Japanese
ヤーチャイカ × 古閑 裕
2017年01月号掲載
ヤーチャイカ:ニシハラシュンペイ(Vo/Gt)
古閑 裕(KOGA RECORDS)
インタビュアー:吉羽 さおり Photo by 川村 隼也
-ものにしてるってことですね。個人的には「いちじく」のような童謡や民謡っぽさがありながら、どんどんドープになっていく曲がもいいなと思いました。
ニシハラ:これは自分たち自身のパロディ的なところですね。ヤーチャイカが人から言われる要素を、あえて意図的にやったらどうなるんだろうっていうのを考えた曲で。それをやったことで──また新しいバンドのことばっかりで申し訳ないんですけど、すごく自覚的になれているんです。もっとシンプルに、無駄なくキャッチーにメロディを作ることができたりして。それこそ3分の曲ができるようになってきているんです。このアルバムは本当に節目となって──こう言うと、いい受けとられ方はしないかもしれないですけど、思い出作りにもなっていて。でもそれは悪いことばかりじゃなくて、このアルバムができたから、新しいことに自覚的になれましたね。古閑さんは、若いときの方がシンプルでしたか? それとも捻くれてましたか?
古閑:いろいろだよね。最初は当然、コード進行とかもあまり知らないからシンプルにやって。それはそれでかっこいいんだけど、だんだんとコードとかを覚えて人の真似をしてやったりすると、それっぽい曲にはなるんです。でもそれは結局ちょっと無理してるな、となってまたシンプルに戻るんです。というのを音楽人生で3回くらい繰り返した覚えはありますね。
ニシハラ:じゃあ僕も、この周期があと3回くらい続くんですね(笑)。
古閑:そうそう、バンドをやめない限りはね。
-さっきの曲をまとめるという話で、レーベルにいたときには古閑さんから曲へのアドバイスはあったんですか?
古閑:最初はちょっと言ってたと思うんですけど、聞きやしないので。もう好きにしろと。素直に聞いてくれる人は、僕も親身になって話をするし。あまりこれを言うとマイナスになるなと思った人には、もう途中から言いませんね。それはそれで、自分の責任になると思うので。
-レーベル内でも自由にさせてもらっていたんですね。
ニシハラ:そうですね。放牧だなって(笑)。
-周りの意見が気にならないんですね。
ニシハラ:4人が4人でお互いの意見を聞いてないので。
古閑:はははは(笑)。
ニシハラ:そこに古閑さんが入っていただいても、たぶん同じで(笑)。
古閑:ほんとそんな感じですよ。
-誰かが曲のイニシアチブを握ることもないんですか?
ニシハラ:一番わがままというか、最後まで頑固だった奴の勝ちみたいなところはありますね。
古閑:折れませんから(苦笑)。
-それがいい意味で、通り一遍の曲にならないのかもしれないですね(笑)。
古閑:よくエンジニアの杉山さんがまとめてくれたんじゃないですかね。
ニシハラ:本当に迷惑かけましたね。"一生ついて行きます"って言いました(笑)。
-ヤーチャイカはオルガンの効いた音楽ということでも特徴的ですが、これも聴いてきた音楽の影響なんですかね。
ニシハラ:そうですね。さっき言っていたような歌謡曲が隠れサイケだったりするのって、オルガンがひとつの隠し味として入ってるものもあると思うんです。僕が好きなのがそういうものなんですけど。
古閑:子供のころはギターが好きで。僕は、ツェッペリン派でなくDEEP PURPLEだったんですけどね。そのあとにツェッペリンのかっこよさに気づいたり、THE DOORSのオルガンの響きが良かったり。音楽を積み重ねて聴くことで、そういうサイケデリック感が好きになっていくっていうのはあると思う。それを1回通過すると、またDEEP PURPLEがかっこいいなとなるんですよね。
ニシハラ:あぁ、そうですね。
古閑:昔はツェッペリンを好きって言わないと音楽語っちゃいけない感じもあったんですけどね。
ニシハラ:はははは(笑)。DEEP PURPLEもオルガンは入ってますよね。あれも、めちゃくちゃ叩いて歪ませたって話をどこかで読んで、それかっこいいなぁと思って。僕も中学生時代にDEEP PURPLEから入ったので。
古閑:その時点でおかしいんじゃないかと思うけどね(笑)。
-当時、周りの子たちはどんな音楽を?
ニシハラ:周りはラルク(L'Arc~en~Ciel)派かGLAY派かに分かれていて、僕はイエモン(THE YELLOW MONKEY)だったんですよ(笑)。THE YELLOW MONKEYが好きで、グラム・ロックっていうものがあると知って、T. REXやDavid Bowieを聴いたり。あとは親が70年代世代なので、それこそハード・ロックとかも聴いていて。歌謡曲も、親が聴いていたものですね。
-なかなか中学生ではグラム・ロックを分かち合うことは難しそうですね。
ニシハラ:いなかったですね。周りも教えてくれないので、このDavid Bowieのアルバムめっちゃいいとずっと思っていたものが、実はライヴ盤で、しかもそんなに評価が高くないというのを大学に入って知って。でも、俺はこれを聴いてたからずっと聴こうと思って(笑)。そういうところで、どんどん歪みが溜まっていたのかもしれないです。
-それが、音楽的なところでの面白さを構築していったんでしょうね。自分でズレっていうのは認識していたんですか?
ニシハラ:いや、認識してないですね。最近、ちゃんと働き始めるようになって、やべぇなと思い始めて。なんかちょっと違うぞって。でもなんとかうまいことやれているので、そこまでズレてないんだなって思うんです。逆にうまく言ってるくらいなので、いいズレなんじゃないかと(笑)。
古閑:まぁね(笑)。ある程度社会に順応してないと、CDなんて出しませんからね。出せません(笑)。
ニシハラ:ほんと大変ですよね。いろんな人に調整つけて、連絡をして、とか。
古閑:そうなんだよね。バンドマンは変わり者ばかりなので、それの調整つけるのが至難の技ですからね。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









