Japanese
arko lemming
2017年01月号掲載
Interviewer:石角 友香
-そういうことによって、なかなか垣間見ることのできない"出てきたて"みたいなアイディアが満載で、ものづくりの初期段階を聴かせていただいてる感じで楽しいんですよね。
あぁ、良かった。何よりです。
-そして、「dual-O」(Disc-1/Track.1)と「dual-I」(Disc-2/Track.8)の2曲同時に再生すると「dual-TRACK」(Disc-2/Track.1)が誕生するというのは、それありきで各々を作っていったんですか?
2枚組になるって決まってからかな? 対になるもので、さらにふたつを繋ぐ何かがあればというところから、ふたつで1曲にもなるという曲を作ったんです。それぞれは、わりとわかりやすく色が分かれてると思うんですよ。それが混ざったとき――いや、ほんと混ざったような感覚が一番、理想ではあるんですけど。
-この2曲はアルバムを理解するうえで、歌詞も親切ですよね。"全快"と"全壊"という同音異義語が出てきたりしますし。
そうですね。歌詞もわりと一番わかりやすく、具体的なことを言ってると思います。
-"答えは出ず/でも 延々と続いてゆく"という。
それをポジティヴととるかネガティヴととるか? の両面みたいな感じですね。
-ところでソロはもちろん、toldや複数のバンドのサポートもあり、ひとりがやることとしては過積載なぐらいの活動を続けてますが、今後もそのまま行こうと?
はい(笑)。そうですね。肩書きを増やし続けることによって、肩書きがどうでもよくなればいいなと思っています。
-そんななかでもドレズコーズではテレビの露出があったし、音源(2016年10月リリースのニュー・シングル表題曲「人間ビデオ」)もありましたからね。客観的に自分はどういうミュージシャンとして見られてるのかとか、そのへんはどうなんですか?
ドレスコーズから入った人は多いと思いますけど、そういう人は僕のことをどう思ってるんでしょうね(笑)?
-でも志磨さんを好きな人にとってはわかるセンスなんじゃないでしょうか。人間椅子の和嶋慎治さんともドレスコーズの音源で共演されて。和嶋さんは"生涯このバンド!"みたいな人ですが、ある意味対極にいるような人に出会うとどうですか?
いやー、もちろん素晴らしかったですけど、僕は何かを目指してしまったら勝ち目ないんで(笑)。僕はいつの間にかこうなっていたもんですから。肩書きが多いだとか、何をやってるかわからない感じをこのまま突き詰めてみたらどうなるんだろう? というところに、単純に興味がありますけどね。
-そうなってきた理由は有島さんのパーソナリティなんだと思いますけど。
"ひとつだけじゃなくていろいろやるぞ!"と思ってやり始めたわけじゃないんですよね。もう最初から、ただその場にある楽器で遊んでいただけという感じなので(笑)、なんとも言えないんですけど。
-でも単純に受け身なだけじゃなくて、それはそういうアーティストのあり方として突出した存在になろうとしてるのが、今回よくわかります。
そうですね。意外とそういう人がいないんだって気づいたのがほんとに2、3年前ぐらいなんで。
-ロック・シーンにはいませんよね。
まぁ、長岡(亮介)さんとかは近いかもしれないですね。
-長岡さんは何をやってても飄々としてるじゃないですか?
憧れますね、あの感じ。
-そしてarko lemmingはライヴが実験的な感じになってますね。バンド・スタイルにこだわってないという意味で。
今、ぼっちになりました。ちょっとヨチヨチ歩きですけど、だんだんつたい歩きぐらいにはなってきましたね。
-むしろ一人セットの方が面白くなってきたのでは?
そうですね。今のところ、単純に機材とかも含めて毎回変わってる感じなので、今後もいろいろ実験ができますね。しかもライヴにどうしても即興性を求めてしまう自分がいるので、一人セットだけど、完全に決まりきったことをやりたくないっていうのがどっかにあって。そこもまた見どころかと(笑)。曲の長さとかも毎回微妙に変わっちゃったり、曲の終わり方も違ったりするんで......大変です。自分でやってることなんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号