Japanese
ヤーチャイカ × 古閑 裕
2017年01月号掲載
12月に『さいあく』という最高に捻くれたタイトルのニュー・アルバムをリリースした、ヤーチャイカ。今作は現在活動を休止している彼らの、ひとつの活動を締めくくるにあたっての集大成であり、進化形を封じ込めたアルバムだ。今回は、ヤーチャイカをよく知り、アルバムへのコメントも寄せた古巣、KOGA RECORDSのオーナー古閑氏を迎えて、ソングライターのニシハラシュンペイとヤーチャイカ・サウンドの原点や特異性、また、バンドやミュージシャンとしてのこれからについて語り合ってもらった。
ヤーチャイカ:ニシハラシュンペイ(Vo/Gt)
古閑 裕(KOGA RECORDS)
インタビュアー:吉羽 さおり Photo by 川村 隼也
-おふたりで会うのは久々ですか?
古閑:1年ぶりくらいですかね。
ニシハラ:ちょっとしたことではお会いしていたと思うんですけど。
古閑:ライヴにはなかなか顔を出せないけど。それまでは、ちょいちょい飲んだりしていたんですよ。
-KOGA RECORDSを離れてからは、ヤーチャイカはどういう活動になっていたんですか。
ニシハラ:ひたすらライヴ、ライヴ、ライヴでしたね。今回、活動休止をすると決まって、CDの制作を始めたので。それがなかったらずっとライヴ、ツアー、ライヴという感じだったと思います。
-集大成となる今回のアルバムは自分たちで出そうと?
ニシハラ:そうですね。うん、大変ですね、CDを作るのって(笑)。
古閑:でも、ちゃんとうちでやってたフォーマットに則った感じでやられているのを見て、無駄ではなかったなと。エンジニアも杉山オサムさんですしね。
ニシハラ:そういう繋がりもKOGAから出させてもらったところを、フルに利用して。
-古閑さんは、ヤーチャイカはどういうバンドだと思っていたんでしょう。
古閑:"変わったバンド"ですね。ちゃんとツボを得ている曲作りをしているところはあるけど、例えばオルガンの使い方とかが、いい意味でイマドキじゃない。僕ら世代のロックを聴いていた人が、ピンとくる感じのサイケデリックというか。THE DOORSというか。
ニシハラ:うんうん。
古閑:そういうオルガンの使い方がかっこいいなと思ったりしますね。それが売れるか売れないかは、なんとも言えないですけど(笑)。
ニシハラ:(笑)でも、本当にKOGAから出させていただいたおかげで、エゴサーチとかすると、女子高生のファンがどかっと増えてるんですよ。今回も、古閑さんにアルバムへのコメントをいただいて、かなり若い子たちが聴いている反応があったりして。そういうのはきっと、お世話になっていなかったらなかったんじゃないかと思うんです。おじさまたちに好いてもらってはいたんですけど。
-自分たちでは、若い世代、10代にヒットすると思ってなかったんですか?
ニシハラ:今も思ってないんですけど(笑)。
-自分たちでは、ヤーチャイカはどういうバンドだと思いますか。
ニシハラ:最近、ひと区切りついたので振り返ることができたんですけど。音楽性をどうしたいというのがあまりないところから作り始めるので、自分たちでもよくわからないようなところがあるんです。
古閑:ひと言で言えば、ヤーチャイカっぽいんじゃないですかね。
ニシハラ:自分で自分のパロディを繰り返していくなかで、新しいものを作っていく感じになったので。
古閑:でも今回のアルバムを聴いて、さらにポップに、さらにロックになったなって感じはしましたね。捻くれ度が薄らいだというか。正統派に近い感じ──うちで出していたときよりも、そういう感じはしましたね。
ニシハラ:捻くれるのも、しんどいんです(笑)。
-そういうものですか(笑)。
ニシハラ:そうですね。今回のアルバムで、よりシンプルな方に向かっていくきっかけになったかなという感じがしますね。
-いったん活動をお休みするにあたって、集大成となるものを作ろうというのもあったんですか?
ニシハラ:活動休止を決めてアルバムを作ろうと言ってから作り始めた曲は3曲くらいしかないと思うんです。例えば、「コハク」(Track.1)とか「FABULOUS」(Track.2)、「(ながすぎた)祭りのあと」(Track.4)、「いちじく」(Track.5)......あ、結構あるな(笑)。メンバーは前からあった曲だよって言うんですけど、僕の中ではひと区切りつけるために考え始めた曲も多いなと思っているので。
-今回ポイントにしたことはあったんですか。
ニシハラ:実は今、次の新しいバンドの曲を作り始めてしまっていて。新しいことをやり始めると、昔のことを忘れてしまうので(笑)。それじゃあ全然インタビューにならないですよね。
古閑:うん、でも新しいことに向かっているのはいいことですよ(笑)。
ニシハラ:1曲目の「コハク」が、活動休止を決めてから作り始めて。歌詞も意図的に、普段は照れくさくてやらないような、リード・トラックを作るぞ、アンセムを作るぞという形で作ったので。それが一番シンプルかもしれないですね。
-そういうきっかけがないと、なかなかストレートな曲は書けなかったものですか?
ニシハラ:このバンドでこういう形になることは、一生に一度なので。恥ずかしがらずやろうと思ったんですよね。でもストレートにそれをやるとすごく恥ずかしいので、ネガポジを反転させようと思って。アルバムのタイトルも"さいあく"になりました(笑)。右と左くらい真逆なので。
古閑:恥ずかしがり屋さんなんですよ。
-そういう捻くれたスタンスになっていったのって、何が大きいんでしょう。
ニシハラ:生まれ育った環境ですかね。
古閑:どんな環境?
ニシハラ:すくすくと、両親の愛情に守られて育ってきましたけど(笑)。でも、僕たちがやらなくてもいいことってありますよね。きっと、他のバンドも同じ考えだと思うんです、みんなやってることはやらないっていうのは。
古閑:でもいまどき少ないですよ。みんながやってることをやれば売れるって思ってる人が大半じゃないかな。やらないことをやるって考え方は結構、昔気質というか。ちゃんと音楽を聴いてきた人だと思うので。だから、なるべくうちは、人がやらないようなことをやっているバンドの作品をリリースしているつもりではいるんです。例えば、KEYTALKとかも四つ打ち、四つ打ちと言っているけれど、いろんなやり方や、人がやらないことをやらせているつもりなんですよね。なので、今のああいう感じになったような気がするんです。だから逆に、みんな真似するんですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号