Japanese
GINNEZ
2016年03月号掲載
Member:原田 巧(Vo/Gt) 矢野 拳志郎(Gt/Cho) 天野 大地(Ba/Cho) マッシュ遠藤(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
-アレンジしていくときは、そういったイメージの話が飛び交うんですね。
マッシュ:イメージの話は多いですね。"あ、朝なんだこの曲"みたいな(笑)。まず一度自分で曲を解釈をしたうえでみんなですり合わせていくんですけど、その段階が面白いんですよね。"ああ、朝だけど、意外とこれなんだ"とか。
原田:ほんと、感覚的な話ばっかりになっちゃうんですよね。ライヴでもそうなんです。"もっとここは、パーンってなるようにやって?"とか。
天野:"パーンって、何?"っていう(笑)。"じゃあ、こういうこと?"、"いやもっとこういう感じ"というやりとりになっていって。
原田:"もっと水に浸っていく感じで"とかね(笑)。わからないと言われたら、それを根気強く説明していくんです。そういう時間をとることが多いですね。
-小学校からの付き合いである矢野さんは、原田さんの感覚的なワードもわかったりしますか?
矢野:ほんと、なんとなく(笑)。
原田:はははは。わがままばっかり言ってるんですけど、それが形になるのが嬉しいんですよね。
-今回、作った中で1番古い曲はどれですか。
原田:「3分間メーデー」(Track.5)ですね。この曲を作ったのは、一昨年の夏前だったと思うんです。みんなで歌うような曲がやりたいってところからメロディが決まって。そのころ、機材車に乗っていろんなところをツアーで回っていたんですけど、なんとなくうまくいかない現状を感じていたんですよね。そういう空気をぶっ壊したいなって思って。自分自身をぶっ壊したいみたいなところから、歌詞もメロディも書いていったんです。
天野:たしか、イメージが高速道路みたいな感じだったよね? 疾走感とか。
原田:そうそうそう。真夜中の高速道路。もっと正確に言うと、"深夜割りが終わっちゃうその手前の気持ちなんだよ、俺は!"っていう。そういうギリギリ感、焦燥感みたいなところが、すごくデカいテーマだったんですよね。
天野:それで、ああ、わかるわかるっていう。
-ツアーを始めて、ひたすらみんなで車に乗って移動してライヴをやってまた移動して、という生活は楽しいけれども、どこかでこれでいいのかなという不安や葛藤を抱えているような?
原田:そういう気持ちはありました。でも結局、自分たちの音楽を信じてやれなかったら、何にもならないから。俺は負けねえぞって気持ちは強かったですね。
-「ライフアライブ」(Track.2)という曲でもまた、そういう葛藤やネガティヴな要素もありつつも、それを反動にして生きていくような曲ですね。
原田:歌詞の内容もそうなんですけど、結局、どうあがいても自分は自分で人は人、というのが実際のところで。それを受け入れないと強くもなれないという。そういう、ある意味開き直っている曲ではあるんですよね。これは、去年の春くらいに作って、もうメロディもアレンジもできていて。あとは歌詞だけという状態からずっと書けなかったんです。すごく苦労して。
-書きたいことがあるんだけど、うまく言葉にならないような?
原田:そうです。この曲に対して、どういうふうに書いていったらいいのかわからなくなってしまって。ノートに書いては消して、書いては消してを繰り返して。ごめん、ちょっと書けないわって、みんなには待っていてもらったんですよ。その間に別の曲も作ったりしていたんですけど、この曲だけが俺の中で引っかかっていて。時間が空いてしまったんですけども、その年の夏ごろにやっと書けたんです。
-見守るしかないですしね、歌詞に関しては。
原田:でも、急かされたりせずに自分のペースで書けた曲だったし、ちゃんと自分のメッセージも込められたと思うので、納得できた歌詞ですね。
-何か突破口となったことはあったんですか。
原田:そのころライヴで自分の中で壁を感じていて、これを超えなきゃダメだっていう意識があったんです。先輩やいろんな方からも話を聞いたりっていう、もがきながら音楽をやっていた時期があって。でも、あるときそこからふっと抜け出せた感覚があったんです。何だったのかわからないですけど、"あ、こういうことで自分らしくステージに立てればいいんだ"って思えて。そこからは早かったんですよね。
-ライヴや歌詞、自分自身もそこから何か変わったんですか。
原田:すごく変わりましたね。あまりかっこつけなくなった気がします。もちろん、かっこいいライヴをするのは大事だし、当たり前なんですけど、そのうえでまずは自分自身が楽しむステージを――歌やバンドを楽しんで、そこにまっすぐ正直に生きていることが、僕は1番幸せですからね。そういうことをちゃんと理解できた瞬間だったので。
-原田さんが書いてくる曲に対して、3人はこういうところは彼らしいなと感じるところはあるんですか。
マッシュ:今はこういうことを考えてるんだろうなというのはありますね。その時々の感情もいろいろありますけど、それは持ってきたときの熱量でもわかるから。それを見てるのも楽しいんですよね。
原田:やっぱり人に寄り添えるものを作るなら、自分もそういうテンションじゃないと作れないし、ちゃんと向き合って書かないと伝わらないと思うんです。
LIVE INFO
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
RELEASE INFO
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号