Japanese
Ryo Hamamoto × 神谷洵平(赤い靴)
2016年08月号掲載
Ryo Hamamoto(浜本 亮)
神谷 洵平(赤い靴)
インタビュアー:石角 友香 Photo by 川村 隼也
-ふたりで目的なく修行みたいなことをやってた理解度の深さも今回のアルバムの肝なのかなと思えてきました。
神谷:個人的に言うと、今回のアルバムを一緒に作るにあたって、これまで築いてきた過程も含めた僕らの関係性というか、"今できるものを作ろう"って話したんです。目的もなく一緒にやっていたという流れも、ある意味どっかしらで続いていたので。ふたりで本気の作品を作ろうよって。
浜本:前のバンドのときは(※2012年リリースのRyo Hamamoto & The Wetland名義のセルフ・タイトル・アルバム)時間もあんまりなかったので、できる範囲でね。ベストを尽くしてやったけどもう一度突き詰めてみようという感じです。僕らのこの関係に落とし前をつけたいねという。言葉は強いけど(笑)、自分たちで納得したかったってことですかね、同じレベルで。むしろそれを彼の方から言ってくれて。それならプロデュース的なことも担ってほしいなと思って、そこから話が進みました。
-神谷さんが他のアーティストといろいろ仕事をするようになってから改めて浜本さんを見たときに、どういうところが特徴的な人だと思いました?
神谷:あー、これ言い方間違えるとアレなんですけど、個人的に言うと浜本君は一緒にやってるとピュアなところに戻ってこれる人ですね。人間性も音楽性も共通してるので、浜本君と一緒にやることで、他のアーティストのサポートをしてるときにインプットをした状態でドラムが叩けるというか。一緒にやってるときはインプットとアウトプットが両方あるみたいな状況なんです。僕から見た浜本君はありのままの人で、いろんな環境とかに苛まれてない人。今どき珍しいし、羨ましい人ですね(笑)。
-どういうシーンとかどういうギタリストとか、キャリアに基づいてどんなアルバムを出さなきゃいけないとか、そういう観念がないと?
神谷:そうですね。もう彼が信じた音楽を彼なりに分析して、彼の生き方に結びついたことを表現しようとしてるので。
浜本:まぁ、そのぶん時間はかかるんですけどね。
-浜本さん自身はソロを作る気はあったんですか?
浜本:作る気はあったんですけど、完全弾き語りで作るかどうしようか迷ってて。曲はちょこちょこ作ってて、しかもだんだん納得のいく曲ができていたので、なんとしても形にしようとしてたんです。完成させる際は彼にお願いして協力してもらおうと思ってたんですけど、今回僕が思っていた以上にガッツリとふたりでできたので、すごく満足してます。
-驚くぐらい"他人の家にお邪魔しました"みたいな仕上がりで(笑)、めちゃくちゃ生々しいなと。
神谷:そうですね。生々しい。
-浜本さんにとってソロとバンドの線引きってあるんですか?
浜本:自分のソロって、自分で曲を書いて歌うってことですよね。それは僕の理念というか、理想をちゃんと実現するための手段だし、僕が歌わないとたぶんダメなので、歌を全うする、曲を全うするという作業ですね。そうしてできた楽曲は全うに聴かれる価値があるものだと思ってるので、それが"ソロ=僕の活動"ですね。その他のバンドでギターを弾いたりするのは完全にギタリストとしての活動なので、まったく別です。ただ、演奏してるときの馬力というか熱は同じですね。アウトプット方法はまったく別ですけど。
-おふたりの他に、ベースにガリバー鈴木さん(Predawn 他)を迎えた3人での音像やスタイルについては、浜本さんからの提案だったんですか?
神谷:全体的な音像は浜本君が中心だったんですけど、曲自体のアレンジは3人でリハーサル・スタジオに入って詰めたよね?
浜本:詰めてないよ。いや、プリプロっぽいことはやったけど、曲の構造に"こういうの入れるわ"みたいなことをやっていくうちに自然とベストな状態になっていったなと思って。だからアレンジって感じじゃないよね。"アレンジ"って言い方、僕はあまり好きじゃなくて。バンドで演奏する場合、曲って演奏者のやったことによって、あるべき姿が浮き彫りになるもんだと思うんです。だからそうやってできましたね。
神谷:そもそもこのアルバムの制作に入る前に、映画(※濱田岳主演"Miss Fortune")のエンディング曲「The Photographer / 写真家」(Track.5)を急遽、僕の自宅で録音することになって。それで、ギター、ドラムを入れて、"ベースも入れたいね"ってなったときに、ガリバー鈴木をその日に呼んでみたんです(笑)。まさか来てくれるとは思ってなかったんですけど、来てくれたのでうまくいきました。こうやって録音していけば、もっとちゃんとできるかも?と思って。
浜本:うん。あんときだね。濱田岳君の短編映画の話が急にきて、その日のうちに曲を書いて。その晩に洵平に電話したら時間が空いてたからすぐ録音しに行って、ベースのガリバー君も呼んで。翌朝に納品したんだっけ?
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









