Japanese
鏡トナリ
2017年01月号掲載
Member:橋本 一平(Vo) 青木“Kevin”進也(Prog/Gt/Cho) リョウタシミズ(Gt) しょた(Ba/Cho) シャー:D(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-でも、そこは聴きどころのひとつですよね。
リョウタ:ありがとうございます。
一平:うん、あそこのフレーズはホント、かっこいいと思うよ。
リョウタ:シンセをメインにするか、ギターをメインにするか考えたんですけど、ふたつの音色がうまい具合に混ざったと思います。
Kevin:そうやってシンセの代わりにリョウタのギターを前に出したことも、今回の変化のひとつかもしれない。
シャー:D:今回、BACK DROP BOMBの有松益男さんにテックとして入ってもらったんですけど、前作とはまた違う音というか、僕のプレイ・スタイルや曲に合わせてドラムの音を作ってもらったんですよ。それは初めてだったからかなり気持ち良かったです。
-しょたさんは何かエピソードはありますか?
しょた:レコーディングでアレンジが変わってもついていけるように、隙間を埋めるイメージでフレーズを何パターンも考えていったんですけど、フレーズを考えるのが結構大変というか、必死でした。
一平:そうだ。前回のアルバムはもうライヴでやっている曲だったからね。今回は完全な新曲を5曲入れたんで、レコーディングしながらアレンジも変わっていったんですよ。
Kevin:だからレコーディングしながら作っていったところもありますね。
-そういう作品を完成させたことでプレイヤーとして成長できたところもあるのでは?
一平:それはあります。歌のリズムを褒められたことなんてなかったのに、今回"リズムがいい"って言われたんですよ。それは嬉しかったです。
シャー:D:うん、歌のリズムはホント良くなったよね。
一平:ruiさんがヴォーカルに対してシビアだったんですよ。
しょた:前回のレコーディングのとき、"歌にもっと感情を込めろ"って言われてたじゃない? それがあったうえで、今回、ruiさんのシビアなレコーディングを経験して、かなり成長したんじゃないかな。
一平:レコーディングで痩せましたもん。頬がこけました。戦いでしたね。
-それぞれの気に入っている曲を教えてください。
シャー:D:僕は「Moment」。イントロから難しいフレーズがあるんですよ。サビのフィルインも気に入ってます。
一平:俺は「Lonely beat」。これまで書いたことがない世界観の歌詞を書けたので、早く聴いてほしいです。
Kevin:僕は「Sunday story」。今まできれいにまとめている曲が多かったと思うんですけど、この曲は一平が熱い気持ちで歌っているところを想像しながらしっかり作れたと思います。
リョウタ:「Moment」の間奏のチョーキングは、いいものが残せたと思います。それと「Sunday story」のギター・ソロ。ずっと使いたいと思いながら押入れにしまっていたワーミー・ペダルがようやく日の目を見ました。
しょた:聴いてほしいのは「Sunday story」なんですけど、歌っている一平を見ながら、一平らしさが一番出ていると思えるのが「Lonely beat」。歌詞もそうだし、上がっていく感じのメロもそうなんですけど、一平らしさが出ているという意味で印象的なので気に入ってますね。
-誰も言わなかったTrack.6「From here」もいいと思うんですけど。
一平:もうライヴでやっているから誰も挙げなかったと思うんですけど、大好きな曲です。
-バラードと思わせて――
一平:2ビートになる。
Kevin:僕らにとって初めての2ビートの曲なんです。
一平:豊橋の歌なんですよ。豊橋からどこかに行っても天狗にならずに、あるがままの心でいられるようにという思いを込めて、豊橋を離れても気持ちは豊橋にあるってことを歌っているんです。
-さて、リリース後はどんな活動をしていこうと考えているんでしょうか?
一平:来年の4月1日に豊橋club KNOTでやるツアー・ファイナルまで、20ヶ所ぐらいツアーを回ります。この2年間リリースがなかったから、これからはニュースを絶やさないようにしたいですね。まだまだ走り続けますよ。
LIVE INFO
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号