Japanese
浮遊スル猫
2016年05月号掲載
Member:さはら(Vo/Gt) やがわいちる(Ba/Vo) おみ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
"女心と秋の空"という言葉もあるとおり、女の心はコロコロ変わり、付き合う相手によっても違う顔を見せるものである。あなたがよく知る女性も、あなたの知らない顔をたくさん持っているのかも。"じゃあどれが本当なの?"というとすべて本当なのだ。そんなシチュエーションによって様変わりする女性の表情を楽曲に落とし込んでいるのが、今の浮遊スル猫なのかもしれない。3rdミニ・アルバム『CLUTCH GIRL』は、彼女たちのポップで可憐な部分も、内に秘めたダークな部分も、一途に想い続けるピュアな心も、すべてが等身大だ。
-前作『梦を解く』(2015年リリース2ndミニ・アルバム)リリース以降、精力的に全国でライヴ活動を行っているように見えました。ツアー・ファイナルは渋谷WWWでワンマンを行うなど、ステップアップの1年だったのでは?
やがわ:"自分たちはまだこんなものなのか"と思い知った期間でした。うちらは対バン・アーティストの足元にも全然及んでないんだなというくらい(笑)。
さはら:九州までツアーを回っていろんなバンドさんとライヴをする機会が増えて、自分たちにはない一体感やグルーヴを作っているバンドさんも多くて圧倒されました。なので、そういった刺激を受けて変わった部分もあって。特におみのドラムがめちゃくちゃ良くなったんです。今まではクールな叩き方だったけど表情がつくようになって、サビで歌ったり、お客さんを煽ったり。後ろにいるけれど前に出るドラムになって、そのお陰で前にいる私たちふたり(さはらとやがわ)も気持ちがグッと上がる、いいライヴができるようになってきました。
おみ:いろんなバンドさんに出会ってライヴを観たり、いろんな話をしたりして、精神的に鍛えられた部分が大きかったです。ライヴをするときの気持ちの入れ方も以前とだいぶ変わりました。前は余裕がなくて自分のことで精一杯になっていたけれど、それを超えてちょっと周りも見えるようになったというか。
さはら:お客さんはチケット代や交通費を払ってライヴに来てくれるので、どのライヴでもそれに見合う......いや、それ以上のライヴをしなきゃな......と思ってひとつひとつのライヴに臨んでいます。
-浮遊スル猫は活動初期から独自のポップを追及していますが、今作『CLUTCH GIRL』はそれが実現できているアルバムだと思いました。過去2作の流れを感じさせつつ趣が異なる作品ができたのではないでしょうか?
さはら:過去に作ってきた曲はダークなものや内に秘めたもの、鬱々としたものが多かったんですけど、"よりたくさんの人に聴いて共感してもらいたい"、"もっと女の子にも聴いてもらいたい"という気持ちがあって。だから女子の心情を綴った歌詞にしたり、アルバムのタイトルを"CLUTCH GIRL"にしたり。......あとは、私たちもそろそろこのあたりで女を出しておこうかなと(笑)。「ララリラ」(Track.1)はみんなで歌えてガッと盛り上がれるような曲にしたんですけど、サウンドや表現に自分らしさを残すようにしました。
やがわ:最近、女の子のお客さんが増えてきたんですけど、もっともっと女の子に響かせたいなと思って。
さはら:とは言っても"女子に響く曲を作ろう"と話していたわけではないんです。6曲並べてみたら"GIRL"が合うかなって。"CLUTCH GIRL"というタイトルにも"心を鷲掴みにする"という意味を込めてます。
やがわ:浮遊スル猫を聴いてくれる女の子には、同じようにバンドをやっていて憧れの対象として私たちを見てくれる若い子も多くて。ずっと思っていた"もっと女子に聴いてもらいたい"、"女子の憧れになりたい"という気持ちが、その後の曲作りにも反映されていった......という感じですね。
-みなさんそれぞれが思う"GIRL"のイメージとは?
さはら:力強く"頑張る!"と言っていてもすぐに"もうだめかも~"って言ったり(笑)。すぐ気分が変わって、いろんな顔を見せるところかな......と思います。でも"やるときはやる"という女らしさもあるイメージですね。
やがわ:私は"可愛らしさ"かなと思います。いろんな気持ちを秘めてるけど、やっぱり女の子にはそれが欲しい。最近は曲作りでも、ガツン!といけるところだけでなく、もうちょっとふんわりしたところも求めてるところがありますね。そこは女子特有の、気分次第で変わる感じかな(笑)。
さはら:(笑)そのときの気分で作るから、いろんな曲ができる......というのはありますね。
おみ:さはらさんの作る曲はいい意味でどろどろした部分が出ていて、やがわさんの曲はふわふわしている部分やキラキラしている感じがあるんですよね。それぞれに寄せて作ろうとしても、それぞれのカラーが自然と出てくるので、同じものにはならないところが面白いなと。だからふわふわした曲をやったり、力強い曲をやったり、いろんな面を見せていけたらなと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号