Japanese
アンテナ
2016年02月号掲載
Member:渡辺 諒(Vo/Gt) 池田 晃一(Gt) なかむら よしひさ(Ba) 本田 尚史(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-その"何でやってるんだろう"という気持ちは、どうやって変わっていきました?
渡辺:自分の中でガラッと何かが変わったという感じではなくて、ひとつひとつライヴをしていって、お客さんや関係者の人とふれあっていく中で、気づいたら自然と変わっていっていました。そういう、人からもらう影響の方が自分の中では大きかったですね。
-他の方は、いつごろから"これからも音楽をずっと続けていこう"と思うようになりましたか?
池田:俺、ギター始めて1年ぐらい経ったときに親父に"俺、音楽で食ってく!"って言ったら"お前バカじゃねえか!"ってぶん殴れたことがあって(笑)。
一同:はははは!
池田:家では言わなかったけど、どこかでずっとバンドへの憧れがあって。それで、こういうアンテナっていうチャンスに恵まれて。当時自分が憧れてたバンドができるんじゃないか、もっとすごいものができるんじゃないかっていう想いが......あった............かな?
なかむら:最後ハテナかよ(笑)。
池田:昔ライヴハウスで照明をやってたんですけど、そこでいろいろなバンドを観てたら、このバンドとしてやれることを突き詰めていけばもっとすごい景色が見られるんじゃないかと思ったし、見られる気がしたんですよね。
なかむら:僕は高校のときに先輩が"ドラムで食べていく"って言ってたときも"いやいやいや、無理でしょ"って正直思ってたんですよ。その人、上手かったんですけどね。でもアンテナを始めるようになって、一緒にやっていく友達や知り合いが大きなステージに出ていっていろいろな人に影響を与えていくのを見て、そういうチャンスが案外近くにあるんだなって思って。でも、たぶんこのバンドでしかそういうチャンスを掴めないなと思って今に至ります。
本田:僕も楽器を始めたときはもちろんそういうことは考えてなかったんですけど、続けていくうちに将来やりたいことが他にないなあって思って。でもやっぱり音楽が好きだったんで、何となく音楽関係で働けたらなあとは思ってたんですけど。それはバンドを組んだときもそんなに変わらず。アンテナに入ってからも"ずっとこのバンドでやっていこう"と思ったキッカケがあったわけではなくて、続けていくうちにそう思うようになっていきましたね。
-アンテナとしては2011年にタワレコ限定ミニ・アルバム『さよならの代わり』をリリースしました。その次のリリースとなるミニ・アルバム『バースデー』までは3年近く期間が空いていますが、その時期はライヴを中心に活動していたのでしょうか?
渡辺:そうですね。まだ学生だったので頻繁に県外にも出られなかったということもあって、仙台を中心にライヴ活動だけをやってました。
-3年の間には焦りやもどかしさはありました?
渡辺:ありましたね。"何なんだろう、この時間は"って思ってました。でも"他のバンドに負けないように"とか"絶対音楽で食って行こう"っていう意識的な部分が他のバンドに比べて弱かったと思うし、なるべくしてそういう期間になったんだということにすら気づけていなかったので、今思えば自業自得だなと思います。
-その時期の最中には何がいけないのか気づけていなかったと。
渡辺:当時はみんな学生だったんですけど、ひたすら受け身だったっていうことがあって。"何で音源が出せないんだろう?"じゃなくて"出したいからどうにかしてくれ"って行動できなかったのが自分たちの甘さだったと思います。当時はすべてにおいて視野が狭かったですね。
-それから数年後、昨年5月に自主レーベルから『バースデー』をリリースしたことはバンドにとって新たな挑戦だったかと思います。なぜこの時期に全国流通に踏み切ったのでしょうか?
渡辺:前作(『さよならの代わり』)を出してから3年が経っているというのと、もうひとつ、仙台だけではなくいろいろなところに向けて発信したいっていう気持ちが強くなっていたという理由もありましたね。3年間でため込んだモヤモヤも『バースデー』を発売することで放出させようと。もう一度ここからリスタートしましょうという意味も込めて出したものでした。
-『バースデー』リリース後に回ったツアーでは仙台と下北沢でワンマンを開催していますね。
渡辺:仙台は2回目で......『さよならの代わり』を出した1ヵ月後に初ワンマンをやって以来だったので、3年ぶりのワンマン・ライヴでしたね。
-では結構期間は空いてたんですね。いかがでした?
渡辺:仙台は荒れたよね(笑)。
-え!?
渡辺:もう、こいつ(なかむら)がミスをして! その仙台ワンマンが5月だったんですけど、6月の東京ワンマンまで池田さんがほとんど口をきかなくて。
なかむら:僕は話しかけてたんですよ? 一方的には。
池田:"もう空気読めよ! おめえと喋りたくねえんだ!"と思ってました(笑)。
本田:たしかにアレはもうすごかった(笑)。
なかむら:そんなに腹立てることないのに......でも1週間後ぐらいに謝りました。
池田:え? そんなに怒ることないのにって思ってたんだ......?
なかむら:いやいやいや(焦りながら)。それで、(池田とは)東京ワンマンのMC中にその一件後、初めて会話を交わしたっていう。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号