Japanese
Droog
2016年08月号掲載
Member:カタヤマヒロキ(Vo) 荒金 祐太朗(Gt)
Interviewer:岡本 貴之
-「終点」は"蝶のように舞う"、"蜂のように刺す"という、先日亡くなったMuhammad Aliさんの名ゼリフが出てきますね。この曲にはどんな思いがありますか?
荒金:もともと、この『命題』の曲は、去年のクリスマス、自主レーベルを発表したときに出した新しいアー写を見ながら昔の自分たちのことを思い出して、これから僕らはどうしていこうというのを考えつつ、そういうイメージで全部作っていったんです。昔やりたかったけどできなかったものが自分の中に溜まっていて、それをクリアにしないと次にいけないなと思って。そういう昔の怨念を成仏しようということで(笑)、全部曲にしていったんですよ。「終点」は順番的には真ん中くらいにできた曲なんですけど、やっと雰囲気とか自分が考えてた先のこととか思い出とか、形じゃないものを曲として表現できたなと思っているんです。そういう新しいエッセンスをやっと曲に込められた、ひとつ進化したなという曲です。
-ギター・プレイとしてはいかがでしたか? この曲のイントロは何を使った音なんでしょうか。
荒金:あぁ、あれはコーラスをすごくエグくかけているんです。以前は、ギターを練習して覚えたテクニックを使いたいという気持ちがあったんですけど、今回はそういうのが一切ないです。自分で鳴らした音をやっただけというか、簡単なことしかしていないし、ギタリストとして一歩上に行こうという思考はまったくないです、今回に関しては(笑)。
-潔く、自分を出した?
荒金:そうです、今自分にある能力だけで。とりあえずもう時間もないしという(笑)。手癖で弾いているわけではないんですけど、テクニックじゃなくて音で変化をつけた感じですね。
-基本的には荒金さんが曲を書いて、カタヤマさんが詞を書くというのは昔から一緒ですか?
カタヤマ:それは変わらないですね。詞は書き溜めているんですけど、その曲に一番合った言葉を選んでそこから書きます。"終点"というタイトルが出たときは、"おっ! やった!"と思いました。このアルバムは、僕たちが18歳で出した1stミニ・アルバム『Droog』(2010年リリース)と対になっている部分があって。だから今作を"1stアルバム"って言っているというのもあるんです。『Droog』の1曲目「いざさらば 書を捨てよ」では"バイバイ"って言ってるんですけど("いざさらば書を捨てよ 今こそが別れの時だ")、「終点」では"最後まで一緒に行こうぜ"("終点まで道づれさ")って言ってるんですよ。それが、18歳から今24歳になった心境の変化なのかなって。今作はそういう対になる部分がいっぱいあるんですよ。
-『Droog』では騒乱の中で歌っているような印象ですけど、今作は歌いまわしがかなり違いますよね。そのあたりの変化について教えてもらえますか?
カタヤマ:もともと、叫ぶスタイルのヴォーカルがすごく好きで。最初に好きになったのがSEX PISTOLSで、ヴォーカリストだとNIRVANAのKurt Cobainみたいな、ああやって喉を絞って歌うのがロックだと思ってすごく真似して、そして1stアルバムができたんですけど、何か物足りないなとは思っていたんですよ。いろんなバンドと対バンして、みんないろんな表現の仕方、歌いまわしを持っている中で、俺にはなんでそれがないんだろう、もっと歌えるようになりたいと思ったんですよね。俺の伝えたいことは叫ぶだけじゃ伝わらないと思ったんで、練習してなるべく歌が立つようにしようというのはありました。
-「終点」はコブシが回ってますよね、昭和歌謡的な。
カタヤマ:はい、それは実はTHE YELLOW MONKEYを聴いた影響で。後追いで好きになったんですけど、復活ライヴも観に行きました。
-荒金さんはそういうカタヤマさんの歌い方の変化ってどう感じていますか?
荒金:ずっと一緒にいるので、あんまりわからないんですよね。ちょっとずつ変わっていってると思うんですけど。
カタヤマ:家族の声変わりに気がつかないみたいな感じ(笑)。
-あぁ、なるほど(笑)。実際、声変わりする前から一緒にいるんですもんね。
荒金:ただ、昔のライヴを観ると違うなって思います。でも実感はないんですよね。
-音作りに関しては、これまでと違うものを作ろうという意識はありましたか?
荒金:今まで作ったものも、120パーセント自分たちの好きなことができたかっていうと、そうじゃない作品もたくさんあったんです。最初のアルバムは高校生のときにやっていたものを録っただけなので、自分の中で悔しさがあって。それ以降、自分らしいものが120パーセントできていたのかなっていう思いがずっとあったんですよね。今作を作るとき、テーマとしてあったのが、原点回帰じゃなくて"原点奪還"なんですよね。それは、1stのころに戻りたいということじゃなくて、アイデンティティを確立したいという意味で原点奪還というイメージがあって。今までは誰かになろうとしていたんですけど、今回は"ちゃんとDroogになろう"ってずっと思っていました。
カタヤマ:だから、あえて今までと違うことをしようというのは全然考えてなくて。ただ自分たちが大好きなことを妥協せずにやろう、というのがありました。
-今作には"「生」と「死」"というテーマもあるそうですね。例えばTrack.2「夜明け前」には"きみが望むのならば/事切れたっていい"という歌詞が出てきますが、こうした言葉は意識的に選んでいる?
カタヤマ:いや、意識は全然していなかったんです。全部できあがってミックスが終わったあと、帰りに車の中で聴いていたら"あ、全部「生」と「死」が入ってるな"と思ったんですよ。でもまぁそれは、2年前に母が亡くなったので、自ずとそうなったんだろうなって。
-歌詞を書いて、後々ご自分で気づくことも多いですか。
カタヤマ:ありますね。やっぱり歌詞を書いてる人って、どんなテーマであれ少なからずそのときの心情が出ると思うんですよ。僕の歌詞にはその時々の僕が出ています。
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号