Japanese
浮遊スル猫
2016年05月号掲載
Member:さはら(Vo/Gt) やがわいちる(Ba/Vo) おみ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
"女心と秋の空"という言葉もあるとおり、女の心はコロコロ変わり、付き合う相手によっても違う顔を見せるものである。あなたがよく知る女性も、あなたの知らない顔をたくさん持っているのかも。"じゃあどれが本当なの?"というとすべて本当なのだ。そんなシチュエーションによって様変わりする女性の表情を楽曲に落とし込んでいるのが、今の浮遊スル猫なのかもしれない。3rdミニ・アルバム『CLUTCH GIRL』は、彼女たちのポップで可憐な部分も、内に秘めたダークな部分も、一途に想い続けるピュアな心も、すべてが等身大だ。
-前作『梦を解く』(2015年リリース2ndミニ・アルバム)リリース以降、精力的に全国でライヴ活動を行っているように見えました。ツアー・ファイナルは渋谷WWWでワンマンを行うなど、ステップアップの1年だったのでは?
やがわ:"自分たちはまだこんなものなのか"と思い知った期間でした。うちらは対バン・アーティストの足元にも全然及んでないんだなというくらい(笑)。
さはら:九州までツアーを回っていろんなバンドさんとライヴをする機会が増えて、自分たちにはない一体感やグルーヴを作っているバンドさんも多くて圧倒されました。なので、そういった刺激を受けて変わった部分もあって。特におみのドラムがめちゃくちゃ良くなったんです。今まではクールな叩き方だったけど表情がつくようになって、サビで歌ったり、お客さんを煽ったり。後ろにいるけれど前に出るドラムになって、そのお陰で前にいる私たちふたり(さはらとやがわ)も気持ちがグッと上がる、いいライヴができるようになってきました。
おみ:いろんなバンドさんに出会ってライヴを観たり、いろんな話をしたりして、精神的に鍛えられた部分が大きかったです。ライヴをするときの気持ちの入れ方も以前とだいぶ変わりました。前は余裕がなくて自分のことで精一杯になっていたけれど、それを超えてちょっと周りも見えるようになったというか。
さはら:お客さんはチケット代や交通費を払ってライヴに来てくれるので、どのライヴでもそれに見合う......いや、それ以上のライヴをしなきゃな......と思ってひとつひとつのライヴに臨んでいます。
-浮遊スル猫は活動初期から独自のポップを追及していますが、今作『CLUTCH GIRL』はそれが実現できているアルバムだと思いました。過去2作の流れを感じさせつつ趣が異なる作品ができたのではないでしょうか?
さはら:過去に作ってきた曲はダークなものや内に秘めたもの、鬱々としたものが多かったんですけど、"よりたくさんの人に聴いて共感してもらいたい"、"もっと女の子にも聴いてもらいたい"という気持ちがあって。だから女子の心情を綴った歌詞にしたり、アルバムのタイトルを"CLUTCH GIRL"にしたり。......あとは、私たちもそろそろこのあたりで女を出しておこうかなと(笑)。「ララリラ」(Track.1)はみんなで歌えてガッと盛り上がれるような曲にしたんですけど、サウンドや表現に自分らしさを残すようにしました。
やがわ:最近、女の子のお客さんが増えてきたんですけど、もっともっと女の子に響かせたいなと思って。
さはら:とは言っても"女子に響く曲を作ろう"と話していたわけではないんです。6曲並べてみたら"GIRL"が合うかなって。"CLUTCH GIRL"というタイトルにも"心を鷲掴みにする"という意味を込めてます。
やがわ:浮遊スル猫を聴いてくれる女の子には、同じようにバンドをやっていて憧れの対象として私たちを見てくれる若い子も多くて。ずっと思っていた"もっと女子に聴いてもらいたい"、"女子の憧れになりたい"という気持ちが、その後の曲作りにも反映されていった......という感じですね。
-みなさんそれぞれが思う"GIRL"のイメージとは?
さはら:力強く"頑張る!"と言っていてもすぐに"もうだめかも~"って言ったり(笑)。すぐ気分が変わって、いろんな顔を見せるところかな......と思います。でも"やるときはやる"という女らしさもあるイメージですね。
やがわ:私は"可愛らしさ"かなと思います。いろんな気持ちを秘めてるけど、やっぱり女の子にはそれが欲しい。最近は曲作りでも、ガツン!といけるところだけでなく、もうちょっとふんわりしたところも求めてるところがありますね。そこは女子特有の、気分次第で変わる感じかな(笑)。
さはら:(笑)そのときの気分で作るから、いろんな曲ができる......というのはありますね。
おみ:さはらさんの作る曲はいい意味でどろどろした部分が出ていて、やがわさんの曲はふわふわしている部分やキラキラしている感じがあるんですよね。それぞれに寄せて作ろうとしても、それぞれのカラーが自然と出てくるので、同じものにはならないところが面白いなと。だからふわふわした曲をやったり、力強い曲をやったり、いろんな面を見せていけたらなと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号