Overseas
MYSTERY JETS
2016年02月号掲載
Member:Kapil Trivedi(Dr) William Rees(Gt/Key) Blaine Harrison(Vo) Jack Flanagan(Ba)
-わかりました。ただ、もっと具体的に、"全地球カタログ"がサウンドなり歌詞なりを何かしらの形でインスパイアしたということはありますか? Track.1「Telomere」の染色体の話から始まる歌詞なんかは、すごく面白いですよね。
Blaine:うん、"全地球カタログ"に触発されて書いた歌詞はいくつかある。ちょっと変わった歌詞ばかりだけどね(笑)。「Telomere」はいい例だよ。人間は皮膚に覆われていて、その中には皮膚に守られている血管がある。でも、そこからグッと引いて見てみると、人間っていう形があって、そこからさらに引いていくと人間社会っていう形がある。そして結局、地球に辿り着く。そのスケールの大きさをあの曲では表現したかったんだ。まさにそういうことを言っている本だと思うしね。実際、あの雑誌から影響を受けたところがあるとすると、物をフォーカスして見るためには、一度引いて見る必要があるっていうこと。そうすることによって客観的になることができるんだ。
William:Stewartも言っていたけど、人っていうのは個として存在しているように見えて、実はそうじゃない。個を取り囲む人間関係があって、人間の社会というものがあって、その社会が存在する地球があって――そういうふうに大きく考えていくと、逆に"個"がもっと見えてくる。そういう発想なんじゃないかな。このアルバムもまさにそう。1曲目から9曲目(「The End-Up」)まで通して、それがコンセプトになっているように思うんだ。実際、1曲目の「Telomere」から徐々に視点を引いていって、ズームアウトしていくんだよね。で、最後の「The End-Up」で1番大きな視点から見たときに、最初の曲でズームインして見ていた"個"が見えてくる。そういう作りになっているんだよ。
Blaine:あと、「Blood Red Balloon」(Track.6)はアルバムでも要になる曲だけど、これも"全地球カタログ"から影響を受けている。これは月を見上げる人の視点から書いているんだけど、ヴァースごとに違う人の視点から書いているんだ。だから合計3人出てくる。併せて月からこちら側を見ているっていう大きな4つ目の視点も実は存在していて。月から見た僕ら、っていうのはあまり考えない人が多いけど、あの曲の中ではそういった大きな視点で歌っているんだよ。
-"Curve Of The Earth(=地球の曲線)"っていうアルバムのタイトルも、大きな視点から見たからこそ生まれたフレーズですよね。これにはどのような意味合いが込められているんですか?
Blaine:"Curve Of The Earth"っていうタイトルの曲があったんだけど、アルバムには収録されなかったんだよ。
-それはどんな曲なんですか?
Blaine:......長い曲なんだ。
一同:(笑)
Kapil:僕らは実際、2枚のアルバムを作ったようなものなんだよ。
Blaine:うん。でも、最初の1枚を完成させたときに聴き返してみたら、あまりにも張り詰め過ぎている感じがして。ちょっとキツい印象を受けたんだ。バランスが欠けていたっていうのかな。だから、これはこのままでは出せないと思って、最終的にアルバムから何曲か外されることになった。そのうちの1曲が「Curve Of The Earth」だったんだ。まあ、そのお蔵入りになった曲は今後も絶対にリリースしないとは言わないけどね。
-でも、この言葉の意味は? "Curve Of The Earth"ていうのは、どういったニュアンスなんですか?
William:いやあ、このタイトルにするのに、かなり揉めたんだよ。
一同:(笑)
Kapil:すごく長いプロセスだったんだ。
William:そうそう。
Kapil:何ヶ月もかけて。
William:実際、まだ迷ってる(笑)。
Blaine:30個くらいタイトル候補があったんだっけ?
Jack:そうそう。で、僕らがあまりにも決めないものだから、周りが怒り始めちゃって。
William:"Curve Of The Earth"っていう言葉は、ずっと僕らの中にあったものなんだよね。何年も前から。
Jack:これはワーキング・タイトルだったんだ。
Blaine:そうそう。
William:でも、これをアルバムのタイトルにするって決めたら、人の名前と同じでそう簡単に変えられなくて(笑)。まあ、理由を説明するとすれば、この言葉はアルバムのスケールの大きさを物語っていると思う。地球の曲線っていうのは言葉にすることはできても、実際にそれを見ることはなかなかできない。スペースシャトルに乗ったり月に行ったりして、相当な距離を取ったところからじゃないと見ることができないわけだから。そういう大きな視点という意味では、このアルバムをうまく表現しているんじゃないかな。
Blaine:そうだね。だから、最初のころは、"僕らはスペース・ロック・レコードを作っているんだ"とか、ふざけて言っていたんだよ。でも、それから3年くらい経って、こうしてアルバムができ上って思うのは、宇宙からの視点で歌っている曲もあるんだけど、結局は地球に生きる僕ら人間の生活を作品にしているんだっていうこと。僕らは決して宇宙について歌っているわけじゃないんだよ。
William:じゃあ、これは"スペース・ロック・レコード"じゃなくて、"アース・ロック・レコード"だったっていうことか(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号