Japanese
batta
2016年08月号掲載
Member:ホシノ タツ(Vo/Gt) マノ トモノリ(Gt) シノハラ アサト(Ba) ホシノ タケシ(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-シノハラさんのルーツを教えてもらえますか?
シノハラ:自分はゆずや19が好きだったので、アコギを買ってそのへんから始めました。そのあと、仲間内でバンドをやろうってなったときに、ベースを買っちゃって。特に理由はなかったんですけど(笑)。最初は本当にそういう感じで、バンドに憧れてとりあえず楽器が弾きたくて。アコギは2、3年やって、もうこれ以上は上達しないなってなんとなく自分でわかったので。"よし、今度はベースを弾いてみよう"って。僕はベーシストとして誰々みたいになりたいというよりも、battaでベースを弾きたいという思いがすごく強かったです。ヴォーカル(ホシノ)が前のバンドをやっていたときからすごくかっこよくて、聴いてる音楽も違っていたので、一緒にやれるとは思っていなかったんですよ。でもそれがいい方向に行っているんじゃないかなと思います。
-タケシさんはどんなきっかけでドラムを始めたんでしょうか。
タケシ:僕も兄がドラムをやっていたんです。家にギターもベースもあったんですけど、どっちもあんまり上手く弾けなくて。最後にドラムをやってみたらすごく楽しかったので、それからですね。中学生のころに始めたんですけど、青春パンクが流行っていたので、GOING STEADYとかガガガSPを聴いてコピーしてました。
-どうしてbattaというバンド名になったのか教えてもらっていいですか?
ホシノ:これは、名前を決めようと思ったときに、周りに長いバンド名とか日本語のバンド名とか、意味深な名前が多かったので。あんまり意味がなくてしょぼそうなものがいいなと思ってたんです。そのときにいたメンバーが、どこかのサービス・エリアの裏の自然がいっぱいあるところで、"もうバッタとかでよくない?"って言ったのをきっかけに"あぁ、いいね"って決まりました。
-バッタがそこにいたとかではなく?
ホシノ:いや、いなかったと思います(笑)。いそうな感じだったんじゃないですかね。それでローマ字で書いてみたら、字面もわりと良かったので、これでいいかって。
-その結果、4人とも気に入っている?
マノ:いやぁ......。
一同:ははははは!
ホシノ:俺も別に気に入ってるわけではないんですけど、字面はいいと思う。
マノ:小文字で書くと若干かわいい感じもしますし。バンド名自体はかっこいいわけではないと思いますけど。
-でも、耳で聞くよりは字で見た方がかっこいいですよね。
ホシノ:それはそうですね。
マノ:小文字限定ですけどね。大文字にするとヘヴィ・メタル感が出ちゃうので(笑)。
-メジャー1stシングル表題曲「chase」(Track.1)がTVアニメ"ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない"の2クール目オープニング・テーマに起用、ということですが、これは既存の曲ではなくて書き下ろした曲なんですか?
ホシノ:そうです、書き下ろしです。
-"ジョジョ"の歴代オープニング曲とエンディング曲はその都度話題になりますけど、最初にこの話が来たとき、どう思いました?
ホシノ:"何言ってんの!?"って感じでしたね。
マノ:そうだよね(笑)。
ホシノ:なぜ、うちのバンドに"やってみないか"って言ってくれてるのかなって。ジョジョって聞いたときに"えぇ~! すげぇ!"と思ったと同時に、"読んだことねぇ!"とも思って(笑)。これはちょっとどうしようと。それで早速第4部("ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない")を読んだら、すごく面白かったんですよ。面白かったから、いい曲が書けたっていう感じですね。第4部から先は全部読みました。
マノ:僕は高校生くらいのときに読んでいたんですよ。しかも第4部から読み始めたので、"マジか!?"って嬉しかったですね。
-アニメ全般に関してはどうですか?
ホシノ:アニメは好きですよ。友達もそうですけど、昔に比べてアニメが好きな人ってめちゃくちゃ多いじゃないですか? だから"あのアニメ面白いよ"とか、"今期のアニメ何観てる?"って言う奴も多くて。たぶん、10年前にそんなこと言っていたらちょっとマイノリティだったと思うんですけど、今はそれが普通だし、いいなと思うんですよ。話がめちゃくちゃ面白いですからね。
-歌詞は作品にマッチした、"戦って生きていく"というテーマを感じさせるとともに、バンドとしての姿勢も感じさせます。ホシノさんとしてはどんなイメージで書いた曲なのでしょうか。
ホシノ:どの曲もそうなんですけど、あんまり考えないように、気張らないようにしているんです。"どこまでもchase you"とかって、シラフじゃちょっと恥ずかしいですからね。だいたいあとから聴いて"いいな"って思う歌詞って、書いているときは"だせぇな"って思うような、ちょっとかっこ悪いくらいの内容って言ったら変だけど。明確なヴィジョンを持って"こういう歌詞を書くぜ!"ってやっちゃうと書けなくなっちゃうことの方が多いんです。
-アニメ作品のオープニング曲を書き下ろすとなると、必ず入れてほしいというキーワードが与えられたりするものなんですか?
ホシノ:そういうキーワードがふたつあったんですけど、ひとつしか入ってないですね(笑)。アニメのタイアップだし、歌詞はアニメにすごく寄り添っていないといけないと思ってたから、きっと直されるんだろうなって思っていたんですけど、特に何も直されなかったです。
-でも、そこがbattaを起用した理由なんじゃないでしょうか。
ホシノ:そうみたいですね。
-曲は直球のガレージ・サウンドですが、曲作りはスタジオでセッションしながら作る方ですか?
ホシノ:曲によりますね。
マノ:この曲に関しては、8割くらいタツが持ってきたデモのままですね。もう、"ロック・バンドってこれでよくない?"っていう曲なんですけど。
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.22
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号