Japanese
ファジーロジック
2016年02月号掲載
Member:西田 圭稀(Vo/Gt) 荒木 健太(Gt) 服部 帆花(Ba) 宮園 拓弥(Dr)
Interviewer:山口 智男
神戸を拠点にその人気を全国区に拡大しつつある4人組ロック・バンド、ファジーロジック。ポップをテーマに作り上げた4作目のミニ・アルバム『ROMANCE』を昨年12月にリリースした彼らがSkream!に初登場。これまでのキャリアとメンバーのバックグラウンドを振り返りつつ、単にポップ・ロックのひと言では表現しきれないユニークなファジーロジック・サウンドの魅力を紐解いてみた。2月4日(木)名古屋公演を皮切りに『ROMANCE』のリリース・ツアー"浪漫逃避行、ロマン旅行!"もスタート!!
-ファジーロジックは西田さんが中心になって、2007年に結成されたそうですね?
西田:高校のころに同級生と文化祭に出ようってことで組んだんですけど、文化祭よりも前にライヴハウスに出始めたら、そのままそれが活動になってしまったんです(笑)。そこからメンバー・チェンジをしつつ続けてきたんですけど、気づいたら結成メンバーは僕だけになっていたっていう(笑)。最初は"オリジナルを作ろう"という体で組んだんですけど、もうひとりのメンバーがフジファブリックが好きで、"フジファブリックのコピーをやろう"って言うからやってました。でも、ライヴハウスでやるようになると、やっぱりコピーではやっていけないってことになって、そこで曲を作り始めたんですよ。だから最初の目標だった文化祭のタイミングではもうライヴハウスがメインのバンドになってましたね。
-西田さんが楽器をやろうと思ったきっかけは?
西田:小さいころから親の影響でGLAYを聴いてたんですけど、中学生のとき、BUMP OF CHICKENが流行り出して、そのタイミングでいろいろな音楽を聴くようになりました。あとは何聴いてたかな? AC/DCとかDEEP PURPLEとかNIRVANAばかり聴いてた時期もありましたね。わりとそういう音楽が好きだったんですよ。地元にめっちゃ安いレンタルCD屋さんがあって、1枚50円ぐらいで借りられたので、そこで大量にジャケ借りしてました。
-ライヴハウスに出るようになったときは、どんな音楽をやりたいと考えていたんですか?
西田:神戸ってアンダーグラウンド・シーンが強かったんですよ。僕らが仲良かった黒猫チェルシーとか、女王蜂とか踊ってばかりの国とか、そのへんに混じってたんで、アングラっぽい曲ばかりやってましたね。今でこそテンポ速めの曲が多いけど、そのころはBPMが80ぐらいの、暗い、マイナー・コードしか使わないような曲ばかりやってました(笑)。ただ、ゆらゆら帝国もめちゃめちゃ好きなんですけど、根本にはGLAYを聴きながら育ったっていうところがあったし、もうひとりのメンバーもフジファブリックが好きだったんで、ポップな要素はあったんでしょうね。曲を書いていくうちにだんだん、"ポップさって大事なんだな"って思うようになりました。ライヴハウスの人からも言われたんですよ。"お前らからは金の匂いはせん"って(笑)。まぁそれはそれとして、"やりたいことをやってるだけだろ"みたいなことを言われて、なんやそれって思いながらも徐々にポップな方向に進んできました。どこかで気づいたんでしょうね。僕らは根っからのアングラじゃないって(笑)。
-そのあと、メンバー・チェンジを繰り返して、現在のラインナップになった、と?
服部:私は入ってから4年になります。大学の軽音楽部でバンドをやってたんですけど、先輩のバンドがファジーロジックと仲良くて、よく対バンしていたので、前から知ってたんですよ。あるとき、サークルの中でファジーロジックのコピーをやろうってことでやってたら、そのバンドのライヴを西田が観に来てくれたんです。そのときちょうどファジーロジックはベースが抜けたばかりで、"入ってみいひん?"って(笑)。そのライヴハウスの下がスタジオなんですけど、その日のうちにスタジオに入ったのがきっかけでした。
-服部さんはもともと、どんな音楽が好きだったんですか?
服部:中学のとき、初めてライヴを観に行ったフェスでBUMP OF CHICKENを観て、めっちゃかっこいいって思って、そこから音楽を聴くようになりました。
-次に加わったのが......。
宮園:僕です。僕は専門学校に行きながらアニメの"けいおん!"のコピー・バンドをやってたんですよ。そしたらある日、Twitterで"ドラマ―募集"っていうのが流れてきて。たまたまフォローしてたんですよ、ファジーロジックのアカウントを。それで、たまたま流れてきたメンバー募集に、たまたまメールを送って、スタジオに入ってって感じでした。
服部:ファジーロジックの音楽、全然知らないのに入ってきたんです(笑)。
西田:服部が入ったときはまだ、僕の同級生だったフジファブリック好きのメンバーがいて、その4人で真剣に音楽をやってて。2012年あたりに、そのフジファブリック好きのギターと当時のドラマーにドクターストップがかかって、ふたり同時に辞めちゃったんですよ。それで服部と僕のふたりが残って、もうやめようかと思ったんですけど、続けようってことになって。それで、ドラムを入れてとりあえず3人いれば形になるという感じで、ドラマーを募集したんですよ。そしたらいろいろな人が来てくれて、一緒にスタジオに入ったんですけど、誰もしっくりこなかったんですよね。最後の人とスタジオに入ったあと、"しっくりこなかったね"って話をしている最中に......。
服部:ぴょんってメールが来て(笑)。
西田:そのころまだ宮園は高校生で、"高校生なんですけど、いいですか?"って。僕らからすると5つ下なんで、高校生かぁって思いながらスタジオ入ってみたら1番良かった。
服部:やりながらニヤニヤしてましたからね(笑)。
西田:それで、その場で"やりましょう"って。ちゃんとしたバンドはファジーロジックが初めてだったみたいですけど。面白かったのは、最近の高校生ってどんな感じなんだろうと思って、"やっぱりサカナクションが好きなんですか?"って聞いたら、サカナクションを知らなかった(笑)。"じゃあ1番好きなの何?"って聞いたら、すかんちとTHE ALFEEと布袋寅泰さんって言うから、なんやコイツって思って。もう掴みはOKでしたね。ほんまに高校生なのかなって思いましたけど(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









