Japanese
ENTHRALLS
2016年02月号掲載
Member:井上 佳子(Vo) 青木 康介(Key) 中井 傑(Ba) 吉田 充利(Dr)
Interviewer:山元 翔一
-では今作の音楽性についてもう一歩踏み込んでお訊きしたいのですが、ENTHRALLSの音楽はすごくスケールが大きく力強いところが印象的な一方、井上さんの書く歌詞はすごく内省的な言葉で綴られていて、自己否定に近い表現も多くありますよね。
青木:楽曲的には、歌詞の印象に合わせて作るっていうことはあまり意識してなくて。というのも歌詞ができてない時点で曲ができることが多いんですね。曲ができたあとに井上が歌詞をつけることが多いので、楽曲と歌詞の印象が相反することがわりとあるのかなと。歌詞が少し難しいというか、一度聴いただけではわかりづらい部分もあるので、踏み込めば踏み込むほど理解が深まっていく曲になればいいなと思って作っていますね。
-基本的に楽曲が先なんですね。最初の印象としては、ENTHRALLSの音楽で井上さんの世界を守ってあげているのかな?とも感じたんですね。井上さんには、ENTHRALLSの音楽があるからこそ自分の内省的な感情を吐き出すことができるっていう実感はありますか?
井上:"守ってくれている"っていう感覚はあるかもしれないです。もしこの音がなかったら、ただ単に暗いだけでかっこいい音楽にはなりにくいのかなと思いますし。私がかっこ悪い歌詞を書いても、バンドとしてはかっこよくありたいので今のサウンドがあるように思っていますね。でも歌詞はそんなにかっこよくならないでいようと思っています。
-というと、今の"自分らしさ"を大事にしたいということですか?
井上:気をつけているわけではないんですけど、かっこ悪い自分を出せたら聴いている人が安心するかなと思うんです。"こんなにかっこ悪い人がいるのか。じゃあ私はこの人よりはイタくないな"って思ってくれれば私がいる意味があるのかなと思うので。だから言いにくい言葉も皮肉っぽい言葉も書いていこうと思っているんです。
-そういう背景があるからかもしれませんが、今作を聴いて、"(うまくいかなかったり自己否定をしてしまうのは)私も同じだよ"って隣で言ってくれるような肯定感を感じたんですよね。それこそ眠れない夜に"ひとりじゃないよ"って言ってくれるような安心感というか。
井上:私自身がそういうふうに言って欲しかったんだと思うんですよ。あとは、全曲通して歌詞を改めて見たときに、"これ、ぼやきだな"って思って。でもその対象が限られてないから、いろんな人にとって"ここはわかる!"っていうポイントがあるような作品になったと感じています。私自身が曝け出すことで聴いてくれた人に安心して欲しいということは意識していました。
-なるほど。今作は"ねむれない夜"をテーマに制作されたとのことですが、このテーマについて教えてください。
井上:このバンドとして活動するようになって3年経つんですよ。それで東京に出てきて――みんなはどうかわからないですけど、私は本当に眠れない夜が多かったんです。実はほとんど毎日そうだったんじゃないかなっていうくらいで。今までの曲作りで変わらないのは、"さみしい"っていう感覚をテーマにしているということで――今作はさみしさを前面に押し出した最後の作品にしようって気持ちはありました。だからあえて"孤独感"を歌詞に入れ込んでいきました。
-この"ねむれない夜"ついてですが、"夜"とはみなさんにとってどういった時間帯なのでしょうか?
吉田:考えごとが多くなる時間ではありますね。布団入って眠りにつくまでは、今しないといけないことについて考えたり、"今日はこれがあかんかったな"っていうことを思ったりする反省の時間なのかなと。それで気づいたら眠れなくなっていることも結構あるんですけど。
中井:実は僕、結構眠れるんですよ。
一同:(笑)
中井:夜、不安になることはあんまりなくて。次の日に楽しみなことがあると、その前の夜はわくわくして眠れなくなりますね。ネガティヴな眠れない夜はあんまりないんですよ。
井上:いいな(笑)。
青木:僕もほんとに眠れないことがなくて(笑)。僕にとっての夜は、明日に備えて休むための時間ですね。忘れたいっていう部分も多くて、考え込むこともあるんですけど僕は吹っ切れるタイプで。"もう今日は今日や!"って切り替えるために眠っていますね。でも僕も仕事ができないタイプなので思うんですけど、眠れない夜は自分の不出来な部分を嘆いているだけなのかなと。結局、言い訳を考えている時間だから眠れないのかなって思うんですね。なんでできないのかっていうのを掘り下げて考えている――過去を遡っている時間なのかなと思います。
井上:私はボコボコに自分をやりこめるんですよ。なので夜は、1日の自分を客観的に見つめて"なんて自分はダメなんだろう。どうするんだ?"って自分を責めていることが多いですね。基本的にやりこめる体質なんですよ、それは大阪にいたときから変わらなくて。改めて考えると自分の体質が歌詞にも反映されたのかなと思いますね。みんなが夜に自分のことを振り返ってやりこめるわけじゃないってことが今わかりましたし(笑)。でも"今日の自分はダメだったな"って思う夜は誰にでもあると思うので、私のこの気持ちも役に立つのかなと思いますね。
-では、眠れない夜を過ごす人は何を求めているのだと思いますか?
吉田:やっぱり安心感ですかね。そういう意味でも自分たちの作品を聴いて、井上の書いた歌詞を読んで"めっちゃわかるわぁ~"って思うんですよね。悩んでいる人って安心感を求めているんだなっていうのは感じますね。
青木:安心感は常に求めていますけどね(笑)。
中井:眠れないのは悩んでいるからだと思うんですけど、悩んでいることの本質って結構シンプルで。それを解決したらいいだけやんっていう話に落ち着くんですよね、だから僕の場合悩まずに寝るっていう(笑)。抱えている傷の度合いにもよるんでしょうけど――自分をやりこんでいる時間や悩んでいる時間も絶対必要だとは思うんですけど、悩んでいる時間でもシンプルな答えってもう出ていると思うんですよ。であればそれをやったらええやんって。
-なるほど。つまり眠れない夜を過ごす人は、気持ちを切り替えるきっかけや背中を押してくれるものを求めているということですよね。
中井:そうですね。それはサウンドにも出ていると思います。「きょうはうまく眠れない」(Track.4)っていう曲はスケールが大きい、とっつきやすい明るい曲調だと思うんですけど、歌詞の内容は悩んでいるもので。そういうところにもメンバーの感覚は反映されているのかなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号