Japanese
トビウオ
2017年03月号掲載
Member:松田 拓(Key/Vo) 宇多村 雄也(Gt) 山本 泰宏(Gt) 清水 周(Ba) 小川 敦士(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-なるほど。実際に演奏するのは難しくなかったですか?
松田:そうですね。音源だと今までとそこまで変化ないんですけど、ライヴになると熱さを伝えるためにどうやっていくかを考えながら歌い方とかもいろいろ変えていったりしてます。
清水:結構、世界観が完成された音源が(宇多村から)送られてくるので、それを崩さずにいかに自分の色を表現できるかっていうのをいつも考えながら曲を聴いてて。
宇多村:うん。より(サウンドが)壮大になったから今まで以上に熱さを求められるよね。だからライヴではメンバーの個性がより出てくるんじゃないかなと思いますね。で、「アンリミテッドヒロイン」(Track.3)も同じ時期にできた曲なんですけど――というか、この曲は本当はそんなに作りたくなかったんですよ。
-え、どういうことですか(笑)?
宇多村:鼻歌程度に口ずさんでたサビをとりあえず(バンドに)持っていったら、"演ってみたいよね"っていう感じになっちゃって。
松田:サビ、歌っててすごく気持ちいいんですよ。
-韻も踏んでるし、言葉のリズムがいいですよね。で、宇多村さんは何をそんなに躊躇してたんですか?
宇多村:これを作ったキッカケは、俺が彼女にフラれたことで――
-あぁ、なるほど。ということは、歌詞の内容は実体験なんですか?
宇多村:そうですね。今まで募ってきた嫌な部分というか......合理性に欠ける感じというか......。
松田:これ、ただの愚痴ですよね(笑)。
-(笑)しかも前2曲が爽やかだからギャップがすごいですよね。
宇多村:そうですね(笑)。曲自体はもう書き殴った感じだし、だからこの曲はライヴで一番激しく、もうドロッドロにやれるんですよ。
清水:うん、これ演ってるのが一番楽しいわ(笑)。
宇多村:だからこの曲はライヴ・チューンです。お客さんを唖然とさせたいですね。
-となると、「バイタルサイン」(Track.2)が一番最近できた曲ということですね。
宇多村:本当に最近ですね。1、2週間前にできたぐらいで。
山本:この曲が一番苦労したかもね。
-全編打ち込みだし、歌はラップ調だし、今までこのバンドがやってこなかった曲ですよね。ライヴでどう演奏するかを考えるのも難しそうですが。
宇多村:でもスケッチだけはできてて。半年ぐらい前から、結構メンバーに"楽器を捨てろ"って言ってるんですけど――
山本:そうだね(笑)。
宇多村:自分たちは今、ギター、ベース、キーボード、ドラムで演奏してるんですけど、それ以外の楽器を演奏してもバンドはバンドというか。トビウオじゃなくなるかと言ったら別にそうではなくて。他の楽器を弾いても、自分たちが表現してるならそれはトビウオなんですよ。なので、新しいサンプラーやDJ、(サンプリング)パッド、シンセサイザー、シンセ・ベースみたいな楽器をいつかはライヴにちょっと持ち込んで、そうやって(バンド・サウンドと)うまく共存できれば、よりヤバい楽曲になるんじゃないかなと想像してます。バンドをずっとやってると"バンドで伝えられればいいや"、"俺らはライヴが良ければいいや"って思っちゃうというか。音楽に対する想いって減っちゃうと思うんですけど、そうじゃなくて、自分たちはまだこんなにも未熟なんだっていうのを、もう1回(自分に)思い知らせるために作ったというか。
-要するに、自分たちの可能性を自分たちの手で閉ざしたくないということですよね。
宇多村:そうですね。"これでいいや"って思ったらそれ以上のものは生まれないんですよ。満足して安住しちゃって、同じような作品をずっと作って、いつもの感じをずっとやり続けていっちゃうっていうのは嫌だなって思って。それはメンバーにもわかってほしいし、"あ、これ演奏してみたい"って思ってほしい。自分がメンバーに提示したような感じです。
-わかりました。では最後に、今回の音源が自主企画"飛ぶ魚 春の陣"から販売スタートとのことなので、そのライヴに向けた意気込みなどを聞かせてください。
山本:4月10日のライヴは僕たちが憧れてる先輩を呼んでるので、間違いなく良い日になると思います。
小川:そうだね。ソールド・アウトする企画になってるので――
松田:いや、それ決めるのは俺らじゃないっしょ(笑)!
清水:"したい"ならわかるけど、"する"って(笑)。
宇多村:(笑)高校卒業してこの1年、大人でもないし子供でもないし中途半端っていうか、何をやっていいのかわからない時期なんですよね。でもティーンを脱ぎ捨てて、もうそれも終わるというか。
-早く脱ぎ捨てたいですか? それとも、まだ着ていたいですか?
山本:......まぁでも、あのときも気持ち良かったよね(笑)。
清水:お前ら相当良い思いしてきたんだな......(笑)。
宇多村:(笑)不安は大きいけど、いつまで経っても"あのころは良かった"と言ってるバンドにはなりたくないっていうのがあって。やっと二十歳になって、二十歳なりのものが出せるかどうかは不安ですけど、出していかなければならないし、楽しんでいきたいし。自主企画はいつも楽しいので、新しいトビウオなりの喜びがあると思うし、まぁ新しい課題も見つかるでしょうけど......。
-なんか面白いですよね。いくらポジティヴに言おうとしても"いや、でも......"みたいな部分が必ず出てくるじゃないですか。
山本:(笑)基本的にみんなネガティヴだよね。
宇多村:でも19歳なのにこんなにネガティヴでいいのかっていうね。もっと若々しくというか――
-いや、それでいいと思いますよ。
清水:等身大だね、これが。
宇多村:そうだね。でもやっぱり、今年はもう少しポジティヴにいきたいです(笑)。
松田:これ以上、下見てもしょうがないからね。
LIVE INFORMATION
トビウオ自主企画"飛ぶ魚 春の陣"
4月10日(月)下北沢ReG
OPEN 18:15 / START 18:45
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500(1D別)
出演:トビウオ / とけた電球 / 256 +1band
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号