Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

MARQUEE BEACH CLUB

2016年08月号掲載

MARQUEE BEACH CLUB

Member:コイブチマサヒロ(Vo/Gt/Syn) シマダアスカ(Vo/Per) ミヤケマサノリ(Gt/Syn/Per/Cho) イシカワヒロヒサ(Dr/Cho)

Interviewer:石角 友香

-リード・トラックのTrack.1「eye」は曲としてパンチがありますね。

コイブチ:そうですね。やっぱりこの曲があったから今日があるじゃないですけど(笑)、この曲があったからここまで来たってところもあるので、アルバムでも1曲目にして。でも、以前出した7インチとはまた違う形でアルバム用に録り直して入れています。この「eye」って曲はMARQUEEの要素が全部入っているので、1曲目でこのアルバムの方向性みたいなものを出せればいいかなと思いました。逆に今回のために書いたのはTrack.6の「escape」と、Track.9の「white」ですね。このアルバムをひとつの作品と捉えると、たくさん作った新曲の中からこの2曲かなと思って入れた曲ではあります。わりとダンス・ミュージックに焦点を当てて作った曲です。僕らって、どの曲もシングル・カットできるようなイメージで作っているので、それをより色濃く出せるように、この2曲を選んだ感じですかね。だから今後、これがライヴのキーとなる曲に変化していくと感じてます。


どこでも戦える音にしたくて、実際MARQUEEにはそれが揃ってると思う


-疾走感のある曲も16ビートのファンキーな曲も出てくるので、最後までビート感でメリハリがあって雰囲気が変わりながら進んでいきますね。

コイブチ:"Flavor"っていうタイトルにしたのも、いろんな香りや色が見えればいいなってところもあったので、場面が変わっていくところも意識していて。やっぱり最初のアルバムなんで、MARQUEEのいろんな面を見せられたらいいなと思ったんですね。最初から"この方向"ってなっちゃうと、僕らとは違うというか、ナチュラルに出てきたものではなくなるのかな?ってなるので、曲順しかり、ちゃんと並べられていると思います。

-歌詞も都会や田舎で暮らしてる人とはまた違う感覚で書かれているなと思って。

コイブチ:そうですね。僕は、その瞬間に思ったことを残しておきたいと思って歌詞を書いているので、僕が生活してる水戸の香りは少し入ってるかもしれないし、でも色濃く出してるつもりもないので、絶妙な感じに仕上がってるんじゃないかと思います。自分で言うのもなんですが(笑)。

-Track.7「city」には結構バックグラウンドが出ているんじゃないですか?

コイブチ:「city」は、バンドを辞めていったいろんな音楽仲間たちに向けて書いた曲でもあって。僕が"city"に向かって発信していくという意思表示でもあるので、僕のバンドに対する思いがかなり出た内容ではありますね。

-"city"への距離感と、みなさんがいる場所が実感できる曲ですね。MARQUEEはコアすぎず、でも新しいことも聴けるという。

コイブチ:僕が聴いてた海外のアーティストが、そこからルーツを探っていくと新しいものに出会える、そういうトキメキも教えてくれたので、MARQUEEでもそれができるといいなと思ってます。

-"このバンドでやっていくぞ"という思いは実は熱い?

コイブチ:みんな内に秘めてる系なんで(笑)、"音楽でやっていくぞ"っていう思いはすごくあります。どこでも戦える音にしたくて、実際MARQUEEにはそれが揃ってると思いますね。