Japanese
浮遊スル猫
2016年05月号掲載
Member:さはら(Vo/Gt) やがわいちる(Ba/Vo) おみ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-Track.4「kirikiri」はリズム隊の迫力が最も出ている曲ではないかと。
さはら:実はこの曲、今作に収録する予定ではなかったんです。他に候補曲があったんですけど、この曲をスタジオでやってメンバー内で"入れよう!"という話になって。リード曲をどれにするか決めかねていたので、この曲をリードとして仕上げようと。それで私がふたりに"それじゃない"、"違うんだよね"と言いまくって......嫌われるんじゃないかなというくらいネチネチ言って作ったんですけど、完成してみると"MVにするには暗すぎるな"ということでMVは他の曲で撮りました(笑)。リズムの絡み方はすごく重視しましたね。私はベースとドラムのことがわからないくせに"ここはねっとりしてほしい"、"ここはキラキラしてほしい"と感覚で言うので、いつも困らせちゃうんです。
おみ:結構ぎりぎりまでフレーズを模索しましたね。
さはら:本当にみんな胃をキリキリさせながら作ってました(笑)。お互いの思っていることをちゃんと言い合って成長していけたらなと思っています。
-Track.5「ライオン」はやわらかいギターの音色が印象的でした。やがわさんの通る声も音とすごく合っている。
さはら:初めてアコギを使いました。エレキはリッケンバッカーを使って、いつもとは違うやわらかい音にして。アンプも他の曲で使ってるものとは変えて、小さいアンプを使って優しい音を出してます。それと、エンジニアさんに色づけとしてプログラミングを施してもらって。あと、この曲でもヴォーカルの掛け合いを多く使ってますね。
-今回収録されている曲たちは、どれもちゃんとストーリーがありますよね。物語として読めます。
さはら:今回のアルバムの曲たちは自分なりに前向きな結末を描こうとしました。ちょっと希望を書けたら......と思って。めちゃくちゃ晴れやかな希望ではないんですけど、今回の収録曲はほんの少しの光があるくらいの希望が似合うんじゃないかなと思って。やっぱり聴いてくれる人はどう感じてくれるのかな?と考えたときに、少しでも誰かの支えになれたらいいな、"この曲を聴いて元気が出た"と言ってもらえたらいいな......と思って。よりリスナーの気持ちを考えるようになって、そういう歌詞になっていきました。
-その"リスナー"というのは、今ライヴハウスに来てくれる人たちはもちろんですが、それ以外の人も、ということですか。
さはら:そうですね。悩める女子たちに届いてくれたら(笑)。自分のことだけを考えてたときから抜け出して、成長できたかなと思います。
-作品を経るごとに成長しているな......と思ったら、1stミニ・アルバム『フカシンリョウイキ』(2014年リリース)のときを彷彿とさせるおふざけ満載の――だけどノイジーでかっこいいボーナス・トラックが(笑)。
やがわ:"あ、こいつらまたやったか!"って感じですよね(笑)。遊んじゃいました。
さはら:2ndではやらなかったのに(笑)。曲自体はすごくかっこいいのに蛇足が多いなと思うんですけど(笑)、メイキング的な音声も含めてボーナス・トラックとして楽しんでもらえたらと思います。
やがわ:普通にアルバム曲として入れられたらいいなと思って作ってたんですけど、選曲会議をしたらボーナス・トラックになりました(笑)。ライヴで3人だけで演奏してもかっこいい曲だと思います。
-浮遊スル猫も今回が3rdミニ・アルバムですから、フル・アルバムも聴きたいところです。フルならこういう曲もボーナス・トラックではなく入れられるでしょうし。
やがわ:そうですね、本編でもっとかっこいい感じに(笑)。作れるように頑張ります。
-まずは『CLUTCH GIRL』のリリース・ツアーですね。
さはら:『CLUTCH GIRL』はライヴ感を出したいなと思ったんですけど、ライヴで演奏するためのアレンジをしたわけではないので、これをライヴでどう表現するかを考えないとなと思います。みんなの心を"CLUTCH"したいので、勢いだけではなく、私たち3人の内から湧き上がる気持ちがお客さんに伝わるツアーにしたいと思います。
おみ:この新曲たちをツアーで成長させて完成させていきたいし、お客さんと私たちとの一体感をもっと高めていきたいです。いろんなバンドさんのいいところも吸収して、自分自身も高められたら......と思いますね。
やがわ:今回はお客さんにどう伝わるのかが自分にとってはすごく大事で。どうやって伝えるのか、どんなふうに伝わるのかを、ツアーを通して見つけていけたらなと思います。お客さんと浮遊スル猫の間にある愛がもっと深まればいいなって。知らないことが多いので、どんどんいろんなものを吸収していきたいと思っています。もっともっと貪欲にいきたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










