Japanese
石井卓とジョン中村
2016年09月号掲載
Member:石井 卓(Vo/Gt) ジョン中村(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-ライヴっぽさも残しつつ、より曲の魅力を際立たせるレコーディングだった、と?
石井:そうですね。目指している音が見えたのでそういう録り方をしたんですけど、よりオルタナっぽいサウンドに近づいたと思います。
ジョン:ドラムは今回、テックさんに入ってもらって、自分がイメージした音像をパパッと作ってもらったんですよ。そのぶん芯がありつつ、爆発するところは爆発して、抑えるところは抑えてというメリハリのある音になりました。
石井:高い値段のドラム・セットを使ったんですよ(笑)。
ジョン:やっぱり音が全然違いますね。
石井:でも、その良い音をわざと汚すっていうね(笑)。
ジョン:そういう贅沢な使い方をしました(笑)。
-"デュオ・バンド"っていうと、ミニマムなサウンドで一発録りでドンというイメージがあるかもしれないけど、今回の音源に関しては楽器、音色にかなりこだわったわけですね?
石井:もちろん、目指している音があってのことなんですけど、前よりはそういう部分がありますね。
-ところで、ふたりでやるようになってから、プレイヤーとして成長したり変わったりしたところもあるのでは?
ジョン:僕はわがままになりました(笑)。合わせる相手がひとりしかいないんで。ドラムが行っちゃえってところは、行っちゃえばギターがついてくるし、ギターが行っちゃえってときには、逆に僕がついていくし。お互いの駆け引きじゃないですけど、そういう部分で面白さはありますね。それがふたりだからこそ作れるグルーヴなのかな。
石井:バランサーをやる必要はないよね。
ジョン:だから、たまに人数多めのセットに呼ばれて行くと怒られますね(笑)。叩き過ぎるとか行き過ぎるとか。でも悪気はないんですよ(笑)。ふたりでやるようになってから、良いのか悪いのか、自分らしさが出たのかな。
石井:セッション・ドラマーとしての仕事は減っちゃうかもね(笑)。
-石井さんのギター・プレイはいかがですか?
ジョン:足元(のエフェクター)が多いぶん、弾いているところよりも足元に集中している姿を見ている気がする(笑)。
石井:ところどころで(エフェクターの)踏み換えに集中しないと、やっぱり順番を間違えることもあるんで(苦笑)。
ジョン:ひとりでベース(の音)とギターの音を2本出しているからね。
石井:始めたころは足元から目が離せなかったんですけど、最近はわりと前を向けるようになりましたね(笑)。足元に意識が行っているパーセンテージは昔よりも減ったと思います。今はエネルギーをしっかり前(客席)に向けられるようになったっていう変化はあると思います。
-今回、1曲ごとに違う面を見せるような作品になりましたが。
石井:それは、こういう曲が欲しいよねって作っていった結果です。でも、それもライヴをやるときのことを考えてっていう方が大きいのかな。セットリストを組んでいるときに――
ジョン:"ミドル・テンポの歌モノが欲しいよね"とか、"エッジの効いた速い曲が欲しいよね"とか。
石井:アッパーな曲を3曲やったあとの4曲目で欲しいのは四つ打ちだとか、8ビートだとか、そういうアイディアがどんどん出てくるので、それを曲にしていった感じですね。
-「Fly High」には新しいエッセンスが感じられるとおっしゃっていましたが、例えばどんなところが新しい?
ジョン:チューニングが違う。
石井:カポを使ってる。小せえなぁ(笑)。
ジョン:そのひとつ前に収録されている「Limit」(Track.2)からの流れなんですよ。「Limit」と同じテンポで、そのままの流れでライヴしたいから、それに合う曲を作ろうっていう。
石井:すみません、「Limit」の話になっちゃうんですけど(笑)。
ジョン:「Limit」でシンプルなロックをやって、そのまま同じテンポでできるちょっとノリのいい明るめの曲が欲しいねって感じで、「Limit」の曲終わりでバスドラをバスバスバスって踏んでたら、「Fly High」のフレーズが出てきたんですよ。
石井:サビの歌のフレーズがリフレインを基本にしているところとか、パワー・ポップっぽいコードで押しているところとかは、今までやったことがなかったですね。
ジョン:"キメの変拍子"って言うか、中盤、テープの逆回転みたいなエフェクトを加えたところのポリリズムのようなリズムも今までなかったですね。
-あのエフェクトは耳に残りますね。
ジョン:あれでまとまったのかエグくなったのかわからないけど、新しさはありますね。
石井:サビのリフレインしているフレーズが曲中ずっと鳴ってたらどうなんだろうってところから、ミックスのときにそういうエフェクトを加えて、遊びながら作り上げていったんですよ。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号