Japanese
MARQUEE BEACH CLUB
2016年08月号掲載
Member:コイブチマサヒロ(Vo/Gt/Syn) シマダアスカ(Vo/Per) ミヤケマサノリ(Gt/Syn/Per/Cho) イシカワヒロヒサ(Dr/Cho)
Interviewer:石角 友香
-リード・トラックのTrack.1「eye」は曲としてパンチがありますね。
コイブチ:そうですね。やっぱりこの曲があったから今日があるじゃないですけど(笑)、この曲があったからここまで来たってところもあるので、アルバムでも1曲目にして。でも、以前出した7インチとはまた違う形でアルバム用に録り直して入れています。この「eye」って曲はMARQUEEの要素が全部入っているので、1曲目でこのアルバムの方向性みたいなものを出せればいいかなと思いました。逆に今回のために書いたのはTrack.6の「escape」と、Track.9の「white」ですね。このアルバムをひとつの作品と捉えると、たくさん作った新曲の中からこの2曲かなと思って入れた曲ではあります。わりとダンス・ミュージックに焦点を当てて作った曲です。僕らって、どの曲もシングル・カットできるようなイメージで作っているので、それをより色濃く出せるように、この2曲を選んだ感じですかね。だから今後、これがライヴのキーとなる曲に変化していくと感じてます。
どこでも戦える音にしたくて、実際MARQUEEにはそれが揃ってると思う
-疾走感のある曲も16ビートのファンキーな曲も出てくるので、最後までビート感でメリハリがあって雰囲気が変わりながら進んでいきますね。
コイブチ:"Flavor"っていうタイトルにしたのも、いろんな香りや色が見えればいいなってところもあったので、場面が変わっていくところも意識していて。やっぱり最初のアルバムなんで、MARQUEEのいろんな面を見せられたらいいなと思ったんですね。最初から"この方向"ってなっちゃうと、僕らとは違うというか、ナチュラルに出てきたものではなくなるのかな?ってなるので、曲順しかり、ちゃんと並べられていると思います。
-歌詞も都会や田舎で暮らしてる人とはまた違う感覚で書かれているなと思って。
コイブチ:そうですね。僕は、その瞬間に思ったことを残しておきたいと思って歌詞を書いているので、僕が生活してる水戸の香りは少し入ってるかもしれないし、でも色濃く出してるつもりもないので、絶妙な感じに仕上がってるんじゃないかと思います。自分で言うのもなんですが(笑)。
-Track.7「city」には結構バックグラウンドが出ているんじゃないですか?
コイブチ:「city」は、バンドを辞めていったいろんな音楽仲間たちに向けて書いた曲でもあって。僕が"city"に向かって発信していくという意思表示でもあるので、僕のバンドに対する思いがかなり出た内容ではありますね。
-"city"への距離感と、みなさんがいる場所が実感できる曲ですね。MARQUEEはコアすぎず、でも新しいことも聴けるという。
コイブチ:僕が聴いてた海外のアーティストが、そこからルーツを探っていくと新しいものに出会える、そういうトキメキも教えてくれたので、MARQUEEでもそれができるといいなと思ってます。
-"このバンドでやっていくぞ"という思いは実は熱い?
コイブチ:みんな内に秘めてる系なんで(笑)、"音楽でやっていくぞ"っていう思いはすごくあります。どこでも戦える音にしたくて、実際MARQUEEにはそれが揃ってると思いますね。
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号