Japanese
神頼みレコード
2016年05月号掲載
Member:トラッシュ山省(Vo) エグチフーフ(Ba) 雷蔵(Dr) ぐぅちゃん(Gt)
Interviewer:岡本 貴之
-鍵盤の音が入ることで、よりしみじみした印象になりますね。
エグチ:そうですね、悲しさに拍車をかけてほしいという狙いもありました。
-Track.11「もし世界を救ったとして」では、失恋した女性に対して引きずっている気持ちを歌っていますが、もし神頼みレコードがものすごく売れて成功しても、こういう気持ちは変わらないと思いますか?
山省:この曲は6年前にバンドを組んで1番最初にできた曲です。僕は漫画や映画が好きなんですけど、さえない主人公に女の子が振り向いてくれる瞬間って、そいつが変身してスーパー・ヒーローになって巨大な敵を倒したりするときじゃないですか? バンドで言えばすごく売れたらっていうことになると思うんです。フラれたときに引きずりはするんですけど、小さい頑張りで振り向いてくれるとは思っていないんですよね。だったら結局自分がわけわからんスーパー・パワーを手に入れるしか戻ってきてもらう方法はないんだろうなって。前向きになれる気持ちでそれを引きずっているというか(笑)。
エグチ:失恋ソングの中でも、"よりを戻そうぜ"というベクトルがないんですよ。"ちょっと見直してくれるかな"っていう感じで(笑)。
-それぞれ思い入れのある曲があれば教えてください。
エグチ:全部思い入れがあるんですけど、ひとつ挙げるとしたら「僕のカノン」(Track.3)ですね。山省が一時期、似たような曲しか作れなかったときがあって。難産の末にポロッと生んだのがこの歌メロだったんです。でも、このメンバーで初めて作ったときに、どのビートも乗らなかったんですよ。今までの曲って簡単にどこかのリズムが当てはまっていたので、深くこだわったことがなかったんですけど、まだドラムの雷蔵のことをあんまり知らんのにすごく考えた曲なので、雷蔵がどんなドラムを叩くのか急速にわかっていったし、今のメンバーで最初に作った曲という意味で思い入れがありますね。
雷蔵:僕は「心の闇」(Track.7)です。レコーディングのときにこの曲を何回か録り直していて。"この曲短いから大丈夫ですよ"って最初に言っておきながらめっちゃみっともない姿を見せてしまったので、自分に怒りを覚えながら叩いているんですけど、あとでCDで聴いたらこのテイクが1番良くて、気に入っていますね(笑)。それと「僕のカノン」はサビを山省さんと僕で一緒に歌っているんですが、世代の違う人が同じ青春を一緒に歌っているのが面白いなと思うので聴いてみてほしいですね。
ぐぅちゃん:ギターの僕だけあとで録った「ずっと友達でいる事はなんて難しいんだろう」(Track.10)は思い入れあります。最初はギターで歌う感じで、リズムは後ノリでグワングワンな感じで弾いて一発OKだったんです。そういう気持ち良かった瞬間が完全に入った感じの曲かなって思っています。
エグチ:このアルバム、今までと違う点で言うとクリックを使わなかったんですよ。ミスしたらパンチインして直すというのはドラム以外ならできるんですけど、それもなくて。その理由は、今の勢いと温度感をパッケージングせな、と思ったから。クリックは使わずに、ミスっているけどこの躍動感のあるドラム、ベースは入れようって採用している音もあるんです。この勢いをぜひ聴いてほしいですね。今までの作品よりも温度感が詰め込まれているので。
-6月11日(土)には主催サーキット・イベント"神頼みフェス'16"が大阪のアメリカ村にあるライヴハウスなど5会場を使用して行われますが、どんな内容なんでしょうか?
エグチ:去年、愛はズボーンとプププランドとTHE BOSSSの"SUMMERズボップくん2015"というイベントに僕らも出させてもらったんです。あの3組の熱を感じて、"自分らでシーンを作るぞ"っていう企画に僕らも交ぜてもらったんですけど、やっぱりそういうイベントを作り上げるのってすごいなと思って。"神頼みフェス'16"はネームバリューがある先輩や、背伸びしたメンツを集客のために呼ぶんじゃなくて、自分らと横並びのバンドで寄って集まってデカいことを起こそうというイベントなんです。これに関してはすごく思いがあるんですけど、"あのイベント、身内ノリやな"ということを言っているのをよく見るんですが、身内ノリってなんやねん?って思うんですよ。たぶんアーティストだけでウェイウェイ楽しくやっているってことだと思うんですけど、そこにお客さんがいて、出演しているバンドが好きっていうお客さんが生まれて増えていったら、それってシーンやなって思うし、シーンの始まりは身内ノリだと思うんです。だから、もう友達だけを集めるイメージで"関西で1番大きい身内ノリ"をやってやろうと思ったんですよ。そこで僕らだけでどれだけの力を出せるのか、"旗は俺たちが振ろう"という感じで開催を決意しました。
-今後はどんな活動をしていきたいですか。
山省:カッコいいものに自分がなれへんと思うんじゃなくて、"あいつくらいにならなれるわ"って、手を引っ張れたらいいなって思います。高校生の男の子が僕のことを見て、そう感じるようになってくれたら嬉しいなと思いますね。
エグチ:チャンピオンの席には座りたくないな、というか常に挑戦者でいたいですね。音楽シーンに殴り込むっていう姿勢はやっと今年から持ち始めたかなと。今まで、好きなことをやってるから、ついてきてっていう感じだったんですけど、今はすごく闘争心が湧いていますし、"神頼みフェス'16"を始め"こんなことやったるぞ!"っていろんなことに挑んでいこうという気持ちです。みなさんぜひ、『出来るやってみたい』を聴いて、ライヴを観に来てください!!
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号