Japanese
アンテナ
2017年02月号掲載
Member:渡辺 諒(Gt/Vo) 池田 晃一(Gt/Cho) 本田 尚史(Dr/Cho) 鈴木 克弘(Ba/Cho)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-もともとワンマンのタイミングで入れようとなったのには、どういう経緯があったんですか?
渡辺:『底なしの愛』(2016年リリースの3rdミニ・アルバム)のツアーが(昨年)2~3月にあったんですけど、そのツアーを回ってるときに"なんか面白くないバンドになりそうだな"って自分で思って。"サラサラだけどドロドロ"、"ドロドロだけどサラサラ"みたいな(アンテナの)特徴があったとしても、ツアーとかで他のバンドを見てたら"なんか似たようなバンドがもういっぱいいるな~"みたいな(笑)。
-まぁ、たしかに"歌モノ"を名乗るバンドは最近増えてきてる印象はあります。
渡辺:そうなったときに、自分たちとしてちゃんと確立しないといけないなと思って。そのときぐらいから新しいことをしてみたいっていう気持ちになってきたんです。
-危機感を抱いてたということですよね。
渡辺:そうですね。危機感も抱いてたし......なんかこう、"まぁいいんだけど、誰かにとっての2番目か3番目のポジションになっちゃうよね"っていうか。そうじゃなくて"もっと勝負をかけたい"となると、今のままのスタイルは違うというか、自分自身の可能性もちょっと狭めてしまうような感じがして。
-そうやって渡辺さんが考えていたことは、他の3人にも共有される機会があったんですか?
池田:ここまで直球ではないですけど、違う言い方でそういうことを言ってきてくれてはいましたね。でもその話をするときにはもう "こういうのよくない?"って(渡辺から)次の案が出てて。その中にシンセの話もあったりしたんです。
渡辺:選択肢を投げてから"新しいというか、面白いことをやっていっていいんじゃない?"、"別に決まりごとはないし"みたいな感じで言ってみました。そういうふうに話をして、バンドが今後どういうふうに変化していくかっていう土台が決まってから、カッツがそれに乗っかってくれたんです。だからカッツ的にはそんなに抵抗がなかったんじゃない?
鈴木:はい、そうですね。
-ということは、"原点回帰"といえども根本には"変わらなきゃいけない"という意識があったということですよね?
渡辺:そうですね。目に見える表現的なものとしては全然変わっていってると思うんですけど、だからこそ根本で思ってることにもう1回立ち返って考えられたっていうことで"原点回帰"の意味合いが大きいのかもしれないです。
-では、その根本部分の方に話題を変えたいんですけど、そもそもアンテナにとっての原点というのはデビュー作『さよならの代わり』のことかと思いますが。
渡辺:そうですね。根本的なことは5年間やってもやっぱり一緒だったかなと思います。でも『さよならの代わり』のときがすごく内向的なものでしかなかったのに、5年間経ってからこういう作品を出したときに、自分から発信する方にシフトできたかなとは思っていて。矢印の向きを変えられたっていうのが結構大きかったですね。
-そうなんです、今日聞きたかったのがまさにその部分で。そうやって矢印の向きを変えられたのはやっぱり5年間続けてきたからこそだと思うんですよね。今までが"サラサラしているようで実はドロドロしている"だとしたら、今回はその両方を丸ごと引き受けてるじゃないですか。
渡辺:歌詞としては、今までだったら"で、なんなの?"っていうところで終わってたんですけど、今回は全部自分の中で引き受けて"いや、こうですよ"っていうところまで書いてますね。誰かにとってのいいところも嫌なところも全部すくったうえでの救いになれるように、っていうのはすごく考えてやってました。
-例えば「天国なんて全部嘘さ」の"味方だからずっと"っていうフレーズは5年前なら歌えなかったんじゃないかなと思うんですけど。
渡辺:そうですね。「さよならの代わり」(1stミニ・アルバム表題曲)では"もっとずっと 困らせてくれる?"っていうふうに、誰かに振り回されたりしてでも自分の存在を確かめたい、それが生き抜くための一番の方法だ、っていう感じだったんですけどね。でも「天国なんて全部嘘さ」はそういう自己表現の仕方じゃなくて......ちゃんと"誰かのために自分を持っていたい"っていう気持ちになれたのが大きかったですね。
-その"誰か"っていうのは聴き手のことなんじゃないかなと思ったんですけど、そういう気持ちになれた理由って心当たりあります?
渡辺:うーん......"お客さんにとってバンドって何なんだろう?"って漠然と考えてたんですけど、それで自分が好きだったバンドを思い浮かべたときに、常に自分の味方でいてくれた音楽ばっかりだったんですよ。
-自分自身もかつて音楽に救われた側の人間だったことを思い出した、と。
渡辺:まさにそうですね。どこか孤独を感じていたときに、自分の感情の逃げ場所になってくれてたのが俺の好きな音楽だったんですよね。だから、お客さんが何を求めてるかなんて100パーセント完璧に理解することはできないんですけど、自分たちが表現者として何かを与える側になったときに、そういうポジションにいたいなと思って。そうなったときに、影を与えるだけだと受け身になるし、ただ光を歌うだけだと薄っぺらいし、俺がずっと書きたかった人間のドロドロしたところも書いていきたいし......っていうのがあったので、"影を作りながら光を歌う"っていう1本の筋が太くなってきたんだと思います。
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号