Japanese
鏡トナリ
2017年01月号掲載
Member:橋本 一平(Vo) 青木“Kevin”進也(Prog/Gt/Cho) リョウタシミズ(Gt) しょた(Ba/Cho) シャー:D(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-ruiさんって"曲をたくさん作れ"って言うそうですね。
Kevin:はい。"1ヶ月で50曲作れ"って言われました。だから今回100曲ぐらい作ったんですよ。途中で迷走しながら。
-今回の収録曲はそこから厳選したものなんですね。
Kevin:「Sunday story」は僕がスランプから抜け出せたときの曲なんですよ。その作り方が合っているならこのやり方だろうって、スタジオでみんなとフレーズを出し合いながら作ったら、パパッと2曲できたんです。それが「Lonely beat」と「Moment」(Track.3)。
リョウタ:「Moment」なんてものの数分でできたもんね。
-たしかにその3曲はストレートというか、一度聴いただけで、良さがパッと伝わる曲になっています。その他に今回、新たな挑戦はありましたか?
Kevin:やっぱりピコピコをなくしたのは結構デカいです。あとは前のアルバムのときは、恋愛のことをがっつり書いた歌詞は恥ずかしかったんですけど、今回はあえて入れようって。
一平:ラヴ・ソングを書きました。前のアルバムを聴いてもらうとわかるんですけど、俺、自分のことしか歌ってないんですよ。登場人物もだいたい、俺だけ。でも今回は、君がいたりメンバーがいたりする。そこは新しいと思います。そういうふうに書きたくなったんですよ。
-ラヴ・ソングって「Lonely beat」?
一平:そうです。ラヴ・ソングと言っても別れたあとの歌なんですけどね。
Kevin:前回よりも一平らしさが出たと思います。
一平:Kevinに「Lonely beat」の歌詞を見せたら、"お前、女々しいな"って言われましたけど(笑)。
Kevin:女々しいっていうか、"39度の熱を出して、君に会いたい"みたいな歌詞を書いているから、"俺だったら恥ずかしいから会いたくないんだけど"って言ったんですよ。
一平:はいはいはい。弱っているところを見せたくないわけね。俺は逆に会いたくなるんですよ。でも、それを言われたとき、恥ずかしくなりました。いいじゃねぇかよって(笑)。
Kevin:"でも、それが一平だから、それでいいんだ"って言いました。
-実体験なんですか?
一平:すみません、そうです(笑)。でもそういうとき、会いたくなったりするじゃないですか?
シャー:D:心細くはなるよね。
しょた:風邪引いたりしたらね。
一平:ほら(笑)!
-歌詞を書くときは、いつも実体験をもとに?
一平:そうですね。もちろん想像で広げてはいきますけど、もとにはそれがないと書けないです。だからどの曲も、根っこにはそのもとになる出来事があります。
-「Lonely beat」以外の曲は、"困難はあるんだけど、それでも生きていこう"とか"夢を追いかけよう"という気持ちが歌われているように感じました。
一平:鏡トナリってそういうイメージなんですよね。何を歌ったらいいんだろうってところで、ネガティヴな歌じゃないし、人をディスった歌でもない。せっかく歌うならこのバンドでは希望を歌いたい。それが根底にあるからそういう曲が多くなりますよね。唯一、「Sunday story」はバンドが解散前最後に演奏する曲を作りたいと思って書きました。それはこのバンドがこの2年間、リリースできなかったときにリアルに見てしまった光景なんです。でも、それを乗り越えてきたからこそ、今回、歌詞にしたいと思いました。
-つまり、解散するかもしれないと思ったこともあったということ?
シャー:D:あったかもしれないけど、俺たちを繋ぎ止めていたのがライヴなんです。
しょた:バンドで思ったというよりは、個々がどこかしらで感じていたかもしれないけど、ライヴの予定が入っていたから......入っていたからというか、音楽だけは続けたいという気持ちがあったからライヴを入れていたと思うし、それでもやっぱりやり続けたいとは5人全員が思っていたと思います。
一平:綺麗事ではなく、盛り上がっているフロアを見ると、頑張ろうって思えるんですよ。
-じゃあ、「Lonely beat」はさておき、今回の作品の根底にはそんな気持ちがあるんですか?
一平:うーん、どうなんだろう。わからないけど、そうなのかな。だから、歌詞の中の"僕"が今回、"僕ら"になったのかもしれないですね。
-レコーディングはいかがでしたか?
Kevin:今回、ブースを分けてですが、ギター、ベース、ドラムで一発録りしたんですよ。そこで初めてバンドで合わせたんで、"あ、こんな感じになるんだ"って驚きと喜びがありましたね。
シャー:D:スケジュールがカツカツでレコーディング前にバンドで合わせることができなかったんですよ。
リョウタ:「Sunday story」のイントロのリード・ギターは、ずっとOKが出ずに20パターンぐらい考えたんですけど、その他のレコーディングが全部終わってもまとまらず、最後の最後に夜行バスに乗って、ひとりで東京に行って、ruiさんに聴いてもらいました。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









