全然揉めなかったですね。お互い"そっちの楽器はできない"みたいな感じで。
-何か直感的なものがあったということですか?
MEANA&BE:ありました!
MEANA:私は、ベースは地味だから嫌だし。
BE:なにそれ!?
CHAD:あははははは! 性格が出ているよね。
MEANA:目立ちたがり屋なので(笑)。姉妹で性格が全然違うんです。
BE:私はベースの方がかっこいいって思ったんですよ。初期パンクのベーシストとかすごくかっこいいし。
-CHADさんはどんな音楽を聴いていたんですか。
CHAD:私も、父親の影響で古いロックンロールとかロカビリーとかを家で聴いていたんです。Elvis Presleyが流れているような感じで。あと、Connie FrancisとかNeil Sedakaとか、オールディーズがいつも流れている家で。そういう音楽を聴いて育ちました。
-音楽のジャンルは違えど、同じような環境で育った感じなんですね。BEさんとMEANAさんの姉妹は、最初のころは同級生と一緒にやっていたんですか。
BE:そうです。そのドラマーがやめることになって、いろんな人に相談しているときにたまたま(CHADに)出会ったんです。ただ、出会った時点でCHADは3ヶ月後に海外留学が決まっていたんですよ。日本から1年間いなくなっちゃうっていう話をされていたので、ライヴを1、2本やってほしいということでお願いしたんですけど、あまりにもグルーヴが合うというか。
CHAD:私も、とりあえず日本を出る1年間のビザを取ったんですけど、その先はどうしようかな、居心地が良ければ向こうで暮らしちゃおうかなって思っていたんですけど、ふたりに会ったら"あ、これだ"みたいなものがあって。私はなんとなく日本から出て何かやりたいことを探そうと思っていたんですけど、出るって決めて時間ができた瞬間に"見つけちゃった、どうしよう"みたいな感じになっちゃって。
BE:最初は1、2本って思っていたんですけど、じゃあ次のライヴも、レコーディングも、っていうふうになって、3ヶ月間フルでCHADと毎日一緒にいて。
CHAD:毎日一緒にいて、曲も作って、レコーディングでリズム録りだけしてその翌日に(海外に)行っちゃったんです。完成まで待たずに。
BE:CHADが1年間日本にいないので、もうずっとラヴ・コールを送ってました。"CHADのドラムと私たちでこういうCDができたよ"って。
MEANA:そのときは別のサポート・ドラマーの方と一緒にライヴ活動はしていたんですけど、1年後には正式メンバーとして入ってほしかったので。それで1年後に帰ってきて――
CHAD:いや、1年後じゃないよ? 2ヶ月後にいったん帰ってきたんですよ。"帰ってきて"って言われて。レコーディングしてすぐに行っちゃったので、どうせならレコ発ツアーも一緒に回りたいから、エア・チケットも全部用意するから帰ってきてって。それで1ヶ月ツアーを回ってまた(海外に)戻りました。そのときに、1年後に帰ってきたら一緒にバンドをやらないかって言ってくれたので、"あぁ、いいよ!"っていう感じで(笑)。実家が愛知県なんですけど、日本に帰ってきた翌日くらいにすぐに東京に来ちゃいました。
BE:私たちはそのちょっと前に上京していたので、東京で再会しました。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号